スバル インプレッサクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
306
0

インプレッサクーペについて

こんにちは、質問させていただきます

インプレッサクーペを見て、スゲーかっこいいと思いました!
でも、この車は探すのも大変そうですし、古すぎる気もしま



そこで、このインプレッサクーペ(名前違うかもしれません)に似ている車はないでしょうか?

個人的にはBRZがにていると思います

車選びの参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インプレッサクーペがかっこいいならそれを買えばいいじゃないですか。
古すぎるし探すの大変?
がんばればいいじゃないですか。
古くても努力次第で新車の輝きを取り戻せます。
挑戦してみることも大切だと思います。
高い買い物だけど勉強料ですよ。
努力したくないと思うならBRZを買いましょう。
スバル本来のスポーツ性のなくなってしまったBRZをね

その他の回答 (4件)

  • インプレッサ リトナ のことでしょうか?

    これはクーペというよりも2ドアセダン というべき車でしょうか。
    最近はあまり見かけない形状の車ですね。
    ミラージュ アスティ やサニールキノ がちかいでしょうか。
    但しこの2車も古い車です。

    日産のIDx は案外近いかも。
    まだまだ市販には遠いですが。

    回答の画像
  • 「クーペ」という名前では出ていなかったと思いますけどね。

    BRZとはずいぶん違う気もしますけど・・・・

    初代のインプレッサの「リトナ」のことでしょうか?
    http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_RETNA/


    アメリカで、「セクレタリーズカー」といって、あまり大きくない、キビキビは知る2ドアのクーペが一定量は売れている(売れていた?)そうです。
    コンパクトなハッチバックでもよいのでしょうけど、キチンとトランクがある車も人気があったようです。
    インプレッサ・リトナと、ミラージュ・アスティは、ほぼ同じ時期にデビュー。
    販売自体はミラージュのほうが長かったですけど、今となってはどちらも滅多に見かけませんし、強力なバージョンがなかったのも災いしているでしょう。
    http://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/MIRAGE_ASTI/


    ただ、インプレッサは「WRX 22B-STI Version」がありました。
    この頃のミラージュはランサーとした回りが共通だったので、アスティのエボリューション的な車も存在したようです。
    岡崎市の近所なので何度か見かけたことがあります。


    ちなみに、同じジャンルの車として「シビック・クーペ」なども入っていたはず。

    トランクがあることを好まれたのかも知れませんね。

  • ぜひインプレッサにしなさい!
    typeRだとクロスミッションだし
    加速がすげ~いいですよ!

  • BRZは、クーペではなく、ハッチバックです。
    タイヤが四つ付いてりゃ皆同じなのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離