マツダ プレマシー 「ライバルとされている車試乗しましたが走り...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:20C(AT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ライバルとされている車試乗しましたが走り...

2005.7.7

総評
ライバルとされている車試乗しましたが走りはNO1です。後ろで子供がはしゃいでるうちにお父さんが「こそっと」遊ぶミニバン?はこれしかないです。はっきり言って。昔のマツダ車のイメージで敬遠している方、とりあえず試乗してみてください。「えっ!」って思われますよ。
満足している点
ハンドリングはいろんな記事や投稿で期待していましたがほぼ満足。初代プリメーラに乗っていましたが、それには2歩程及ばずってとこか。この車体バランスにしては恐らくパーフェクトに近いんでしょうね。やはり後ろの重さを感じます。所謂ミニバンの中で選ばざるを得ない人はこれは諦めましょう。パワステのフィーリングはとっても自然でいいです。エンジントルク幅もあり、4AT全く問題なし。初期のアクセル振動もいろんな投稿あって?改善されたか私のは全く無し。ファミリユースと言う意味では、走るの好きなお父さん&後ろでワイワイやりたいご家族がみんな同時に楽しめる車ですね。マツダ良くなりました、ほんと。
不満な点
Aピラーによる視界障害は最近の傾向なので仕方ないとして、左側部の視界がちょっと?あと、ブレーキは昔のマツダからは格段に良くなってますが、「だらー」感が少しあります。勿論満足域ですが。標準タイヤは走り志向の人はNG。マツダさんも悩ましいところでしょうが、プレの性格考えれば走りに振っても良いのでは?第1印象は大切です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離