スバル インプレッサスポーツワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル
652

平均総合評価

4.1

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.0
デザイン
4.2
積載性
4.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

255

星4

276

星3

91

星2

17

星1

13

652 件中 301 ~ 320 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最良のインプレッサ 過去3年程所有し,平均燃費9.6km/Lほどでした。主に生活四駆として欠かせない移動手段でした。昔のインプレッサは1.8の過給器な

    2007.11.19

    総評
    最良のインプレッサ 過去3年程所有し,平均燃費9.6km/Lほどでした。主に生活四駆として欠かせない移動手段でした。昔のインプレッサは1.8の過給器なしのグレードにセミバケットシートとナルディのハンドルを...
    満足している点
    ・車の挙動がよく伝わる ・標準で付くセミバケットシートとナルディハンドル ・大雪や豪雨などの悪天候でも走る四駆
    不満な点
    ・やや悪い燃費 ・奥さんからシートが低いと叱られた ・後席はやや狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ+Roofスポイラー装備(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一年乗って二度目のレポートです。一時期ほ...

    2007.11.18

    総評
    一年乗って二度目のレポートです。一時期ほんとにこの車が嫌になりましたが、今では惚れ直し、愛情注いでのっております。目指せ10年20万キロ!
    満足している点
    高い安定性、しっかりしたハンドリング、気持ちの良いエンジンフィール。運転していて楽しくなります。  燃費の悪さ、2500回転以下のトルクの弱さはもはや愛嬌ですね(笑)そういう車です!
    不満な点
    あげればきりがなかったりして・・・唯一我慢できない点は純正シートでしょうか。自分にはまったく合わず、腰痛になりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:I'sスポルト(AT_1.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で購入して丸6年、約8万キロ乗りまし...

    2007.11.6

    総評
    新車で購入して丸6年、約8万キロ乗りました。大きなトラブルもなく、街乗りから高速、通勤から遠出までどんなわがままにも答えてくれる良い車でした。FFでしたので扱いやすく、いろいろと勉強させてもらいました。車...
    満足している点
    エクステリア:賛否両論の丸目ですが私は個性的で好きでした。セダンよりはフェンダーの張り出していないスポーツワゴンの方がキャラクター的にも丸目は合っていると思います。また、写真よりは実物で見た方が存在感あり...
    不満な点
    エクステリア:丸目はいいのだが、フロントバンパーのデザインがちぐはぐな気がする。あとから発売されたtype euro(ポルシェデザイン)のデザインがかっこよかった。 インテリア:特に大きな不満はないが、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二代目インプワゴン 前のモデルから、続けてインプレッサスポーツワゴンを乗り継ぎました。 小さな車体に5人乗れて(狭いですが)かなり大型の荷物もすんなり

    2007.10.29

    総評
    二代目インプワゴン 前のモデルから、続けてインプレッサスポーツワゴンを乗り継ぎました。 小さな車体に5人乗れて(狭いですが)かなり大型の荷物もすんなり乗せられる。それでいて、自分の思ったとおりの加速と減速...
    満足している点
    小さな車体で取り回しが良く、5人乗れて大型の荷物もすんなり乗せられる。 大出力エンジンに軽い車重とクイックなハンドルで、自分の意思とほぼ同じ感覚で車が動く。 車の基本性能の高いのと、四駆なので、一般的な走...
    不満な点
    助手席サンバイザー裏側にミラーが付いてない。今時軽にも付いてるのに・・・。 「走る」ということだけに、予算の全てをつぎ込んでいるため、250万もする車なのにプラスチッキーな室内。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:WRX4WD(MT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手ごろなオールラウンダーという感じ。

    2007.10.25

    総評
    手ごろなオールラウンダーという感じ。
    満足している点
    居住性・運動性能もまずまずで、燃費も町乗りで8キロ近く出るし結構快適 な優等生。 絶対的なパワーは高くは無いけど必要にしてちょっとお釣りが来る位なので OK。 色んな評価で言われてるブレーキのプア...
    不満な点
    後期よりはマシだけど、内装がなんとなくちゃっちい。 外装も特に魅力があるわけでも無い・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スキーに目覚めた車 とりあえずで買った車ですが、峠でスカイラインとエボ3をノーマルで 必死においかけてました。 やすくて四駆で振り回せる手軽なやつ。ラ

    2007.10.8

    総評
    スキーに目覚めた車 とりあえずで買った車ですが、峠でスカイラインとエボ3をノーマルで 必死においかけてました。 やすくて四駆で振り回せる手軽なやつ。ラリーで活躍している兄弟の血を少しわけられているんだなと...
    満足している点
    中古でかなり安い。 スキーに行くには最高に強い。 なかなか広い。 簡単にリアがロックする!! シートが座り心地がいい。
    不満な点
    燃費が悪い。 とにかく遅い。 町にありふれている(工場が県内にあるから?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車と思います 高速道路を2日間で1000km走破してきました。山岳地帯でしたが 燃費は17km/L。(2名乗車) 時速100km位から車体が沈み込

    2007.10.7

    総評
    良い車と思います 高速道路を2日間で1000km走破してきました。山岳地帯でしたが 燃費は17km/L。(2名乗車) 時速100km位から車体が沈み込み安定した高速巡航ができます。 重心が低いためかコーナ...
    満足している点
    街乗りで、燃費は12km/L。高速道路で17km/L。シフトチェンジを坂道で小まめにすると気持ちよく走行できます。2002年型のレガシーワゴンよりの乗り換えですが走行性能はあまり変わりません。 加速性能は...
    不満な点
    後部座席が狭く大人4人での長距離走行はしない方が無難です。 2輪駆動なので荒天下での走行はやや不安感が有ります。 若者か子育ての終了した中高年向きの車です。 決っして良いファミリーカーではありません。 高...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大好きです 8年落ちで買いました。初めてスバルに乗りましたが、スバルの4WDは素敵です。年式古いので、燃費は結構良くなく、9kmくらいでしょうか。 今

    2007.10.5

    総評
    大好きです 8年落ちで買いました。初めてスバルに乗りましたが、スバルの4WDは素敵です。年式古いので、燃費は結構良くなく、9kmくらいでしょうか。 今度はフォレスターを買おうと思っています。
    満足している点
    ブレーキのタッチが素晴らしい。 他社の4WDより安定感が高い。 車を運転している実感が伝わってくる。
    不満な点
    家族で乗るには狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WRXワゴンという選択 かつてスバル車を運ぶ仕事をしておりました。何万台スバル車を運転したことか。 スバル車は運転して楽しい車が多く、中でもインプレッ

    2007.10.4

    総評
    WRXワゴンという選択 かつてスバル車を運ぶ仕事をしておりました。何万台スバル車を運転したことか。 スバル車は運転して楽しい車が多く、中でもインプレッサは米国で10BEST CARの中の「MOST FUN...
    満足している点
    運転して楽しいこと。速くて素直。素直さはSTi以上。 1馬力あたり1万円を切る車両本体価格。 4駆ターボ車の割には良好な実燃費。周囲の2LNA乗っているヤツに燃費聞いても大差なし(というか、インプワゴンの...
    不満な点
    同乗者が苦痛なこと。揺れが大きくて速い。事前説明必要。 多かれ少なかれスバル車は必ずありますが、内装の立て付けが悪く、ミシミシ言う(自分の車は防振ゴム等で対策済み。大変な作業ですが)。内装が質素なのは許す...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツワゴンWRX(旧型)(GF8型) 当初はセダンを購入しようとしたが自分の予算にあった車両がなくたまたま見つかったのがこの車両でした。ワゴンと言

    2007.9.26

    総評
    スポーツワゴンWRX(旧型)(GF8型) 当初はセダンを購入しようとしたが自分の予算にあった車両がなくたまたま見つかったのがこの車両でした。ワゴンと言えどもWRXの名前には偽りなし。 セダンや更に上のST...
    満足している点
    ・低速でも運転していて楽しい(勿論高速ではそれ以上です) ・エンジン音(水平対抗エンジン)が素晴らしい。 ・ターボの加速が楽しめる ・4人乗ってもぐいぐい加速する ・他の車(ワゴン)よりもスタイルがカッコ...
    不満な点
    ・燃費が悪い(旧型で古くなってきたししょうがない) ・重量が重い【1300kg】(2Lクラスからの乗り換えであればそうは思わないんでしょうが以前の車が860キロのスターレットGTだったので重さを感じる。贅...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i Gパッケージ(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格対比で極めて満足度の高いクルマです。...

    2007.9.17

    総評
    価格対比で極めて満足度の高いクルマです。この車一台で日常生活すべて事足りるともいえます。車に実用性だけでなく趣味性の側面を求める方にも、インプレッサは満足を与えてくれるでしょう。必要な装備は一通り揃ってい...
    満足している点
    コストパフォーマンスが極めて高いクルマです。必要な装備は全てそろっており、後席ドアやラゲッジスペースのリアガラスもプライバシーガラスです。涙目型のライトも慣れてくると愛嬌があるというか、かえって押し出しの...
    不満な点
    サイドガラスの上端がやや傾斜しており、頭に迫ってくる印象があります。運転席で運転している分には気になりませんが、助手席や功績に座ると気になる場合があります(でも慣れてくるとそうでもないですが)。それと。こ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    友人に運転させてもらいました。 …走らない!!!! 自分の愛車と同じ程度の排気量、同じ程度の車格(インプレッサのほうがやや重いか)のくせに、値段が安く

    2007.9.15

    総評
    友人に運転させてもらいました。 …走らない!!!! 自分の愛車と同じ程度の排気量、同じ程度の車格(インプレッサのほうがやや重いか)のくせに、値段が安くてカッコいいクルマを出してるな、というイメージでした。...
    満足している点
    ・お値段が安いこと。 ・エンジンは6000rpmまで良く回るので、スポーティなイメージはあります。  (見方によっては、走らない!!!とも言えます。) ・外見、内装はカッコいいです。 ・ワゴンを名乗る割り...
    不満な点
    ・走りの質は最っ低です。1リッターのパッソですら、もっともっと上質に走ります。 (ただ、遮音材が高品質なのか、6000rpmまで回してもやかましくはありません) ・燃費が悪い(らしい)です。 低回転時にト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オートマが… エンジン・足回り・外装とも好評価を与えても良い仕上がりだと思います、ノーマルでもシャープなハンドリング、下からの過給の立ち上がりの良い加

    2007.9.9

    総評
    オートマが… エンジン・足回り・外装とも好評価を与えても良い仕上がりだと思います、ノーマルでもシャープなハンドリング、下からの過給の立ち上がりの良い加速と吹け上がりの良さ。ツーリングワゴンと言うより レー...
    満足している点
    STIのGDBのパーツが流用出来るパーツが沢山有り、本物のレーシングワゴンが作れます、速いワゴンで有りながら 普段は荷物を沢山載せられる便利性、ATなので渋滞も苦になりません。快適・快速通勤仕様OK! 買...
    不満な点
    {普通に乗るなら短所は無し}速さを求めるならオートマの弱さ!タービン等を交換して300psオーバーしたところでATブロー! 反応の遅さは、セミ・オートマのマニュアル仕様に出来るが そのマニュアルにして操作...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータルバランスに優れた車かも ノーマルでもキビキビ走るのがいいです。以前からターボ車のステーションワゴンに乗りたいと思っていたので、ベストチョイスで

    2007.9.2

    総評
    トータルバランスに優れた車かも ノーマルでもキビキビ走るのがいいです。以前からターボ車のステーションワゴンに乗りたいと思っていたので、ベストチョイスでした。 今のインプレッサは5ドアになってしまいましたが...
    満足している点
    ・ショートワゴンゆえ小回りが利く。 ・4WDなので、スタッドレスタイヤさえ履いておけば、いざドカ雪が降ってきても安心。
    不満な点
    ・ターボ車なので燃費はイマイチ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5i-S(AT_1.5) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で1.5に仕方なく乗ってます。 普段は...

    2007.8.21

    総評
    代車で1.5に仕方なく乗ってます。 普段はSTIに乗っているのだが、そのせいかギャップが酷い。内装も外装もそうだが、走りに関してはため息しか出ない有り様。安いとはいえ、グレードが低いとこうまでも情けない車...
    満足している点
    安い
    不満な点
    ダサい 遅い サスがフニョフニョ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.5R S/Aパッケージ_4WD(AT_1.5) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってよかった。初めての愛車です。ただいま...

    2007.8.21

    総評
    買ってよかった。初めての愛車です。ただいま一年乗ってますがいい車です。二度目のレポートですが、購入時よりエンジンのフィーリングが素直で心地よい。更に惚れ惚れです。 後部座席も皆さん狭いと言われてますが、...
    満足している点
    シートのホールド性、乗り心地。腰が疲れない。 安定した足回り。ちょっと激しくコーナーに入ってもしっかり衝撃を吸収するサス。1.5iに比べたらトータルの運動性が一回り向上してると思う。 意外にパワフルな...
    不満な点
    やっぱ車重かな。1.5L+四駆なんで出だしはノシノシと走りだすことがある。 特に不満はないけど、このクラスにターボモデルを出せばもっと若者も食いついてくるんじゃないかと思う。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CX(AT_1.6) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサSRXワゴン大好きです! SRXに限らず初代インプレッサワゴンの後期型はスバルの最高傑作だと思い込んでますw スバルがこの車を新車で再

    2007.7.31

    総評
    インプレッサSRXワゴン大好きです! SRXに限らず初代インプレッサワゴンの後期型はスバルの最高傑作だと思い込んでますw スバルがこの車を新車で再販したら迷いなく飛びつきますw
    満足している点
    WRXやSTIバージョンとボディーサイズが一緒なのでパーツの共有ができること。 走りには十分満足してます。 けどやっぱり一番好きなのは外見ですねw
    不満な点
    NA用マフラーの種類が少ない・・・ ガソリンがハイオク・・・ 後部座席の狭さ・・・ ドリンクホルダや収納が不便かな・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良き相棒です♪ コンパクトなパッケージングにより、通勤から買い物まで苦労する事無く使いこなせる車です。 又、4WDの1500ccという事もあって非力さ

    2007.7.25

    総評
    良き相棒です♪ コンパクトなパッケージングにより、通勤から買い物まで苦労する事無く使いこなせる車です。 又、4WDの1500ccという事もあって非力さは否めませんが、適切なキックダウンとスムーズに高回転ま...
    満足している点
    ・4WDのワゴンでありながら排気量が1500ccに抑えられている。(同クラスの車は1600、1800、2000ccがほとんど) ・特別仕様ならではの高級装備(MOMOステアリング・キセノンヘッドライト...
    不満な点
    ・リヤサイド4面がプライバシーガラス(スモーク)なのにリヤガラスだけが何故かグリーン(透明)ガラス。 ・後席が狭い・・・が、小型車なので仕方ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーに不満ゎぁりません!!ですが、内装...

    2007.7.10

    総評
    パワーに不満ゎぁりません!!ですが、内装がダサぃので購入するなら後期型をォススメします(≧≦)σ.・゚・゚・☆ 乗って後悔するコトゎなぃでしょぅ(ノ゚O゚)ノ
    満足している点
    やはり加速です(≧▽≦)/ 1速レッドゾーンで繋げば四輪巻きます!!ゼロョンぐらぃのストレートでしたら全開でちょうど180㌔ほど出ます☆ 僕ゎょくブン回して乗ってぃますが、一年間壊れた所ゎぁりま...
    不満な点
    内装がめっちゃ安っち~感ぢデス┓(´Д`)┏ 後期型カラ内装ゎ改善されたケド…‥。 ァト、スポーツカーとして考ぇれば仕方なぃが、後の席が狭ぃ!!せっかく四人乗ってもイィ加速する車なのに、四人乗っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はずれ いとこから四年落ちで購入 とりあえず故障がおおすぎ 10万キロ手前でATがすべる もうスバルは、買いません

    2007.6.30

    総評
    はずれ いとこから四年落ちで購入 とりあえず故障がおおすぎ 10万キロ手前でATがすべる もうスバルは、買いません
    満足している点
    うーん
    不満な点
    燃費が悪い ATがおかしい ウオーターポンプから水漏れ エアコンコンプレッサー不良 暖まるまでエンジン音がうるさい このクラスでバッテリーが24 ドアミラーがみにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離