スバル フォレスター ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル
168

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.3
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

105

星4

53

星3

9

星2

1

星1

0

168 件中 121 ~ 140 件を表示

  • ぴんか ぴんかさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    よくまとまっている

    2021.2.6

    総評
    ミニバンからの乗り換えということもあり、走ることが楽しい😊 行く場所問わず楽しめそう!
    満足している点
    運転のしやすさ、走りやすさ、運転の楽しさ✨✨✨
    不満な点
    小物入れは改善の余地があるかと。
    乗り心地
    硬からず、柔らからず。

    続きを見る

  • khouteng khoutengさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ハイブリッドに疑問符

    2021.2.6

    総評
    サイズ感、乗り心地良し! 装備に満足!
    満足している点
    快適装備に満足です
    不満な点
    もうちょっと燃費がよければ…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Doragonta Doragontaさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    やっぱりB4かな

    2021.2.5

    総評
    ボディサイズの割にはとても使い易く、ゆったりとドライブを楽しめる1台かと思います。2.5LのAWDで燃費は良いとは言えませんが、ネガを他で補える楽しさも有ります。
    満足している点
    CVTが改良?され前期モデルより楽しくなった気がします。車内も広くて使い勝手も良いです。兎にも角にも装備内容とのコスパはサイコーです。
    不満な点
    強いて言うならCVTですが、個人的に苦手なだけです…。
    乗り心地
    柔らか過ぎず硬くもなく、丁度良いかと。

    続きを見る

  • ちゃちゃまるぐるま ちゃちゃまるぐるまさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    安定した走行性能

    2021.2.4

    総評
    社外品も含めていろいろとカスタマイズして楽しんでます‼️
    満足している点
    視界が広く、安定した走行。
    不満な点
    もう少し燃費が良ければとなお良いのですが!
    乗り心地
    堅くもなくちょうど良いです。

    続きを見る

  • お~やん お~やんさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    NICE号!

    2021.1.27

    総評
    上記の不満な点が無ければ100点満点を与えたいクルマだナ
    満足している点
    アイサイト3・ステアリングヒーター・シートヒーター4席分(前席3段階・後席2段階)・USBポート4個・リア席リクライニング機構(3段階)・リア席用エアコン吹出口・LED主灯が明るい・8インチナビはデカくてよい
    不満な点
    1、でかい車体寸法 全長4,625mm 全幅1,815mm 全高1,715mm 2、後席の座り心地が、前席に比べて固く落ち着かないゾ 3、定価300万円以上のクルマなのに、ボンネットがダ...
    乗り心地
    前席は非常に良いが、後席は固くて落ち着かないシートだ。

    続きを見る

  • THELUNCH THELUNCHさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    日常づかいに超オススメ

    2021.1.23

    総評
    使い勝手が良く、コスパに優れていると思う。唯一燃料タンクが小さいのがどうしても不満。それ以外は多少気になるところがあっても車体価格から見れば許容範囲かと思う。
    満足している点
    運動、積載、安全、AWD性能等の良さ。なので安心して運転できる。
    不満な点
    燃料タンクが小さいこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みつキング みつキングさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    土日買い物と、冬のスキー用

    2021.1.17

    総評
    初スバルですがコスパにつきます
    満足している点
    ・視界が良好 ・運転がしやすい ・コスパ良し
    不満な点
    ・買って一か月で後輪から金切り音が鳴る不具合(周囲の人が何事かと振り向くレベル) ・買って半年足らずでハイブリットシステムのサービスキャンペーンで電池取替
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たかちん29 たかちん29さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ガソリンタンク以外は不満なし

    2021.1.3

    総評
    質感が高く非常に満足です。 標準装備が充実していて 他のSUVと比べてもコスパはいいと思います。 ガソリンタンク容量か燃費が大きく改善されたら 次もフォレスターを選びます。
    満足している点
    ほぼ全て満足しています。
    不満な点
    ガソリンタンク容量が少なく ガソリンスタンドに行く回数が増えました。 これだけが不満です。
    乗り心地
    前車アイシスと比べると 高級感のある走りにビックリしました。 腰高感は感じられず、速い速度でも 安心して気持ちよく曲がることができます。 運転することが楽しいです。

    続きを見る

  • LAGACY82 LAGACY82さん

    グレード:ツーリング_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    セントバーナードみたいな車!

    2021.1.2

    総評
    セントバーナードみたく,どっしりと構えて,安心して優しく運転できます。モーターアシストが入るタイミングでは,スーと加速してくれて気持ちがいいです。後部席と荷室が広いので,家族と遊びに行く車としてはいい車です。
    満足している点
    SUVらしく目線が少し高く,見晴らしがいい運転が出来,長距離運転はアイサイトも含めて快適で疲れにくい車です。予想より冬でも燃費いいです。走り方にもよりますが,私の場合街中12.5km/l,長距離15.5k...
    不満な点
    予想はしてましたが,燃料タンクが小さい。タンク残量が減るタイミングは,約50kmで1つ減ります。(11〜15km/l)多分,長距離走れば600キロは余裕で走ると思います。 また,初代フィットハイブリッド...
    乗り心地
    インプレッサスポーツと比べると,ちょっとした段差でひょこひょこ動きます。静粛性,細かな振動はかなり少ないです。SUVなのでひょこひょこは,仕方がないと思いますが。

    続きを見る

  • norida78 norida78さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    200kmドライブ

    2020.12.27

    総評
    大変気に入ってます。
    満足している点
    購入後初のロングドライブ。 安定したプラットフォームを感じ、また、それなりにハイスピードでコーナーに入っても、不安なくスーッと曲がっていき、運転苦手な自分でも安心してドライブできました。 何よりもアイ...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 初代相棒 初代相棒さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納得の車です

    2020.11.29

    総評
    ジムニーも考えたのですが、荷物の積み込み、車中泊を考えるとやっぱりこの車です。車高も高いのに安定性が良い。アイサイトもかなり良く機能し、長距離走っても疲れない。
    満足している点
    釣りのため、砂浜をよく走ります。最近はデフロックの車が少なくなり、X-MODEと最低地上高220mmは絶対条件です。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シェリーナ シェリーナさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    フォレスターX-BREAK試乗

    2020.11.20

    総評
    e-BOXERによるスバル独自のハイブリッドシステムは、モーター走行(EVモード)から急にエンジンが始動した際、減速時の停止寸前のブレーキ加減が独特でスムーズな走行が難しく感じましたが、慣れてペダルワーク...
    満足している点
    SUVなので、最低地上高も高く、ドライビングポジションも高めの為、視野も遠くまで見通せ、視界も良く、地上高が高いことによる腰高感も感じることなく、最適な角度のシート(個人的に)と合わせ運転は楽に感じました...
    不満な点
    純正ホイールのデザインはもう少し頑張って欲しかったかなと思います。それと燃料タンク容量が48ℓとガソリンエンジン車(63ℓ)より少ないので、航続距離としてみると短めになるのが不満点。試乗ですので、気になっ...
    乗り心地
    最低地上高220mmのSUVですが、SGP(スバルグローバルプラットフォーム)による高剛性ボディとサスペンションにより、コーナリング時の姿勢も安定し、車線変更、右左折時も素直な動きでオールシーズンタイヤ装...

    続きを見る

  • kaito2016 kaito2016さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    燃費は良くないが大きさを感じさせない

    2020.11.17

    総評
    文句なしというわけではないですが、総合的に見れば不満はなく、買って良かったと思ってます。
    満足している点
    視界が広いからか、車体の大きさをあまり感じず、VESELからの乗り換えでしたが、すぐに慣れることができました。 乗り心地も良く疲れにくいですね。
    不満な点
    収納が圧倒的に少ないのと、標準のドリンクホルダーが使いにくいですね。 燃費が良くないのは、分かってて購入しましたが、タンク容量も少ないので、割と頻繁に給油しないといけない印象です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • コーサン@練馬 コーサン@練馬さん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中々良いです!

    2020.11.11

    総評
    総合評価は100点ですね!サイズも自分には合ってますし、乗り心地も使い勝手も非常に良いです。大満足です!
    満足している点
    2,5 L ガソリン車から乗り換えるとパワー感は劣りますが、乗り心地はかなり良いです。一時停止からのスタートがスムーズなのはハイブリッド車ならではですね!
    不満な点
    もう少しバッテリー大容量化&モーターのハイパワー化をしてくれれば良かったなぁと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • cyaoteru cyaoteruさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    2019/09 SKE-B型納車で8,000Km走行、率直なレビュー

    2020.11.11

    総評
    不満点をいろいろ書いておいてなんですが、この価格でよくぞここまで作り込んだと思います、何気に安全装備・走行機能においてフルフル装備でコスパ最強です。 一年点検時にリプロをして頂きまたがIモードの通常運転...
    満足している点
    【動力走行性能】 ・決して速い車ではありませんがスムーズに回るボクサーエンジン。 ・回生を意識させないブレーキフィール。 ・S/Iドライブ、パドルシフト、アイサイト、状況により使い分けられ飽きない。...
    不満な点
    ☆この車の不満点はe-BOXER 特有0-20Kmの動き(動力の協調制御、トルク変動)の不自然さにつきます。 【発信時 EVからアクセル開度によるエンジン始動について】 ・ゆっくりスタートでアクセ...
    乗り心地
    ・走行性能でも書きましたがe-BOXER 2.0Lは重量増とサスセッティングかつSGPでしっとり落ち着いた走行感、硬すぎず柔らかすぎず、かつロールも適度でとっても静か!同乗者がすぐ寝ます。 ・静粛性は1...

    続きを見る

  • Diary of madman Diary of madmanさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    半年経過時の感想

    2020.11.9

    総評
    *アイサイトの追加機能やナビ等必要な装備をオプション装着すると400万円を超えます、車輌本体価格だけを捉えて「フォレスター=リーズナブル」とする記事を見かけますが、同意はしかねます。 *マイルドハイブリ...
    満足している点
    *視界が良い *低重心が故、舵を入れた際のロールの少なさ *アイサイトセーフティプラスの安心感 *シャシー剛性の高さ *低回転で走行時の静けさ
    不満な点
    *絶対的な動力性能の低さ *冷間始動直後のロックアップしない時間が長いCVTの制御 *強く踏み込むと現れるラバーバンドフィール *パドルが付いているが固定しないギア比 *走行中に僅かに踏み増しした...
    乗り心地
    車重が重い事もあってドッシリしたフィールです。 軽やかさはありませんが良く言えば重厚感、逆に言えば出足の鈍さも手伝いモッサリとした印象です。

    続きを見る

  • hidedama hidedamaさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    アクティブな家族にオススメ

    2020.11.3

    総評
    いつでもどこでも行けると思わせてくれる、フォレスターのキャラクターはとても頼もしくて所有欲を満たしてくれます。 これでパワーがあれば…と思います。 e-Boxerの完成度もまだ発展途上な感じです。 ...
    満足している点
    ロールが少なく優れた旋回性能 乗り心地はSUVらしくゆったり目で良い 直進性や高速安定性は、さすがスバル! 視界が良く、運転しやすい CVTが批判されるが、スムーズで良いと思う。 アイサイトツー...
    不満な点
    想像以上に動力性能が足りない。 一般道は問題無いが、高速の追い越しは不足である。 発進直後にエンジンが掛かり、その都度小突かれるようなショックが来るので、不快である。 エンジンフィールに気持ち良さが...
    乗り心地
    硬さもなくフラットで良い感じ 静粛性は良いが、エンジンがうるさい

    続きを見る

  • ヒデユキマンジュウ ヒデユキマンジュウさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    足回り

    2020.10.3

    総評
    不満点も含めて、買って良かったと思います。
    満足している点
    視界が広く、後部座席もゆったりしてる点
    不満な点
    パワーがない分、出足がもっさりしてる
    乗り心地
    上と一緒

    続きを見る

  • ヒデユキマンジュウ ヒデユキマンジュウさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    いろいろ付けました

    2020.9.22

    総評
    燃費がスバルらしいけど、とても扱いやすい車です。
    満足している点
    視界が広く、車内が広い点。SUVだけど、走りも楽しめるところ。
    不満な点
    燃費がスバル。
    乗り心地
    硬くもなく、柔らか過ぎず、丁度いい感じ。サスペンションの車高調整したらまた報告します。

    続きを見る

  • sakura150221_1018 sakura150221_1018さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィからの乗り換えです

    2020.9.21

    総評
    納車2か月、燃費は13~14KMなのでまあ満足、これからよりいいイメージができてくるのでしょう。
    満足している点
    レガシィより幅だけ広いだけで取り回しはよく、何しろモニタリングシステムはいい。妻も乗るためシートポジションをいちいち変える必要がないので、お互いに楽。
    不満な点
    高速やバイアパスを走行するとき後方の窓を開けたとき、ばたばたする異音が聞こえるけど、うちだけ?。乗り込んだ時うまくモニタリングが感知しないときどうしたらいいの?、妻は何度も降りてロックしてを繰り返したって。
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8 9

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離