スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,042
0

新車(新型レヴォーグ)の購入について

来年あたりに新車を購入する予定でして
いろいろ車を漁ってますが内装外装ともに
新型レヴォーグがドンピシャでした!
見れば見るほど欲しい欲が増してますw
今は、ハイブリッド車に乗ってますが
おそらく最後になるであろうガソリン車で
走りを楽しもうと思ってますが
いくつか疑問があります!
現オーナーの方回答よろしくですm(*_ _)m

①現状GT-HとSTI sportsと迷ってますが乗り心地や走り等全く違いますか?それとEXにするかですがこれはしておいた方がいいですか?(主に通勤に使用 一般道で片道15km 休日にたまに高速道路を使用するくらい)

②スピーカーについてですが純正スピーカーは音質等いいのでしょうか?それと見積もりシュミレーションでEXを選ぶと社外スピーカーが選択できなくなるんですが社外スピーカーへの付け替えはできないんでしょうか?

③実燃費はどんな感じでしょう?ガソリン車なんで燃費の事は考えるべきではないと思いますが、今、ハイブリッドに乗ってますので、正直、気になってます、、、

その他絶対買った方がいい等のメリットや
逆にこういうデメリットがあるから
あまりおすすめしない等の意見も
教えていただけたらと思います!
たくさんの回答お待ちしてます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GT-H EXに乗ってます。購入にあたり、STIも試乗しましたが私には電子制御サスペンションのメリットは感じられませんでした。アイサイトXですが、正直あまり使う機会はありませんが買い替えの時の下取り時を考えてEXにしました。購入時の価格差がそのまま下取り時の価格差にはならないかもしれませんが、少しでも査定額が高ければと考えた結果です。スピーカーに関してはそれ程こだわりがありませんので現状で満足しています。燃費は毎日の通勤距離が少ない為一桁代(7~8km/L)といったところでしょうか。高速をおとなしく巡行すれば15km/Lぐらいまで伸びます。EXは装備が色々付いている分車重が少し重たいようです。
以上、私の感想ですが、今のところ満足しています。質問者様も来年に購入予定との事、今から他の車も含めていろいろ検討されればいいと思いますよ。楽しみですね。

その他の回答 (3件)

  • オーナーではありませんが以前スバル車に乗ってました。

    新型なのにプリウスより燃費悪くて小回りきかないですよ。
    今は気にしないって事かもしれませんが狭い路地、ガソリン価格が高騰した時に毎回思いしらされますよ。

    プリウスの半分しか走らない金食い虫
    プリウスより小回りしない取回しの悪い車

    オーナーが街乗り8付近との回答です。
    我慢できますかね…
    高速で14付近…
    軽自動車並の80キロ付近を死守したエコ運転でですよ?
    気持ち良い走りは度外視ですよ?
    アクセル踏み込めば高速10前後。
    常に法的速度を守ればいいだけですがね。
    プリウスより半分以下ですね。

    楽しむならマニュアルのGRヤリス付近かと思いますが…

    結構、ガソリン補充しに行く度にモヤっとしますよ。

  • オーナーではないですが、、、
    スバル車は 年次改良 で年々装備等がよくなります。足回りの見直しもされて、サスの仕様も変更になる可能性高いです。

    他のメーカーでもそうですが、数年後のマイナーチェンジまで待ったほうが良いと思いますよ。

    来年ということで、期間も長いので、試乗車等でご自身で体感して違いが感じられるか?をチェックされたほうが良いと思います。

  • この手の質問は車の使い方によるので回答は難しいです。

    ①現状GT-HとSTI sportsと迷ってますが乗り心地や走り等全く違いますか?それとEXにするかですがこれはしておいた方がいいですか?(主に通勤に使用 一般道で片道15km 休日にたまに高速道路を使用するくらい)
    ⇒私はGT-Hの購入なのでその感想になります。
    色々と設定を変えて楽しみたいのなら別ですが、STIでなくとも問題は感じません。
    荒れた峠でも責めない限りはノーマルの素直なサスで問題ないです。
    10年20万キロ走る際にサス交換(純正リフレッシュ)をしやすいのがメリットだと考えてます。
    コストとシートが問題なければSTIで良いと思います。


    ②スピーカーについてですが純正スピーカーは音質等いいのでしょうか?それと見積もりシュミレーションでEXを選ぶと社外スピーカーが選択できなくなるんですが社外スピーカーへの付け替えはできないんでしょうか?
    ⇒交換は出来ます。
    保証が無くなるだけです。
    純正スピーカーも昔の車と比べたら我慢できるレベルです。市販の2万円のスピーカーが80点とすれば、純正スピーカーは60点くらいです。
    私は我慢できないので、納車後すぐに交換しました。


    ③実燃費はどんな感じでしょう?ガソリン車なんで燃費の事は考えるべきではないと思いますが、今、ハイブリッドに乗ってますので、正直、気になってます
    ⇒街乗りだとリッター8kmくらいです。高速でそこそこ走って軽自動車にも負けるような燃費運転したらリッター14kmくらいは走れます。
    燃費を気にする人は買う車ではないです。
    年間2万キロ走るならガソリン代だけで35万円かかりますから、覚悟は必要です。


    5年で乗り換えるならEXはあっても良いと思いますが、EXありで良いのは高速渋滞と渋滞時の再発進くらいです。さほと使う機会はありません。

    長く乗るなら時代遅れのナビに我慢ができるかどうかですね。

    とにかく燃費は悪いです。
    今どきの車とは思えません。
    それでいて走りは平凡です。
    パワーに対して車重がありすぎるので、遅くはないですが刺激的ではないです。
    ボディの良さをゆっくり走って楽しむ車だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離