ルノー トゥインゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
188
0

ルノーのTwingoですが

子育て車(子供1人)としては不向きですかね?

まだ授かってはいませんが
子供を考えた車を購入するかもです。

私(夫)は5MTでRRって点で面白いなと思い
妻も車のルックスは好きみたいです。

ただ現実、子育て始まったら
車が小さいって点で後悔しないか不安です。

人生の先輩方、ご意見お願いしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最新モデルのトゥインゴオーナーです。

後ろは正直狭いですし、リアにエンジンがあるのでなかなかうるさいです。
MT仕様はノンターボで非常に非力で、かなり引っ張ることになります。
30キロ超えから3速、50キロ超えから4速を使います。
これがまたうるさくなる原因。低速トルクが頼りないです。

後ろの窓はポップアップ式なので全開にできません。
トランクはエンジンがある都合上狭く、生鮮食品は少し温まります。「コストコに行こう」とは思えない車ですね。


かわいいルックス、RRレイアウトの希少性、最低限の機能に絞ったシンプルさは非常に魅力的ですが、実用性はあまり期待しないほうがいいです。

なにか他に質問があればご対応いたします。

その他の回答 (2件)

  • 乗らずに後悔するよりも乗って後悔する方がよろしいかと

  • 別にそれしか無いなら仕方ないでしょう。
    自分は子供が小さい時3ドアのランチアY(初代)でしたが全く問題は有りませんでした。
    もちろんミニバンのような利便性はないけど大人四人乗れてチャイルドシートが取り付くなら三人家族であれば問題はないでしょう。
    多分ベビーカーくらいなら収まるでしょうし。

    小さければ小さいでなんとかなります。
    流石に子供が二人となるとちょっとキツイかも知れませんが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ルノー トゥインゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー トゥインゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離