スバル トレジア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
456
0

新車の購入を検討中です。

本命「トレジア」で、「ラクティス」との競合にかけながら交渉を進めていこうと考えています。


とは言っても、付き添いで販売店にいったことがあるだけで
自分が買う立場にはなったことがないので不安でいっぱいです。

しかも、二十歳の若造なので相手の人にもなめられないか心配です。

一人で行くことになるので頼れる人もいません。。。


なので、車の購入にあたって
1からの流れや
値引きへのもっていきかたなど
交渉術やコツなどを教えてください!

よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

売れ筋っぽいグレードでオプションは最低限。ナビとかコーティングはもってのほか。オプションべたべたとか上級グレードは「カネ持ってる」と思われる。逆に「欲しいけど予算が無い」というのを醸し出すのが値引のコツ。営業マンが良く「こんな金額じゃ買えないよ」とか「オプション付ければ値引き額は上がるけどね」というのは、そのことを言ってる。

まぁでもラクティスは買わない方が良い。某雑誌の覆面座談会でも「あのトヨタのクソな足回りをスバルがあそこまで良く仕上げたモンだ」と高評価してる。見た目は一緒でもデキが違う一例ですね。

その他の回答 (1件)

  • ディーラーに行きます。『(車種)を少しみせてくださいね』と近寄ってきた営業マンに断る。あとは営業マンが特徴やら売りの部分を一通り説明してくれます。疑問点があれば、説明を受けながら質問をすればよいわけです。カタログを示しながら、丁寧に説明してくれます。
    会話の中で、おおよその予算(総額)や希望のグレード、欲しい装備、支払い方法(現金払い、ローン、リース)等を聞いてくるはずですから、素直に答えたらいいでしょう。グレードについては、質問者さんの好みによります。最低限必要な装備を考えて、グレードを選択すればいいでしょう。特に希望がなければ、売れ筋のグレードを選ぶべきでしょう。予算にゆとりがあれば上級グレードもアリですが、逆に予算がないからと一番安いグレードを選ぶのはお勧めしません。客寄せ向けなんで何も付いてなく、かえって割高です。また、このクラスだとナビなんかはオプション扱いになるので注意してください。
    一般的に工場オプションのものかディーラー専用品を勧められますが、オートバックス等で売られているパイオニアブランドやパナソニックブランドで売られているナビも取り寄せてくれるので、予算を睨みながら営業さんと相談されるといいかと思います。
    重要なのは、過剰な値引きを要求しないことです。営業さんも人間ですから、無茶な値引きで買ったりすれば、後々嫌な客として扱われます。営業さんを味方につけるためにも、値引き交渉はほどほどにしましょうね。

    ここから先は僕の個人的な意見ですが、20歳そこそこなら絶対に親御さんと車を見に行かれる方がいいです。親御さんと一緒であれば質問者様が真剣に検討していると営業さんも気付いてくれますし、一人で行くなり友達と行くよりはずっと真剣に対応してくれるでしょう。
    あと、先日社用車の点検時にラクティスを見せてもらいましたが、ライバル他社の車よりh劣っている印象です。おせっかいですが、はじめて買われるなら、車種を絞り込まず、視野を大きく持っていろいろなメーカーの車を見て歩くべきだと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル トレジア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル トレジアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離