スズキ スイフト ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ スイフト 新型・現行モデル
1999

平均総合評価

4.5

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.0
デザイン
4.1
積載性
2.9
価格
4.2

総合評価分布

星5

1,260

星4

539

星3

140

星2

36

星1

24

1,999 件中 281 ~ 300 件を表示

  • Dream Fither Dream Fitherさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フルパワーボーイ

    2019.3.27

    総評
    タイトルにもしましたが、荒けずりな所もあるが全力で走ってくれる愛くるしくなる存在です。 まるで青春真っ只中の高校球児みたいな感覚を覚えました。乗っていて清々しいです♪ 180ちょいの自分でも窮屈感...
    満足している点
    センターのインフォメーションモニターがシンプルだが見やすい!外気と平均燃費及び瞬間燃費を知れて良い♪ シートとドアアームレストに使われている青のステッチ柄がセンス良い! 軽自動車よりは...
    不満な点
    シンプル性にこだわっているのは良いと思うが、ドリンクホルダーが3つ分しかなくドリンクを置くと携帯を置くスペースがない。 チルト&テレスコピック機能がないので腕と足の共にちょうど良いポジションが見つか...
    乗り心地
    道路からの振動がダイレクトに伝わってくる。RSやスイスポなら改善されるのかもしれませんがチープ感を少し感じてしまいました。 シートのホールド性は高く座り心地良かったです。

    続きを見る

  • めっさー めっさーさん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これはいい(๑•̀ㅂ•́)و✧

    2019.3.18

    総評
    初期型1500cc4ATからの乗り換えでしたが 走り、燃費、デザイン共に大満足です。 所有してよかったとおもう車です
    満足している点
    DラーでちょいちょいECUのVUをすればかなり違う!CVTが優秀!1200ccだけど充分早い。 足もしなやか
    不満な点
    後部座席が狭いのでほぼ子供限定かな
    乗り心地
    乗り心地は良い。サスはもう若干硬くてもいい(スポーツモデル買えばいいだけだけど)

    続きを見る

  • エボX-SST@こういち エボX-SST@こういちさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走れる曲がれるストロングハイブリット

    2019.1.29

    総評
    スイスポほどのパフォーマンスは要らない。けど、ダルなクルマはイヤ。こんな感じのドライバーの要求に応える燃費良し、操縦性良しのスポーツマインド溢れる一台かと思います。 全長×全幅×全高:3840×16...
    満足している点
    移動の手段としてではないクルマを操る楽しさ。この要求は十分に満たしてくれる。このクルマに乗って操舵感は気にいった。けど、パワーが今一つ。そう感じる方は、ブースタージェット搭載のRStやスイスポをチョイスす...
    不満な点
    ネガティブな面は素性の良いシャシー、サス、これらが打ち消してくれる。 この車両価格でハイブリット並びに2ペダルMT車を操れる。そう思えば不満点はない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 尾上松之助 尾上松之助さん

    グレード:XG(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運命の出会い。

    2019.1.28

    総評
    2代続けて乗り続けたスイフトの素晴らしさを改めて実感。
    満足している点
    加減速がキビキビしていて、小回りも効く。
    不満な点
    後ろの視認性が若干気になる。
    乗り心地
    先代スイフトに比べ心地よい。

    続きを見る

  • はくしん はくしんさん

    グレード:XL(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    た・の・し・い!!

    2019.1.20

    総評
    親の代車なのであまり乗ってませんが、、、 このクルマはたのしい!! 特にカーブを抜けるとき、こんなにハンドリングが良いの??って。 軽さもそうだし、足まわりも良いんだろうよね。RSとかスポー...
    満足している点
    1.2Lコンパクトってこんなに楽しいの????! 良い表現方法がわからないけど、楽しい。とりあえず楽しい。(ボキャ貧) 軽さも相まってか、キビキビ走る。同クラスだと職場でデミオとかミラージュ乗...
    不満な点
    ハロゲンライトは暗いね。やっぱ。 まぁオプションとかでいくらでもあるでしょうから、大して問題じゃないけど。 あとオートハイビームかな。いや、これはどのクルマにも言えるけどね。 やっぱり限界あるし...
    乗り心地
    乗り心地フツーに良かった。(個人的に) スピードにのればスムーズな乗り心地になる感じ??低速域も悪くないし。 まぁ騒音はクラス相応って感じ?かね。 とは言いつつ、MTを楽しく操作してれば気になら...

    続きを見る

  • たけー@RIDEON たけー@RIDEONさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の自分にピッタリの車!

    2019.1.20

    総評
    以前乗っていた初代プリメーラ 2.0Te後期型のハンドリングの良さが忘れられず、ずっとまたあの車に思いを馳せ、はや20年。 自分の現況でコスパも走行性能も満足の1台。
    満足している点
    前者のキューブと比較して不満なところはあるもののコスパと走行性能は大満足!! 購入前に試乗しましたが正直予想以上で嬉しい限りです。 初めてのスズキですがいい車作ってますね!
    不満な点
    やはりラゲージスペースが狭い・・・ それから後方視界も悪く目の悪い自分には雨降りでのドライブが不安な点ですかね~
    乗り心地
    スイスポほど硬くないけどこれぐらいの硬さであれば全く問題なし。 純正スプリングのままで行くかダウンサスにするか迷うところ・・・懐事情もあるのでしばらく様子見かな?!

    続きを見る

  • ZCのり ZCのりさん

    グレード:スタイル-DJE(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最初は抵抗がありました

    2019.1.10

    総評
    外観も落ち着いた感じで良いし、高速走行もこのクラスにしては安定した感じがします。
    満足している点
    スイフトスタイルは特別仕様車ということもあり、装備は充実してます。特にシートヒーター標準は助かりますよ。メッキグリル標準もうれしいなぁ
    不満な点
    荷物スペースがもう少し広いといいなぁ スズキ独自なのかアクセルを踏み込むと反応が遅い感じDJEのせいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GMW GMWさん

    グレード:XGリミテッド(CVT_1.2) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構速い

    2019.1.3

    総評
    ・親が乗ってるので、試し乗り。 ・軽自動車に1.2lのエンジンが載ってるようなものなので、軽い、速い。一般道なら自車のBP5レガシィ2.0Rと同程度の動力性能。ちょっとショックw ・軽くて小さい車なの...
    満足している点
    ・80km/h以下で走る限り、2l級のセダンと動力性能は同等。 ・足回りはフワフワした感じは皆無で、ハンドリングもしっかりしている。それでいて、特に乗り心地が悪いという感じはない。 ・自動ブレーキが付...
    不満な点
    ・狭い事かな。
    乗り心地
    どちらかというと硬い。けど、乗り心地は悪くないと思う。騒音もうるさいという感じは受けなかった。

    続きを見る

  • chirustry chirustryさん

    グレード:XRリミテッド(CVT_1.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車!

    2018.12.19

    総評
    車の基本的な走行性能が優れていると思う。 とにかくただ走っているだけでも楽しい。 価格に対して装備が非常に充実しているのでうれしい。不満点で挙げたところもあるが、上を見ればきりがないので、トータル...
    満足している点
    ・ハンドルが適度に重く、運転が楽しい! ・XRリミテッドなので、装備が充実している。 ・エアロがかっこいい。
    不満な点
    ヘッドライトがハロゲン。。。 LEDへの変更はかなり高額となるため、断念。 アルミではない。。。 社外品へ変えるのでよしとします。 足回りや排気系のアフターパーツがあまりないような。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ししらん ししらんさん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいですよ!

    2018.12.2

    総評
    2人乗りと割りきればこのカテゴリーで一番広く 乗りやすい車だと思います トヨタやホンダに比べると アフターパーツの少なさには驚きましたが いじる場所も少ないので気にしない! 標準部品でも...
    満足している点
    運転席と助手席がとにかく広い 足元に余裕があるのがうれしいです 普通車の所有は久しぶりですが 1.2リッターでこんなにパワフルだとは思いませんでした 性能の進歩に驚きです 燃費もまあまあ...
    不満な点
    後ろの席は飾り(笑) 狭すぎです シフトノブがはめ込み式なので 交換に四苦八苦 汎用性のあるネジ式してください。。
    乗り心地
    固いと言う話をよく見かけますが ホンダの固さに慣れているのでむしろ柔らかいと感じます でもふわふわした感じは全く無くて ピタッと踏みしめて走ってくれる感じです 他の方が言うように「キビキビ...

    続きを見る

  • datsund datsundさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高剛性。使いきれる。惜しむらくはMTがないこと。

    2018.11.11

    総評
    ZC33Sの代車として数週間借用。 以前はZC72Sが愛車。 スポーツと比べればエンジンのパンチ力がかなり落ちるけど、レギュラーガソリンで燃費もソコソコ良いし、バランスがとにかく良い。普段使いで使...
    満足している点
    高いボディ剛性。 脚が良い。 全体のバランスが良い。 レギュラーでお財布にちょっと優しい。 ややローパワーゆえに今作の剛性の高さを実感できる。 「スイフトスポーツの全て」の開発者インタビュー...
    不満な点
    アイストがない。 MTがラインナップされていない。 パワーを抑えすぎでは。もっと出来る子だろう。 発進加速のシフトスケジュールがダル。 直進時に若干ふらつく感じがする。スタビが強すぎるのかな? ...
    乗り心地
    とても良い。 ZC33Sは継ぎ目でゴツゴツした感じだけどRStは上手くいなしてる。 シートもホールド性が充分高くて反発力も強め。 反発力はイグニスに似てる感じ。

    続きを見る

  • むーらむら むーらむらさん

    グレード:RSt(AT_1.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイカーRStレビュー(ハイブリッドML比較付き)

    2018.11.10

    総評
    代車で借りた時のレビューと重複しますが、納車1カ月、マイカーとしてレビューします。 これまで代車で何度も借りた、ハイブリッドMLと比較しながら各項目を書いてます。 まず、ターボ車ということで勘...
    満足している点
    スズキさんには失礼ですが、期待してなかった部分が、意外とちゃんとしてたところでしょうか。 各所の防音処理がしっかりしていて、静音作業として、施工する箇所があまりなかったです。 お!ここもちゃんと処理し...
    不満な点
    一般的なレビューで言われる通り、ルームランプが一つです。やっぱり暗いです。 後ろドアのおしゃれなドアノブ。自分は好きですが、同乗者には不評です。 あとは、不満までではないですが、ルーフスポイラーが少し...
    乗り心地
    足回りはダンパーを締めあげている感じです。人によってはゴツイと感じるくらいしっかりしてます。 バネはそんなに固くないのでロールはしますが、フワフワではなく、収まりもいいです。 シートは固めのしっか...

    続きを見る

  • ブロガーのsugi ブロガーのsugiさん

    グレード:1.3XG(MT_1.3) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10万キロ走った感想

    2018.11.10

    総評
    10万キロ走りましたが、快適に乗れています! 不満より喜びや満足度の方が高いです。 MT車なので運転していて楽しいですし、燃費も優秀です。 ロングドライブすれば、リッター20超えます!(カタログ...
    満足している点
    経済性と走りの楽しさが融合したクルマ 100万以下で中古車を探しているならスイフト一択だと思います(笑) 都市・高速・山道・獣道まで"それなりに"走ってくれます! さらに走って楽しいMT...
    不満な点
    ボディー剛性があるのは嬉しいけど、、 車内が狭い!! 車中泊すると足腰首が"確実に"痛くなります。 同クラスの車種で車中泊するなら、フィットの方が明らかに快適ですね。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • junjan junjanさん

    グレード:XGリミテッド_4WD(CVT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほぼ満足。

    2018.11.5

    総評
    良い車だと思います。
    満足している点
    カチッとした感じ。車としてしっかりしてる感じがする。コスパ。
    不満な点
    収納が少ない。乗り心地が固い。安全装置の警報が誤動作する。
    乗り心地
    わかっていましたが、固めです。フワフワした乗り心地が良い方には向きません。

    続きを見る

  • ココ、ニポ ココ、ニポさん

    グレード:XGリミテッド(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ユーノスロードスター

    2018.10.29

    総評
    これから探します
    満足している点
    足がいい
    不満な点
    ポケットが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 猫足@ 猫足@さん

    グレード:RS(MT_1.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スイフトRS 5MT 足回りと軽さがgood

    2018.9.29

    総評
    まだ2500km弱の走行距離ですが、のれば乗るほど印象がよくなっていきます(^^)
    満足している点
    新車の第一印象は、動き出しが軽い、乗り心地がとてもよい、エンジンが静かだけど1500rpmからのトルク感が気持ちいい、でした。 現在2400kmまで乗って、エンジン音は少し増えてきましたがそれでも静かな...
    不満な点
    内装も悪くないし装備も価格にしては充実しているのですが、操作したときのフィーリングはどうしても安価な車の印象はやむをえません。あと、フロント両サイドの窓ガラスの上端角を見ると、なんか平板で直線的で安い印象...
    乗り心地
    RSということで、足回りはしっかり感がありますが、意外にも特に低速時の乗り心地はとてもいいです。ある程度ペース上がるとしっかり感が更に出てきて段差乗ったときは結構固い感じもあったりはします。

    続きを見る

  • ゾッコ ゾッコさん

    グレード:スタイル(CVT_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ZC72S独断インプレ

    2018.9.24

    総評
    速さ≠楽しさである事に気づかせてくれる車。本当に素直、でもしっかりと主張のある走り。
    満足している点
    「走る曲がる止まる」が素直。運転が楽しく疲れない。過剰なスポーツ性の押し売りがなく、まったり楽しめる。意外と、エンジンがイイ。誰も褒めないけど。
    不満な点
    塗装が弱い、特に下回り。 時速80キロ付近でステアリングが軽すぎ。(メンバーブレースで解決)
    乗り心地
    タイヤ(BSトランザ)由来のロードノイズ、低速での突き上げ感を除けば結構しなやか。 高速では段差入力を無理に抑え込まず、かつ一発で止める。長距離、長時間走行時の疲労感の少なさは下手な上級クラス車より優れる。

    続きを見る

  • 虎太ちゃん 虎太ちゃんさん

    グレード:1.5XS(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思い出の中のすばしっこい車【スイフト2005】

    2018.9.24

    総評
    短くて丸くてかわいい。欧州の石畳のような道にも対応するために作られた車でもあったので、足回り、ハンドリングが非常に優秀。 このサイズと軽さで1500ccだったのでパワーも感じられたし、静かなもんです。 ...
    満足している点
    そこそこのスピードでも安定した走行。 キュッ!ギュイン!って曲がれます。
    不満な点
    あまり…なかったですね。
    乗り心地
    ま、街乗りにはすこし硬めというところでしょうか。

    続きを見る

  • シゥン シゥンさん

    グレード:XG(CVT_1.2) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りも燃費も上々

    2018.8.19

    総評
    1人で乗るには十分な車です。 とにかく、新車でも安い!
    満足している点
    排気量1200ccと思えないほど速いです。 車体が1トン切ってるのも大きいです。 足回りやハンドリングも悪くないです。
    不満な点
    コンパクトカーの中では、後ろ座席が狭いです。 日産ノートと比べると、かなり狭い! でも、一応後ろ3人乗れます。
    乗り心地
    ちょっと硬いです。

    続きを見る

  • ネバシ ネバシさん

    グレード:XS(CVT_1.2) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行型よりスタイルはいいのでは!?

    2018.8.4

    総評
    軽くて動きが俊敏で軽快です。思った以上に室内も静かです。燃費も気を遣ってのアクセルワークで20㌔/ℓです。 何より、スタイリングは現行車より確実に良いと思いますが・・・・、そこは個人の好みですね。
    満足している点
    コンパクトカーの中では上位にランクされると思われるドライビングの楽しさあると思います。
    不満な点
    後席は狭いです。大人4名の乗車は止めた方がいいかも・・・。
    乗り心地
    良い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離