スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
54
0

インプレッサスポーツワゴンのGG2型(17年式鷹目)距離28000キロに乗っています。
40キロ以下の低速時や停止時、特に発進時に左フロント辺りからコツコツやらコトコトと音が車内に響きます。

段差でも鳴るときは鳴ります。
窓を開けても外からは聞こえず、ドアやピラー、グローブボックスを外して中を見ても干渉している箇所は無さそうでしたのでディーラーに持っていっても原因の特定が出来ませんでした。
後日近くの修理屋に持ち込んで足回りの増し締めを行って貰いましたが音が消えません。
ゴムブッシュによる音ではなく、金属同士の干渉による音に聞こえるとのことです。
鳴らない時と鳴るときの差があり、鳴るときはかなり不快に感じます。
何が考えられるのでしょうか。皆様の知恵を御貸しください。

補足

足回り等純正です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足回りは純正品でしょうか?
金属同士の干渉のような音とのことで考えられるのが、
車高調に変更していた場合はロックシートの緩み
純正の場合ならば、見ていないので何とも言えないのですが
ショックのスプリングシートとスプリングが擦れる音が考えられます
もしくはスプリング同士の干渉
原因かどうか分からないので対策を示すのが良いか分かりませんが
スプリングラバーもしくはサイレンサーラバー、ラバースペーサーなどがスプリング同士などの音の発生には有効と思われます
参考にTEINさんのHPを載せておきます
https://www.tein.co.jp/special/how_to_fit/tein_07.html

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離