スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
939
0

スバルレヴォーグVM4
STIスポーツアイサイトの中古車を買おうと探していたところ良い状態の車がありました。
しかし、ショックアブソーバーがビルシュタイン製が付いていました。

標準?オプション?で付いているものなのですか?
ご回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入の際は、スバル認定中古車で最長の延長保証を入れる。
これが、最もお得な購入方法です。
この延長保証は距離無制限5年が最長ですが、
ショックアブソーバーやCVT、エンジンが保証内容になります。
大体新車の保証と同じ。
STIは特別に高いバンプマチック2と言われる高級なビルシュタインが標準装着で確かディーラーで8~10万キロ走行時交換ですと40万円コース位の筈です。通常のビルシュタインも30万円コース位。

このビルシュタインも少し飛ばすと軽いギャップでドカンと突き上げが来ます。
これは純正が無理な特性でチューニングされていて、その点がアウトな点で自分は購入しません。
この試乗動画でも解説されています。
LEVORGワインディングインプレ@群サイ
https://www.youtube.com/watch?v=QB2XvCB-qhI
現行インプレッサの18インチの方が、こんな状態でも何事も無い様に走れます。
車のサイズでワゴンがいらない方は現行インプレッサ中古がいいですね。
地味にイケてるNewインプレッサ
https://www.youtube.com/watch?v=cD3EN5urZVA

この辺を理解して購入しましょう。

俺は購入後パワーアップさせる。
コンピューターチューンとか考えてる。
こんな人は2.0を買う事。
CVTの耐久性と、エンジン性能は大差があります。
コンピューターチューンでエンジンやCVTが壊れたや、CVTFを社外品に変えたレベルでも保証対象から外れます。

リニアトロニックは確か壊れると90万円コースです。
凄いお高いシステムですので、要注意ですね。

CVTFは純正4万キロ交換で交換ですと耐久性は上がります。

その他の回答 (2件)

  • 標準装備です。
    ご安心を。

    ちなみに前期型?後期型?
    後期型がお薦めですよ。
    (2017年~アプライドD型)

  • 標準装備です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離