スバル トレジア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,995
0

スバル・トレジアは買いですか?

補足

>walkover_tayuさん 1300ccクラスのコンパクトカーの購入を検討しています。スバル・トレジアはなかなか車内も広く、ラクティスに比べてなんかかっこよくて値引きも良かったのでいいかなって思ったのですが、買いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっ、なんだ。
その答えは先月トレジア買った私への挑戦か!

というのはおいといて、とりあえず買った私としてはとても満足しています。
そりゃ100%の満足っていうのはなく、いろんなところで満足できない部分もありますが、このお値段で装備と走りの内容、荷室の容量を考えれば十分買いです。

ただ、質問が漠然としすぎています。なにを重視するかで感想は変わってくるので、その辺もうちょっと具体的にして欲しいですね。
たとえば、兄弟車のラクティスとどっちが買いか? って聞くのと、フリードスパイクとどっちが買いか? では答えかたが変わってくるでしょう?

1300ccと1500ccでも違いますし、もうちょっと詳しくお願いします。

・補足を受けて
デザインは私もトレジアの方が好きなのでこちらにしました。ただ、1300ccのエンジンは新開発したとても良いエンジンとのことですが、装備の良さ(7速マニュアルモードやパドルシフトなど)は1500ccのクラスから良くなるので、トレジアを買うのであれば1500ccの「1.5i-L」以上のおススメします。
私は残念ながら1300ccは試乗してないのでフィーリング自体はわからないので、ネットで「トレジア」で検索して、試乗レポートなどをお読みください。

それと、1300ccにしては値段が結構高い部類になります。
お値段だけで言えばFITなどの他の車でもいい車はたくさんありますので、そちらも試乗されることをおススメします。
けれど、デザインで気に入っているのなら十分買いの車です。
「ラクティス」と「トレジア」は基本は同じ車なので、値引きに関してはお店によって「ラクティス」のほうが安かったり「トレジア」の方が安かったりとまちまちです。私の場合は「ラクティス」の方が値引きが良かったので、それを元に「トレジア」の値引きをお願いしました。
あと、世間的にはトヨタ「ラクティス」の方がブランド力が上です。今後売ることになった場合はトヨタ有利と言われてますので、その辺も考えて購入された方がいいでしょう。
でも、デザインなんかは途中で変えられないので、気に入った方を買った方が私はいいと思っています。

質問者からのお礼コメント

2011.7.28 22:28

ありがとうございます!!

その他の回答 (3件)

  • 試乗しました。
    普通に乗るにはいい車です。普通によく走りました。
    ラクティスにはない装備もあるんですよ。ステアリングとか。
    また、うわさですが、トレジアtsが出るとか出ないとか・・・・。

  • 買いではありません。

  • トヨタラクティスをお気に入りなら買いでしょう。
    私はラクティスよりトレジアの方がじっくり見たわけではないけど
    パッと見、兄弟車(事実上同じですが)ではありますが
    トレジアの方がカッコいいと思います。

    それから、スバルではよくあることですが
    おそらくはこの車種もそうだと思います。
    トヨタのラクティスには前スタビライザーはないと思いますが
    スバルのトレジアにはそれが付いているはずですから
    同じ車でも安定感はトレジアだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル トレジア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル トレジアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離