スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
379
0

スバルのアイサイトについて質問です。アイサイト装着車は全ての車種で同じアイサイト機能を備えていますか?それとも車種によりアイサイトの機能も異なりますか?

以前レボーグとフォレスターを同時に試乗した時に、フォレスターには車線維持機能がなく、レボーグには車線維持機能がありました。アイサイトのバージョンは同じバージョンでした。車格としてはレボーグよりフォレスターの方が上だと思っていたので少々驚きました。現在ではどうなのでしょうか?最上位のアウトバックとインプレッサのアイサイトは同じバージョンでも機能の差はあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なかなか一言で説明するのは難しいのですが、スバルが発表しているWEBサイトからの抜粋です。

「アイサイトは大きく分けると2種類あります。1つ目が「アイサイトX」を実現した「新世代アイサイト」で、現時点ではアウトバックとレヴォーグに搭載されています。2つ目がツーリングアシストを実現したアイサイトver3.5で、フォレスター、クロストレック(XV)、インプレッサスポーツに搭載されています。

アイサイトは、2つのカメラを組み合わせたステレオカメラが最大の特徴です。2つの画像を重ね合わせることで立体視を行い、時間差処理を加えることで対象物体との相対距離・相対速度を演算。これを元に未来予測を行って、リスクがあると判断された場合に、ドライバーの運転操作に介入を行います。

新世代アイサイトでは、これに四隅のミリ波レーダを新たに加えることで360度センシングと全方位安全の実現を目指している他、オプションのアイサイトXではGNSS衛星と高精度マップデータを加えることで、渋滞時ハンズオフを含めた最新の機能を実現しています。」

以上、スバルは安全性重視の会社なので、同一車種のグレードに差をつけることはあまりありませんが、モデルチェンジやマイナーチェンジする際は、最新のバージョンを載せることが多いので、その場合には同じ車種でもアイサイトのバージョンが異なる可能性が出てきます。

ご質問のレボーグとフォレスターのバージョンの違いですが、おそらくレボーグの方が発売時期が新しいため、同じアイサイトのバージョンでも、そのような違いが出てくるのだと思われます。

アウトバックとインプレッサの機能ですが、アイサイトXを搭載するアウトバックと通常のアイサイトでは、性能にはかなりの差があると思います。両車を乗り継いできた者の実感です。

ただし、スバルは、基本的な安全性という観点では、いずれの車種のどのバージョンのアイサイトでも、他社のモノより格段に優れており、乗って楽しく運転しやすいだけでなく、同乗者も安心できる車を作っている会社だと思います。

なので、あとはご自身の好みと、車の安全性にどこまで機能を求めるかで、決められるのがよろしいかと思います。

以下、アイサイトに関して説明されているサイトです。
少し古い情報も載っていますが、ご参考になれば幸いです。

https://chubu-jihan.com/subaru/news_list.php?page=contents&id=254

https://mecha-log.com/eyesightx-equipped-vehicle/

質問者からのお礼コメント

2023.9.14 19:47

丁寧な回答ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • 最近モデルチェンジした車種は、ほぼ同じですが、モデルチェンジが遅れている車種は、機能が劣ります。 アイサイトXを全車標準であれば、ほぼ同じです。
    フォレスターだけが少し、遅れています。

  • はい、スバルは毎年アイサイトのプログラム等精度を上げ進化させています。

    新型レヴォーグ発売時アイサイト開発者インタビュー
    https://www.youtube.com/watch?v=Z764SIgDUXA

    C型のレヴォーグとBMW対比試乗
    運転支援編
    https://www.youtube.com/watch?v=SZerI1HN02w

    最強は9月に公開になった現在3眼のレヴォーグD型とレイバックのアイサイトⅩです。

    これから詳しい内容が出てきますが、アイサイトⅩに3眼は初採用が今回のモデルです。
    https://www.youtube.com/watch?v=gz6AWv5MDSk

    https://www.youtube.com/watch?v=yFxJjUtNUfM

  • そのとうりレボーグの車格の方が上

  • アイサイトについては他の回答者さんの通り。
    補足として、レヴォーグの車格はフォレスターより上です。

  • 現状はアイサイト3とXがあるのですが
    3でも車種に寄って仕様が異なっているはずです。最新は昨日発売のレイバックの3眼カメラ+アイサイトXですね。
    この前出たクロストレックはXは搭載されてないのですよ。

  • >アイサイト装着車は全ての車種で同じアイサイト機能を備えていますか?

    いいえ。当然、車種や世代によって機能の変化はあります。
    例えば、現行フォレスター(広角2眼)よりクロストレック(3眼)の方がアイサイトとしての性能は上です(機能はほぼ同じ)。

    ちなみに現行型フォレスター(SK型)には車線維持機能はついてるので、前の世代ですかね。発売時期で搭載してる機能はずれますよ。Verの違いもあるので。

    どの車種にどのVerのアイサイトが搭載されているかはWikipediaに載ってます。
    細かい内容は車体本体のWikiと合わせて調べて見てください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離