三菱 ランサーエボリューション ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル
1419

平均総合評価

4.4

走行性能
4.7
乗り心地
3.5
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.6

総合評価分布

星5

812

星4

387

星3

157

星2

37

星1

26

1,419 件中 261 ~ 280 件を表示

  • S.Ono S.Onoさん

    グレード:GSRエボリューションIII(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    夢だった車を愛車にした。

    2021.1.16

    総評
    多少なりと悪い所があるけどほぼ満足できる車。
    満足している点
    外観のエアダムや内装の装備品が純正ながら豪華。 エアコンが寒い位効きが良い。 トルクとパワーがあって速い
    不満な点
    ほぼないですか唯一あげるならルーフが錆びる所。 持病なので仕方ないです。
    乗り心地
    今の乗り方なら純正足で十分良いかなと思います。 お金があれば中古でオーリンズ のショックに交換したい。

    続きを見る

  • ランエボ大好き ランエボ大好きさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    いつ乗っても楽しい車!

    2021.1.12

    総評
    可能な限り相棒として所有していきたいと思っています。
    満足している点
    エボⅡから乗り継いできていますが、虜にさせる暴力的なパワーと進化素晴らしいです。
    不満な点
    エボⅨが最高(性能)と言われていますが、内装的には、以前のモデルの方が良かったと思います。
    乗り心地
    HKS GT車高調セットしています。ストリートユースには十分です。

    続きを見る

  • ふぁみりーかー@えぼ ふぁみりーかー@えぼさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    修理代が高く付くクルマ

    2021.1.5

    総評
    サーキット走行するとお金が掛かるので盆栽カーとしてなら良いと思います。
    満足している点
    踏み込めばストレス無く加速するのと普段乗りでリッター9〜10km走る点 クラッチも10万キロ超えても滑らないオーバークオリティーなところ^_^
    不満な点
    ギヤが割れる。めーかーの部品供給が悪く修理に時間かかる。 車体重量1580kgの割にブレーキが4ポットな点。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ベルサンタ ベルサンタさん

    グレード:GSRエボリューションIII(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    1

    熱狂WRC時代

    2021.1.2

    総評
    やはりWRCのメモリアルカーでした
    満足している点
    ともかくかっこよかった
    不満な点
    地味に壊れた
    乗り心地
    オーリンズのショックがベストマッチ

    続きを見る

  • 銀そら 銀そらさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    有り余る走る為の性能

    2020.12.27

    総評
    どの車もそうですが自分が気に入れば悪いとこや不便なとこも含めて最高の愛機だと思います。
    満足している点
    個人的に価格に有り余る走る為の性能はすごいと思います。
    不満な点
    個人的主観です。あくまでも、内装がやはり価格のわりにチープに感じます。ヘッドライトが暗く感じます。トランクスルーができないしトランク内も車格の割には狭いかも。燃費のことを気にする方は厳しいと思います。
    乗り心地
    静粛性や優しい乗り心地を求めてないので安心してしっかり走ることに関しては最高だと思います。

    続きを見る

  • ギャラチュン ギャラチュンさん

    グレード:GSRエボリューションVI(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    ★70点★ランエボ6 HKSタービン

    2020.12.13

    総評
    そこそこ速く、そこそこ曲がる、生活用にもバッチリ使えます。
    満足している点
    その当時は結構速いクルマでした。パワーFCでECUをほうばったり、タービン変えたり、給排気変えたり色々弄くりがいがありました。コーナリングもそこそこ速いです。トランクは大きく生活用にも十分使えます。
    不満な点
    雪道はGC8の方が安定して速く走れます。AYCがまだ未成熟。エボ7から熟成します。
    乗り心地
    足回り変えてました。特に問題なし。

    続きを見る

  • ギャラチュン ギャラチュンさん

    グレード:RS_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    ★75点★稀少 RS フルオプション

    2020.12.13

    総評
    加速も良く曲がるいいクルマです。稀少なのでもう買えないですね。
    満足している点
    稀少RS。ほとんど見かけませんでした。RSオプションのAYCとACDが完備。これだけで50万。素で速いです。
    不満な点
    なし
    乗り心地
    普通

    続きを見る

  • ギャラチュン ギャラチュンさん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ★75点★500馬力 エボ9仕様

    2020.12.13

    総評
    速さを純粋に追求できるクルマ。高回転を維持できればサーキットも速いと思います。
    満足している点
    なにはなくとも500馬力。回せば回すほどパワーアップ。ブースト1.7k。コーナーAYCでグイグイ曲がります。
    不満な点
    高回転に振ったため低回転のパンチが弱い。
    乗り心地
    車高下げて硬めのセッティング

    続きを見る

  • ギャラチュン ギャラチュンさん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ★100点★2.3LガレージGforceエンジン

    2020.12.13

    総評
    運転が楽しいクルマ。サーキット最強。
    満足している点
    トルクの鬼。フルチューニング。3速が2速のように使えます。
    不満な点
    ドンガラのサーキット仕様なので街乗りが厳しい。
    乗り心地
    ドンガラサーキット仕様なのでカチカチです。

    続きを見る

  • ましゃるる ましゃるるさん

    グレード:GSRエボリューションIII(MT_2.0) 1995年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    もう一回乗りたい名車

    2020.12.12

    総評
    今となっては時代を感じる名車。 ランエボは10まであるが3が一番好き。 三菱はもうこんな車を造れないだろう。
    満足している点
    とにかく速い・カッコいい。 所有している喜びを味わえれたし運転の楽しさを教わった。
    不満な点
    GTR・スープラ・RX7や外車などによく煽られた。インプにはしつこく煽られた。 外装は派手なエアロだが内装はシートとハンドル以外は普通のランサーセダンと変わらないところ。
    乗り心地
    サス少し硬めだが不快な揺れではなくよく粘る。 エンジン音やロードノイズはよく聞こえるが、軽トラより快適なので普通に会話や音楽も楽しめた。

    続きを見る

  • bnr32rnn14 bnr32rnn14さん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    趣味性の高い車 Ⅱ。

    2020.12.11

    総評
    4G63ターボが魅力的。 普段乗りで使えるスーパーカー。 純正オプションのボックスジェネレーターがお気に入り。
    満足している点
    止まる、曲がる、加速するが高次元で両立している。 1,410kgはこのクラスでは軽量。
    不満な点
    フロントの接地感が今一希薄なところを感じる。
    乗り心地
    確かに硬いが、それ程不快では無い乗り心地。

    続きを見る

  • ジンジジイ ジンジジイさん

    グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    素晴らしい走り

    2020.12.9

    総評
    2リッターターボのセダンとしては最強クラス(当時)。 購入して1年ほどで車両盗難に遭ってしまったが、乗り続けたい車。
    満足している点
    4駆で雪道も安心。 素晴らしい加速。 安定した高速走行性能。
    不満な点
    送風をMAXにすると、中央の送風口の蓋が閉まる。 サイドブレーキの効きが弱く、坂道駐車するとバックする。 大きなリアウイングが後方視界を少し妨げる。 燃費が悪いのにガソリンタンク容量が小さい。
    乗り心地
    硬めで路面の凹凸を拾うが、飛び跳ねる感覚は全くなく、常に路面にタイヤが吸い付いているような感じ。

    続きを見る

  • まったりカーライフ まったりカーライフさん

    グレード:- 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    日常使いに最適なファミリカーです一様

    2020.11.26

    総評
    気遣いが逆に困る=冷蔵庫並みに冷やしてくれるエアコンを搭載した三菱自動車を評価して、大好きな車です😅‼️困ったちゃんだけどね。
    満足している点
    全席レカロシート搭載ファミリーを安心して乗せてくれるサポートカーです。
    不満な点
    夏場のエアコンは、全力でちょ~寒すぎるまでキンキンにしてくれる。 気遣いが、行きすぎるラリーカー
    乗り心地
    悪路を走行しても安心して走らせれる足回り

    続きを見る

  • amihama amihamaさん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    極上美車💛

    2020.11.25

    総評
    乗り始めなので評価はこれから
    満足している点
    かっこいい!早い!意外と燃費もいい!
    不満な点
    早すぎること 笑
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トキド トキドさん

    グレード:GSR_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    すごい

    2020.11.25

    総評
    燃費とか小回りを一切気にしなければ楽しい車。
    満足している点
    はやい、安定している、安心感がある、デートカーとしてもおk
    不満な点
    燃費がプリウスより悪い、小回りが利かないので日本の道は難しい。
    乗り心地
    道が悪い県道56号線でもそれなりに安定して走れるので、神。

    続きを見る

  • ごえじい ごえじいさん

    グレード:RS_4WD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ジムカーナ本番車両

    2020.11.18

    総評
    再発売希望です。
    満足している点
    エンジンの力ありますね。
    不満な点
    重いかな?
    乗り心地
    トラクションあり

    続きを見る

  • かものねぎ かものねぎさん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    用もないのに運転したくなる…そんな魅力を持つ車です

    2020.11.16

    総評
    車を買い換える際、ファミリーカーユースで、かつ高性能ターボを求めると、ランエボかインプレッサの二択でした。 最後は好みでランエボを選択。とても楽しい車です。
    満足している点
    子持ち(二人)で、ベビーカー(一台)を積んで、旅行に行ける積載量の良さ ターボ車で速い 滅多に煽られない(゚∀゚) ランエボに乗っているという自己所有欲を満たせてくれる存在感(*´∀`*)
    不満な点
    前期モデルのテールランプが赤で、好みではないところ ガソリンタンクが小さいので頻繁に給油が必要になる 小回りが効かないので、(免許を持ってない)嫁から車庫入れ下手ねえといわれる ディーラーの数が減っ...
    乗り心地
    純正カヤバ脚でもしっかりと踏ん張れます。 車高調を組んだ状態で純正エアロを着けると擦りやすくなってしまうため、純正OPのビルシュタイン脚がやはりいいのでしょうね。でも後付だと高価すぎて踏み切れませんでした。

    続きを見る

  • yo-kabu yo-kabuさん

    グレード:GSR_4WD(TC-SST_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    化石燃料時代の車 その完成形の一つ

    2020.11.8

    総評
    素晴らしい日本車です。 ある意味、化石燃料時代の車で一つの完成形。
    満足している点
    速い 安定 簡単でも奥が深い。 普通にファミリーセダンとしても使用可能なのに、、、相当速い。 速いだけでなく 曲がる止まるも乗用車としては相当なレベル。
    不満な点
    覚悟はしていましたが、ボディサイズの割に取り回しに多少、苦労します。 (ギャランフォルティスラリーアートからの乗り換えなので尚更、そぉ感じる訳ですね。運転席からの景色は同じなのに、、通れない、入れない、...
    乗り心地
    硬めだが嫌な硬さではない。 ファミリーセダンとしてもギリセーフ。

    続きを見る

  • devo6 devo6さん

    グレード:GSRエボリューションVI(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    wrcの雄

    2020.11.7

    総評
    長距離運転が心配になるけど、それを覆すかっこよさがある。
    満足している点
    かっこいい。5人乗れる。軽い。パワフル。ミッションの入りがいい。
    不満な点
    aycが心配。後ろが見えない。乗り心地が良くない。燃費悪い。燃料タンクが小さい。
    乗り心地
    硬い。

    続きを見る

  • 日本酒は純米・無濾過・生原酒 日本酒は純米・無濾過・生原酒さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    最高です。

    2020.11.2

    総評
    他にも乗りたい車はありますし、速く面白い車もあるでしょうが、維持費などを考えると安いと思えます。車検・点検はディーラーですが、詳しい方がいるので助かっています。
    満足している点
    全てが満足。 もっとパワーのある車もハンドリングに優れた車もありますが・・・ 街乗りから通勤、買い物まで自分には最高のスーパーカーです。
    不満な点
    電子部品が多く、シリーズ(モデル)も多くあるため部品供給が心配。
    乗り心地
    家族と旅行に行けます。 乗り心地はレクサスのようには行きませんが・・・ 他のスポーツカーと比べても全然良い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離