スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:I's(AT_1.5) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安くて使いやすい車です。安い車としての完...

    2008.7.21

    総評
    安くて使いやすい車です。安い車としての完成度は高いです。エンジンとブレーキの不満は1.5Rで解消されます。
    満足している点
    代車で1日乗り回しました。その時の感想を書きます。SOHCエンジンは日常使用でまったく不満がありません。回転も滑らかで、街中の取り回しも簡単です。コーナリング性能が良く、車を操る楽しみが感じられます。値段...
    不満な点
    街中で不満を感じないエンジンも、高速道路や多人数乗車時にはパワー不足を感じます。80km以上では加速が伸びず、追い越しは不安を感じます。5人フル乗車時はブレーキ性能も不安を感じます。ワゴンなのに後席の居住...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i_4WD(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1500で4WDはなしです。ターボをオス...

    2008.6.18

    総評
    1500で4WDはなしです。ターボをオススメします。
    満足している点
    見た目がカッコイイしスポーティーです。走りそうな形してます。内装も質感があり満足。
    不満な点
    車が重く加速しない止まらない!100PSで1300kg近い車重は厳しい。全開踏んでも、タコメーターだけが空回り。加速しないから踏むので燃費が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:15i(AT_1.5) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィの部品交換で、半日借りた車でした...

    2008.6.2

    総評
    レガシィの部品交換で、半日借りた車でしたが正直に以前所有してたGF6 4WDと比較すると排気量差には勝てないと判りました。 正直、車重が重すぎではないかと。 通勤など一般に使うには必要充分でしょう...
    満足している点
    初期型と比較してかなり良い作り! 足回りも、不快なロールが少なくボディもしっかりしてる。
    不満な点
    ステアリングが重く、以前に所有していたGF6 4WDより曲げにくい。 レスポンスが悪く、加速が鈍い。 シガー電源が、灰皿の蓋で隠れる為タバコが吸えない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    丸目1.5lです。 運転して「なぜか」楽しい車です。 この3月に6年落ち走行1万キロの中古車でコミコミ84万で購入しました。 加速が若干弱いですが、3

    2008.5.25

    総評
    丸目1.5lです。 運転して「なぜか」楽しい車です。 この3月に6年落ち走行1万キロの中古車でコミコミ84万で購入しました。 加速が若干弱いですが、3速からのスピードの伸びは「気持ちいい」の一言です。 コ...
    満足している点
    走行安定性。ボディがしっかりしているので、少々飛ばしても(高速の追い越し車線で1××km/hでも)まったく不安感がありません。 エンジン音もGood。7、80km/hで聞こえてくる「キーン」という金属音の...
    不満な点
    100km/hを超えると、風切音が耳につくようになります。 燃費も1.5lの割にはあまりよくない。街乗りでは、2速のエンジンブレーキを多用していますが、まあ、こんなものかと。 あと、塗装が弱く、すぐに傷が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:HX_Edition-S_4WD(AT_1.8) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    免許取得と同時に購入した初マイカーですので...

    2008.5.14

    総評
    免許取得と同時に購入した初マイカーですので、感動と驚きに色々と経験させて頂いた良い車でした。 維持費が、思いの外かかるのがスバル車ですが、運転の楽しさを追求できる車です。 値段も手頃ですので、運転が好き...
    満足している点
    外装・内装共にWRXと同じ! ATだけど、MTばりに走れる!タイミングさえ掴めば、シフトダウンやエンブレは自由自在! 17インチ履いても、トルクがあるので楽チン! 大人5人乗せても良く走る! 燃費も...
    不満な点
    修理が多く、出費が多い。電装系が、特に弱く部品の耐久性を疑う。 NAのパーツが少ない。 スバルの回転リミッターはレッドゾーン入ってからなので怖い。 7800回転まで回った。 回してもパワーが出ない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3ナンバー現行車と愛車の新車があれば、迷...

    2008.3.23

    総評
    3ナンバー現行車と愛車の新車があれば、迷わず愛車を再び選びます
    満足している点
    5ナンバーサイズで取り回しが楽 毎日の足に重宝 家族旅行に無くてはならない鉄の馬
    不満な点
    1.5iスペシャルには参った(装備↑価格↓) ハッチのバンパー側から「カチカチ」音が出た(ビニールテープ貼り付けで解消)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車としては、かなり満足しています。エンジ...

    2008.3.19

    総評
    車としては、かなり満足しています。エンジンの信頼性、安定した走行、必要な装備、荷物も載るし大人2人と柴犬1匹には十分です。 新型のインプレッサはかなり広くなり期待しています。
    満足している点
    取回しのよさ、燃費(12Km/㍑は確実に行きます)、オーディオも含め必要最低限のものは、標準装備であること。そして、価格が安かったことです。仕事に使う為、年間40,000Kmも走行しますが、故障知らずで安...
    不満な点
    シート これは最悪 私の大型の体型ではサイドサポートのパイプ状のものが、太ももに当り長時間では姿勢を変えないと痛いです。 汚れも付き易いし(以前の車両がゆったりした物だったので特に感じます) 後席の狭さ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高のコーナリング 購入する際、趣味の釣り道具が積めて比較的価格が安いので決定した車ですが、これがスバルが目指す車作りというのが実感させられるよい車で

    2008.3.18

    総評
    最高のコーナリング 購入する際、趣味の釣り道具が積めて比較的価格が安いので決定した車ですが、これがスバルが目指す車作りというのが実感させられるよい車です。 最初、スタート時のトルクの無さにがっかりしました...
    満足している点
    ●コーナリングはすばらしい。 ●飽きないデザイン。 ●ボクサーサウンドが心地よい。
    不満な点
    ●やはり燃費が他メーカーと比較すると少し落ちる。が、エアークリーナーを交換すると、かなり良くなった。スバル車保有の方お試しください。 ●シートが少しやわらかすぎる。ホールド性に欠ける。改善してもらいたい。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転席が気持ちいい 約3年間、3万キロちょっと乗りました。 前の車がエクストレイルだったため、パワーがあってボードに行ける車ということで 購入しました

    2008.2.25

    総評
    運転席が気持ちいい 約3年間、3万キロちょっと乗りました。 前の車がエクストレイルだったため、パワーがあってボードに行ける車ということで 購入しました。 レガシーとインプレッサで悩みましたが、加速感が気持...
    満足している点
    ・気分を盛り上げてくれる運転席の雰囲気 ・ブーストが効いたときの加速感 ・スバル独特のドロドロサウンド(最新のスバル車は、ドロドロが無くて悲しいです。) ・加速がいいので、高速の追い越しが楽なところ ・ち...
    不満な点
    ・静かな住宅街だと、結構目立つスバルサウンド ・低回転時のトルクの少なさ(下手なせいか3年間で数回、駐車でエンストしました。) ・後部座席の硬さ(4人でボードに行くと後部座席は硬さを感じます。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的にはホントに満足ですし、今まで乗っ...

    2008.2.18

    総評
    全体的にはホントに満足ですし、今まで乗った中で一番飽きも来ず最っ高のクルマでした!乗りつぶすまで乗っていたいというのが本音です☆ 街乗りにも遠出にも使えて、走りも楽しめます
    満足している点
    まずはエクステリア 初代インプレッサを上手く継承していると思いました そして何よりその走り! トルクで引っ張ろうとする傾向があるので急な坂道では・・・?な感じでしたが、0-80km/h 80-1...
    不満な点
    そういう用途のクルマではないということをふまえてですが、やはり収納のなさや、後席の座りにくさ、運転席バニティミラーがついていないなど快適装備がイマイチでした・・・ あと、小回りがきかないことでしょうか ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お手軽クルマです。 妻が結婚前に乗ってました。ほとんど私が乗り回してましたが軽快な乗り味だったと思います。 内装は価格相応、広さ、走りはサイズ相応、燃

    2008.2.12

    総評
    お手軽クルマです。 妻が結婚前に乗ってました。ほとんど私が乗り回してましたが軽快な乗り味だったと思います。 内装は価格相応、広さ、走りはサイズ相応、燃費もそこそこでした。ただ、マイナートラブルがけっこうあ...
    満足している点
    ・軽快な走り、ラクな取り廻し。 ・若々しい内装、シートは意外と良かった。 ・独特のカタチ。リアのカタチが好きでした。
    不満な点
    ・マイナートラブル続出。主にスイッチ類が多かった。 ・エンジンのタペット異音が直らなかった。 ・塗装は良くないですね。廉価車でももう少し気配りしてほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・総合的にはとても良いと思う。ワゴンでこ...

    2008.1.27

    総評
    ・総合的にはとても良いと思う。ワゴンでこの走行性能はすごいと思う。燃費も良くこのガソリンが高い時代には良い。財布に優しい。 ・おそらくWRXワゴンの購入を検討されている方は(マツダ)MS、レガワゴン、S...
    満足している点
    ・燃費がとても良い ・加速(国産車ワゴン最速と思われる) ・とてもブレーキの効きが良い(ブレンボにはかないません) ・ターボだけのダクト ・クロスしたギア比 ・低トルクがある ・カーブでの安定...
    不満な点
    ・ファイナルギアは80km2000回転くらいが良い ・後ろの座席が狭い ・クラッチが重い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BOXERエンジン、バンザイ!! 前々から水平対向のエンジン搭載車を乗ってみたいと思い、インプレッサを購入。 現在はモデルチェンジしましたが、この形が

    2008.1.22

    総評
    BOXERエンジン、バンザイ!! 前々から水平対向のエンジン搭載車を乗ってみたいと思い、インプレッサを購入。 現在はモデルチェンジしましたが、この形が好きでチェンジ1ヶ月前に新車で購入。 本当に満足しています。
    満足している点
    ・エンジン音が静か。でも2500~3000回転で音が変わり、ちょっとスポーティーな気分に浸れる!? ・賛否両論ですが、マイナーチェンジによる鷹の目とフロントグリルに惚れた ・適度な堅さのシート ・適度な重...
    不満な点
    ・一定速度で走行中、アクセルを強く踏み込んでも直ぐに加速しない。(AT車でECOモード時) ・燃費 街乗り11 KL/H 高速14 KL/H ※エコランに徹しての数値。以前の車の様な運転だと  数値が激変...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段よりも良い車です 去年、モデルチェンジする前に買いました。1・5iのFFですね。初めて車を買いました。はじめはATを買う予定でしたが試乗した時に「

    2008.1.19

    総評
    値段よりも良い車です 去年、モデルチェンジする前に買いました。1・5iのFFですね。初めて車を買いました。はじめはATを買う予定でしたが試乗した時に「ずいぶん遅い車だな・・・!?」と思い、MTも試乗したら...
    満足している点
    実際に乗ってみて。 ・コーナーリングにおける素晴らしい旋回性と高速回転域での安定性。ボディが揺れない。 ・ブレーキングがしっかりかかる為、安全である。 ・価格が安い ・外装もかっこいい(現行よりもシンプル...
    不満な点
    実際に乗ってみて ・1・2速の加速が悪い為、出足で遅れやすい為、踏み込まないとスピードが出ない。この車の中で、もっとも短所。他のインプレッサやライバル車がどうかは知らないが、出足が悪いと素人でも感じる。車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去最悪 とにかく故障の塊。良いことなし。

    2008.1.18

    総評
    過去最悪 とにかく故障の塊。良いことなし。
    満足している点
    なし。
    不満な点
    とにかく故障が多い。納車時にFバンパ-不具合によるヘッドライトとの隙間大から始まり Aピラ-トリムクリップ割れによる異音、メ-タ-ASSY表示不良による交換、トノカバ-異音、ナビ故障3回、 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適性や機能装備を求めるならT社,N社の...

    2007.12.30

    総評
    快適性や機能装備を求めるならT社,N社のような大衆車に乗ったほうが 不便ではないと思う しかし少しでも運転していて楽しいと思えるような車に乗りたいって考える方にはいい車だと思います。 さらに楽しく乗...
    満足している点
    ・低重心・剛性高さのおかげで  すばらしいコーナリング性能と高速走行での安定性がある ・スバル独自の水平対向エンジンの高回転時のフィーリングが  すばらしいと思う ・内装以外は手抜きしてない感じがよい
    不満な点
    町乗り(市内)の燃費がいまいちで悪いときは10km/lを下回り 高速では流すレベルだと15km/lを上回るかな?レベルである 1.5L,5ナンバーと考えるともう少し伸びて欲しいところ コンパクト用の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もうすぐ車検が切れてしまうため、サヨナラす...

    2007.12.23

    総評
    もうすぐ車検が切れてしまうため、サヨナラすることになりそうです。初めての車でした。今思うとあまり可愛がっておらず、雑な乗り方でメンテも掃除も洗車もあまりせず、反省してます。 手放す前に一度長距離の旅行に生...
    満足している点
    ●思い通りにラインをトレースできるので町中でも運転しやすい。 パワフルなエンジンと相まってワインディングが楽しいです。 ●ちょうど良い容量のトランク。 ●高速巡航時のトルクフルな走り。余裕があってグングン...
    不満な点
    ●味気ないインテリア。よく言えば武骨●室内がうるさい。●スバルの宿命・燃費。 ●これもスバルの宿命?ドアのヒンジがキーキー鳴く ●後ろが狭い。ほとんど他人乗せないから関係ないですが。●収納少ないです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    SUBARUはいい! インプレッサがフルモデルチェンジしましたが、以前からいいと思っていたFC前のスポーツワゴンを2007年10月に中古で購入しました

    2007.12.11

    総評
    SUBARUはいい! インプレッサがフルモデルチェンジしましたが、以前からいいと思っていたFC前のスポーツワゴンを2007年10月に中古で購入しました。赤色が綺麗で状態も非常によく気に入っています。他社の...
    満足している点
    デザインがいい。シンプルでスマート。造りもしっかりしていて安定感がある。 走りはスムーズでエンジン音がいい。 シートがアレンジできて、荷物もたくさん積める。 この価格でステーションワゴン。お買い得感がある...
    不満な点
    ボディーが2000ccと同等なためか、坂道で若干力不足を感じる(MTなのである程度カバーできるが)。 収納が少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ+Roofスポイラー装備(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結局パワーモードで走ってもノーマルモード...

    2007.12.9

    総評
    結局パワーモードで走ってもノーマルモードで乗っても それ程燃費は大差ない(経験上)ので3000回転以上で回してやればこのエンジンのオイシイ所を引き出せるのでストレスは特に感じない。 確かにエンジン自体...
    満足している点
    通勤、商用、レジャー用で一日70km位毎日乗っており 新車購入から約2年で50000km走ったが特にトラブルは無い。 丈夫で頼れる。1回の走行距離が多いので燃費も良く 13~14km位はコンスタント...
    不満な点
    まぁ~・・・あばたもえくぼと言うか、毎日乗ってますから 皆さんが指摘するような大方の不満には慣れましたねww 内装に関しては女受けは最悪ですwww
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最低でした レンタカーで借りました。 Vitzの予定が「家族連れ」との事で変更・・・ ところがこれが最悪の始まりでした。 「狭い!!シートが合わない!

    2007.11.22

    総評
    最低でした レンタカーで借りました。 Vitzの予定が「家族連れ」との事で変更・・・ ところがこれが最悪の始まりでした。 「狭い!!シートが合わない!!」 すぐに疲れるし、チャイルドシートから子供にキック...
    満足している点
    名前そのままです。スポーツワゴンです。 ただし外観と内装のみ。
    不満な点
    スポーツとは無縁の走り。 総評にずらっと短所を書いたんで、そこをご覧下さい。 この車の将来は、カローラフィールダーのエンブレムに、 七つ星が付くんでしょうね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離