メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,209
0

ベンツCクラスW204 後期の購入を考えています!

5年落ち5万キロぐらいなのですが、壊れる修理代が高いと、書かれていることが多いのですが、実際のところはどうなのでしょうか!?乗っている方、乗っていたことがある人教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それがディーラーの認定中古車だったら、きっと保証もついているだろうし、そんなに心配することはないと思いますよ。

その他の回答 (9件)

  • どのクラスであろうと、日本車では考えられない箇所が故障し、またその修理費(部品代+工賃)が、予想より高いことが大半です。

    「Cクラスで、まだ10マンキロも走行していないのに、それはないだろう」と言いたくなりますよ。

    しかも、1か所修理したと思ったら、また次に・・と。

  • 車検代は¥64000でした。以上に安価・しかもヤナセでした。
    センサーの誤動作が2回有りましたが、無料修理でした。
    現在のAクラス同等の車幅でしたので、イヤになり、W205に買い換えました。
    一流ディラーで購入する事をお勧めします。

  • W 204ではありませんがベンツは
    何台か経験してます。
    国産車に較べると修理コストは高いですが、運転した時の満足度は相応に高いので、Cクラスなら国産の高級車ぐらいの感覚で何とかなります。

  • 次の車検辺りからかなり金が掛かり始めます。7年目の車検以降総額40万何て事も珍しく無いですね。

    国産と変わらない何て人が居ますがそんな訳無いですw国産なら10年10万キロ以上格安車検でも何の問題も無いけどメルセデスに限らず輸入車はそうは行きませんから。

  • ディーラー系の販売店以外で買うのなら
    そのまま乗ろうと思わない事です。
    納車時の車検が通すだけになっているからで
    ディーラーの5年目の車検とは内容が全く違います。

    壊れないって言っている人達は
    新車購入で経年していない車か
    期点検や車検で予防整備的にちゃんと
    費用をかけて受けている人たちです。
    特に保証期間内の車は事前に色んな部品を
    交換しているから壊れません。

  • 最近のベンツは壊れないですよ!Cクラスですので、部品もそんなに高くないです。1年点検は3万くらいでしょうか?オイル交換といれて年一回5万ディラーで整備してれば大きな故障はないのでしょうか?足回りから異音が出た時ちょっとしたブッシュが工賃込2~3万といったところでしょうか?

  • 部品も輸入してくるので日本車の同じような部品に比べれば高いです。
    壊れやすいところはネット検索すればたくさんヒットするので調べましょう。
    ベンツが壊れやすいとかでもないけど 年式からして古くなれば経年劣化などする部分があるのは仕方がないです。

  • 国産車と比べて故障率が高いというような事はありません。
    ここで「外車の中古はダメ、壊れる」などと書いている人は知らないだけですから気にしない事です。

  • S205に2年 2万キロ乗ってますが
    故障なんて皆無

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離