スバル フォレスター ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル
168

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.3
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.4
価格
4.2

総合評価分布

星5

105

星4

53

星3

9

星2

1

星1

0

168 件中 101 ~ 120 件を表示

  • けいはるパパ けいはるパパさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    期待以上でした!

    2021.5.4

    総評
    初めてのスバル車でしたが、全体的に期待以上の車でした。
    満足している点
    視界が広い、走行時の安定感、後席の空間(by家族)、静粛性が高い。
    不満な点
    収納が少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hiroyama09101965 hiroyama09101965さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    運転しやすい車

    2021.5.2

    総評
    全体的に満足。
    満足している点
    視界広く、車幅感覚がつかみやすい、アイサイトやセンサーなど安全機能が豊富
    不満な点
    中途半端な電動モータ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 不労所得 不労所得さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    購入して期待通りのクルマでした。

    2021.4.27

    総評
    価格を考慮すると、上質なSUVだと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポテサラ1 ポテサラ1さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    楽しいクルマ

    2021.4.25

    総評
    路面に吸い付くような安定した走行性、安心のアイサイト標準装備、とても良い車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ishigame 5566 ishigame 5566さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    カッコイイです

    2021.4.13

    総評
    購入時、2.5Lと迷いましたが、街乗りメインならこちらのHVの方が乗りやすいと思います。何と言ってもアクセルの応答性は2.5Lより良いので、不満は無いです。
    満足している点
    スタイルが良い。武骨な所がたまらない。
    不満な点
    特に無いが、強いて言えば燃費かなぁ。
    乗り心地
    非常に良いです。高級車並みの乗り心地です。

    続きを見る

  • ぴんか ぴんかさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    安定感!

    2021.3.24

    総評
    走行、視界、安全性能、積載。 私には十分です。 この車高がありながらの旋回性能がお気に入り。
    満足している点
    走る、曲がる、止まる。コスパ良いですね。
    不満な点
    小物入れの使い勝手がもう少し良くなると更に◎。
    乗り心地
    些細な振動やギシギシする音も聞こえますが、問題ありません。

    続きを見る

  • いぬぢる いぬぢるさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    弱点が少ないオールラウンダーな車。

    2021.3.15

    総評
    車格からしてファミリー層がターゲットになると思いますが、フォレスターでよきパパとなってください。 登山、アウトドア、スキー・スノボには"もってこい"だと思います。
    満足している点
    洗練された内外装のデザイン、北国の冬を乗り越えるのに十分な走破性と安全性、価格に対して充実の装備。 居住性もよく、狭さを全く感じさせません。
    不満な点
    スバル車全般に言える燃費がイマイチな点。 昔に比べたら4駆で十分な燃費が出ているんだと思いますが、e-boxerも昨今の燃費合戦に取り残されている感が否めません。 今後のスバルの展開に期待しています。
    乗り心地
    段差を越えてもガタつかず、マイルドに乗り越えます。

    続きを見る

  • みにおんず。 みにおんず。さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    燃費以外は素晴らしい

    2021.3.8

    総評
    前車がベースグレードのフィットシャトルだったので、燃費以外は何から何までフォレスターの方が充実していてかなり満足です。 カーナビが社外だと低い位置にしかならないのは最後までライバル車と悩みましたが、ひと...
    満足している点
    無骨なデザインでカッコ良い ライバル車のRAV4や、CX-5よりフォレスターの方が街で見かける頻度が少ないのも良い
    不満な点
    覚悟はしていましたが燃費は14km /Lくらいで、だいたいカタログ値通りなんですけどもう少しスバルには頑張って欲しいです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • うまやろー うまやろーさん

    グレード:Xブレイク_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    かっこいい(自己満足)

    2021.3.7

    総評
    総じて満足度は高いです。 装備内容等を考えるとコスパは相当いいですね。 フォレスターが欲しいけどサイズが大きくて運転に不安だなぁと思ってる方が居たら、ぜひ試乗して欲しいですね、ハンドルの切れ視界性の良...
    満足している点
    なんといっても外装のかっこよさ。 グレードはX-BREAKの一択でした。 見た目からは想像出来ない程の運転のしやすさ、見切りよすぎ。
    不満な点
    アイドリングストップのOFFスイッチがない。 フォレスターの再始動には全く不満はありませんが、バッテリーの寿命を考えると…OFFスイッチが欲しかったなぁ あとは、もちろんガソリンタンク容量(48L)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • iShotaro iShotaroさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    電動化してもスバルらしさの残るクルマ

    2021.3.6

    総評
    ハイブリッドでもさすがのスバルなので燃費に振っていませんが、普通に走っても13〜14kmはあるので、これまでのボクサーエンジンにしては満足ですが、燃料タンクが小さいので、遠出の際は給油の回数が増えます。 ...
    満足している点
    新型レヴォーグのアイサイトXが出るまではスバルの装備が全部揃ったクルマであること。 レヴォーグが出てもステアリングヒーターはないから悲壮感はなし サイズ感や見た目も好みです。
    不満な点
    スバル車全般にいえることだが、買い時が難しい。 購入して数ヶ月後にターボが出たり… レガシィシリーズと比べると遮音性はありませんが、我慢できますが、e-BOXERの燃料タンクの小さなことが唯一このクル...
    乗り心地
    これまで不満のない乗り心地でモーターのおかげで未来のスバル車を肌で感じていましたが、新型レヴォーグを乗ったら、そちらの乗り味に惹かれつつある自分がいます…

    続きを見る

  • kobazone kobazoneさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    どんな道でも走れる安心感

    2021.3.1

    総評
    日常使用で大きく使いにくいかと思いきや、車に守られているという安心感のおかげか緊張する場面が少なく、ゆったりと安全に乗れる良い車である。
    満足している点
    車体の剛性が高く、安全装備が充実しており乗っていて満足感が高い。また、最低地上高22センチの安心感は大きくよほど激しい荒地などを除けばどんなところでも走れる。 高速安定性に関してもレヴォーグやレガシィに...
    不満な点
    レガシィツーリングワゴンからの乗り換えでは、意外に室内収納が少なく感じた。
    乗り心地
    アドバンスはモーター搭載のため、減速時に強いエンジンブレーキのようなマイナスGを感じやすい。運転には慣れが必要かもしれない。

    続きを見る

  • どんどこ どんどこさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    (第一弾+訂正)コスパ良し。主にBP9との比較になります。

    2021.2.28

    総評
    車格を超えた静粛性と乗り心地と安心感。 ロングドライブで本領発揮されるEyeSightの安心感と車内の広さ。 通勤が片道1時間オーバーな自分には欠かせない相棒です。
    満足している点
    とにかく疲れない。 細かいところですがインパネやディスプレイのディマーがスモール点灯タイミングとは別で、外光の明るさに合わせて切り替えてくれるのは気が利いてます。
    不満な点
    あともう一歩の燃費改善と出足の良さが欲しい。 踏めばそれなりに出ますがエンジンが掛かってしまうので、出来たらそこそこ踏んでもEVモードのまま20〜30kmくらいまでは行って欲しい。
    乗り心地
    しっかり感もある上にストロークもたっぷりで、BD、BFレガシィに乗った印象に近い雰囲気があると思います。 もちろん物理的な部分は乗り越えられませんがイメージとしては近いかと思います。

    続きを見る

  • se7en-star se7en-starさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    乗り心地は大満足‼︎

    2021.2.28

    総評
    安全装備はほかの車に全く引けをとってないと思います。 運転も安心して負担なく楽です。もちろん、運転には集中してますけどね笑
    満足している点
    室内も広くてシートの座り心地も良くて、シートポジションも細かく調整できて長距離を運転しても疲れません!運転がとても楽しいですね!
    不満な点
    やはり燃費は思ったほど良くないですね。 なんちゃってハイブリッドと言われるだけあります(涙)
    乗り心地
    嫌な振動や揺れがなくて乗り心地は気に入ってます。

    続きを見る

  • camerave cameraveさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    すべてが乗る人に喜びを与える(燃費は除く)

    2021.2.27

    総評
    車の装備や車内空間は乗る人誰にとっても快適。 運動性能もモードにより切り替えられ、ポテンシャルの高さを感じる。 それでいて、他社よりコスパが高い。 しかし、燃費のためではないハイブリッドとはいえ、昨...
    満足している点
    死角が少ない視界の広さに加え、見えないところはたくさんのカメラとセンサーで補完してくれる。 標準で寒冷地仕様なので、ハンドルやシートが暖かくなるのはもちろん、ワイパーやサイドミラーが凍らないところも良い...
    不満な点
    省燃費のためのハイブリッドではないと言うが、それでも少しくらい燃費に貢献して欲しいところ。 しかもバッテリー積載してる分、燃料タンクが小さく給油回数が多くなる。 目が細いので、すぐ居眠り警告がでる(笑)
    乗り心地
    後部座席は、他社に比べてシートの柔らかさや角度、足元の広さ等がよく最も乗り心地がいい。と、家族の感想。

    続きを見る

  • アム郎☆零 アム郎☆零さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    不満が少ない優等生

    2021.2.27

    総評
    SUVだけど、ロールが少ないので、ワゴンと同じように使えます。肩ひじ張らず、気楽に使えるところがいいです。
    満足している点
    以前は、レガシィ→レヴォーグで、コンビニの段差とか気にしていたのですが、この車になってから、スポイラーをつけていてもちょっとの段差ではすらないため、まったく気にならなくなりました。あと、雪道の安心感は半端...
    不満な点
    燃費。ひどいときだと10を切ることもあります。ハイブリッドというのならば、もうちょっと燃費は上がってほしいです。
    乗り心地
    普通。むしろ、長いストロークで悪いとは思えない。乗り心地で不満はありません。

    続きを見る

  • d12892 d12892さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    快適な車

    2021.2.23

    総評
    乗りやすく、とても良い車だと思います。
    満足している点
    13年近く乗ったハリアーからの買い替え。 とにかく、いろんなことが進化していて快適です。 前の車は二代目ハリアーの最終期で購入したためBluetoothオーディオも未対応でしたんで。 高速でのA...
    不満な点
    運転性横の収納はコイントレーを持ち上げないといけないのですが、コインを入れておくと持ち上げたときに安定しないのがちょっと。 でも、不満点を考えてそんなことぐらいしかない良い車だと思います。
    乗り心地
    EVとエンジンの切り替えがもう少しスムーズでも良いかも。まだ、慣れていないだけかも知れませんが。 あと、ブレーキがちょっときついので、もう少しゆるめだと、快適だなとは思います。

    続きを見る

  • aki710 aki710さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    運転がラクです。

    2021.2.15

    総評
    一般道では、満足出来ます。 高速域では、もうちょっと力が欲しい。 燃費は…… 北海道の冬は、最高です。
    満足している点
    -
    不満な点
    高速では力不足を感じます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sukeji-white sukeji-whiteさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    良き相棒

    2021.2.14

    総評
    とてもいい車です。値段の割に装備が充実しています。運転していて安心出来ます。ただ、不満な点はやはりパワートレインです。ターボを待てばよかった。
    満足している点
    アイサイトなどの先進性。ぶれない足まわり。前後の車重バランス。思った通りの操舵感。
    不満な点
    車重に対するパワー不足。もう少し燃費が良いと。モーターのアシストする力と時間が今の倍くらい欲しい。運転始めの空回り感。踏み込んだ時のエンジン音。
    乗り心地
    なかなか良いです。

    続きを見る

  • つぅふぃー つぅふぃーさん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    運転しやすい!

    2021.2.8

    総評
    運転席からボンネット角が見えるので、車幅感覚が掴みやすいです。運転の苦手な妻も満足しています。
    満足している点
    ツーリングアシストの他、ステアリングヒーターや後席シートヒーターなど装備が充実していて大満足です。
    不満な点
    もう少し燃費が良ければ…でもそれ以上に運転が楽なので不満なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • アム郎☆零 アム郎☆零さん

    グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    燃費以外満足

    2021.2.7

    総評
    メカニカルな点や、先進的な安全機能など、言う事はありません。しかし、これからの時代、エコとは切り離せないでしょう。ストロングハイブリットや、PHEVなどの燃費向上機能を充実させてほしいと思います。
    満足している点
    前車がレヴォーグだったのですが、コンビニなどでもバンパーの下がするような感じで、車好きの自分には傷がつくことに耐えられませんでした。車高が高いので運転がしやすい。安全性能は、完璧ですね。内装のレザーの雰囲...
    不満な点
    燃費に尽きます。せめて、常時13位言ってくれたら良いのですが、冬場は11程度が多いです。もし今、自分にお金があったら、エクリプスクロスに替えるでしょう。
    乗り心地
    ストロークが十分にあるので、特に不満はありません。背が高いといっても、それほど高くないので、ふらつく事などもまずありません。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8 9

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離