三菱 ギャランフォルティス 「ラリーアート納車1年半経過 2009年7月の新車購入から1年半が経過し、更にいろいろいじってみたので再レビューします。前回はEC5AのVR-4との比較」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ギャランフォルティス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ラリーアート納車1年半経過 2009年7月の新車購入から1年半が経過し、更にいろいろいじってみたので再レビューします。前回はEC5AのVR-4との比較

2011.2.12

総評
ラリーアート納車1年半経過
2009年7月の新車購入から1年半が経過し、更にいろいろいじってみたので再レビューします。前回はEC5AのVR-4との比較でした。購入時、マフラー、インテイクパイプ、フィルターはラリーアートのものに最初から交換してもらっていました。その結果を前回のレビューには書いていて、VR-4に比較すると物足りない、みたいな事も書きましたが、その後コルトスピードのラムエアとカーボンパネル、スタビリンクアジャスター、ダウンスプリング、HKSのセンターパイプを装着しました。その結果、EC5Aから乗り換えたときに感じた物足りなさがなくなりました。ノーマルでもEC5Aより速い、安定感がある、といわれてますが、やっぱりVR-4に慣れてしまうとAYCは欲しいかも。それにVR-4にも同じようなパーツをつけていたので、乗り換え当初は正直SSTの魅力しか感じていなかったのですが、ここまでやって初めて私にはEC5AのVR-4より満足いく仕上がりになったと感じています。以前に比べて加速感、安定性はずいぶん向上したので今回レビューし直しました。ただし・・・いじった分?燃費も悪くなりました。
満足している点
※ラリーアートのマフラー・・・ステンレス製、EC5Aと違ってこれだけではパワーはあがっていないはずです。EC5Aはカタログ見ると5PS程度のUPをうたっていますが、今回は新車購入時からつけていますし、カタログにも書いていません。うわさでHKSのOEMでテールパイプ違いと聞いています。音は3000以上まわさなければおとなしいです。
※ラリーアートのフィルター・・・吸気音が大きくなり、アクセル踏むのが楽しくなります。レスポンスも下からトルクが付いてくる感じがします。(ラムエア装着で外しましたけど)
※ラリーアートのインテイクパイプ・・・ノーマルモードで加速していって5、6速に入った時に「すとん」と回転数が落ちた時に再度アクセルを踏んだ時に物足りなく感じた「どっかん気味ターボにありがちなターボラグ」が多少改善された気がします。
※コルトスピードのラムエアとHKSのセンタパイプの同時装着・・・確かにパワーに変化が感じられます。ラムエアはカーボンパネル買わなくても多少の加工で付くそうです。吸気音はラリーアートのフィルターと同じくらい。クリーニングキットも付いています。これら装着でEC5Aに比べ多少どっかんターボだったのがずいぶん改善されたような感触で、下からトルクもパワーも付いてきてパワーバンドが広がった、体感的にパワーアップしたことを感じさせます。もっとも高回転域での効果について最近は通勤も一般道ばかりなのでわかりません。マフラーをコルトスピードにしていたら、インテイクパイプもセンターパイプもコルトスピードにしていたかもしれません。減速時の1、2速のギクシャクも多少軽減したように感じます。
※コルトスピードのダウンスプリングとスタビアジャスター・・・ラリーアートの足回りセットが手に入らなかったため入手。やたら背の高かった印象が結構ワイドで大きな車に見えるようになったと会社の同僚にも言われます。ダウン量は3センチ位のようです。ただし、VR-4以上にあごを擦るようになってしまいました。コンビニなどの駐車場の車止めは完全アウトです。乗り心地はノーマル時と大きく変わりませんが、走行中のちょっとした段差乗り越えたとき、コーナーでの安定はずいぶんよくなったと感じますが、VR-4のラリーアートサスセットの方が乗り心地は良いです。
不満な点
いじった結果・・・やはり燃費は悪化します。ラリーアートのマフラー、インテイク、フィルターのみの時は町乗りで(通勤片道10Km程度)で、リッターあたり7の後半位だったのが、現在では朝の渋滞状況では6から6後半程度。下手すると5位まで落ち込みます。(常時エアコンON)まあ、それでもVR-4の時よりは良いですけど。結論で言えば、燃費や使い勝手を考えてエボではなくこの車を購入する人は、いじるならエボ買ったほうがいいですよ、これくらいパーツ買うんだったら、もう少しでエボ10新車で買えますから。嫁にも友人にも「結局いじるんだったら素直にエボ買っておけばよかったんじゃないの、バカ?」とまで言われてしまいました・・・。私のようなことをする方は・・・トランクにバッテリーがあるエボが気に入らないとか、街乗りがほとんどだから小回りが利くほうがいいとか、ギャランにこだわる人か、レカロシートがきつく感じる私のようなメタボで腰痛持ちの人ですかね。(それはお前だけだろう、という声が聞こえてきました、とほほ)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離