スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
332
0

ステーションワゴンって日本では売れないですが、ヨーロッパでは売れているのですか?

大抵のヨーロッパメーカーはステーションワゴンをラインナップしています。しかし流行りはSUVの為あまり目立ちません。

あまり車に詳しくないですが、ステーションワゴンはセダンの後ろ開口部を広くして荷物を積みやすくしたセダンのイメージです。

SUVより走行性能が高そうですが、SUVが流行っているので実際はあまり変わらないのでしょうか?

国産でいえばスバルレヴォーグとフォレスターなら前者の方が高性能なイメージがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ステーションワゴンはアメリカの呼び方、ヨーロッパではツアラーと呼びます。

名前の通り、夏休みなど長い休み(2週間から1ヶ月)を年に1~2回とって荷物を山ほど積んで足りなければトレーラー(荷車)を引っ張って旅行に行きます。

高速安定性はセダン並みで荷物の積み下ろしも楽なので、タクシーの半分程度はツアラーです。

SUVは、アウトバーンを200km/hで飛ばせば燃費や安定性が悪く、寝泊まりするならキャンピングカーを使うので、「SUV好きな人が乗る」という感覚ですね。

ちなみにヨーロッパの駐車場の区画は日本と同じ広さ(場所によってはもっと狭い)で、街中では高さ制限があるところも多いのでSUVは決して便利とは言えません。

ご参考まで

その他の回答 (2件)

  • ヨーロッパでは長期休暇を取って家族みんなでリゾート地で過ごすなんて時にステーションワゴンが活躍します。

    しかし日本ではそういうライフスタイルがないのと、横腹に○○株式会社と書いた4ナンバーの商用バンのイメージと重なるため、ステーションワゴンは売れたためしがありません。

  • ワゴンはSUVより車高が低い分、走行性能が高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離