マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
10,374
0

メーカーの特性についてお聞きします。

スバルやマツダが足回りや車としての作りはしっかりしてると言う事を良く聞きます。

その分内装はトヨタなどに劣ると。

僕はバイクにも乗りますしバイクはしっかりした足回りや剛性など作りのしっかりした物を選びます。

現在トヨタなどに比べ、マツダやスバルが勝ってる作りとは続いているのですか?

僕は国産しか考えていません。今まではオデッセーからアルファードv6の4wd全部新車で買ってそれなりに乗ってきました。
トヨタやホンダはこんな物かなとは多少は解っているつもりです。

マツダではアクセラスポーツやアテンザスポーツやcx-7

スバルではインプレッサやレガシィ、アウトバックが気になっています。どれも大衆メーカーより車らしい車だ!と言える所はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ええ、続いてますよ。シロートさんが目が届かないようなところまでしっかり作り込んでいるのがスバルやマツダの特長。

カタログでも分かる点と言えば、有名なのがリアサス。トヨタ・ホンダ・日産なんかは大衆車と呼べるモノは全部トーションビームリアサスペンション。名前はカッコイイのですが、要するに軽自動車と同じです。トーションビームは得手不得手があるので一概に駄目サスとは言えないのですが、なんせこのタイプのサスは乗り心地とカーブを曲がってるときの安定性がよろしくありません。

一方でマツダならアクセラクラス、スバルなら軽自動車レベルからリアサスの構造がマルチリンクだったりウィッシュボーンだったりストラットと言った独立懸架だったりします。

この辺り、トーションビームの弱点は採用メーカーも良く知っていて、トヨタだと乗り心地とかクルマの味が分かるような人が乗るクラスだとちゃんとウィッシュボーンを入れてきますし、兄弟車のオーリスとブレイドだと若者が乗るオーリスはトーションビームでブレイドはダブルウィッシュボーンだったりします。それでいてシロートが見てツッコミを入れてくるリアブレーキはドラムじゃなくってディスクにしたりしています。そういえば、アルファードのFFはトーションビームですな。

「誰も見ていないし感じないならケチってしまえ」という考え方のメーカーが果たして正しい姿勢のメーカーかどうか。その分内装や装備にお金を掛ける方が良いのか? それはあなたが感じ取って決めて貰えればよいと思います。

私は見てくれゴージャスは嫌いで、あくまで味とか志を気にしてます。

質問者からのお礼コメント

2011.9.15 00:05

皆さん勉強になりました本当ありがとうございます!

その他の回答 (8件)

  • 言葉で言っても判らないと思いますので動画を見て下さい。
    http://www.youtube.com/watch?v=obNSQ1ui2dM
    http://www.youtube.com/watch?v=UGm5-3y1_GU&feature=fvsr


    http://www.youtube.com/watch?v=v5r8i7I8DSo
    http://www.youtube.com/watch?v=kx440J0iQOs&feature=related
    http://www.youtube.com/watch?v=YwDxe4QFgI8&feature=related
    http://www.youtube.com/watch?v=2uyPkavo66Y&feature=fvwrel
    http://www.youtube.com/watch?v=fo1J8IhW-p0&feature=related
    http://www.youtube.com/watch?v=pZHab1UOD2A
    あと改造された車ですと・・・
    http://www.nishiogarage.com/movies/01movies/01R2_BaruSS1jump.WMV
    http://www.nishiogarage.com/movies/01movies/01R2_BaruSS2start.WMV
    http://www.nishiogarage.com/movies/01movies/01R2_BaruSS11start.WMV

  • スバルは相変わらず、年改と呼ばれ毎年手を入れてきますね。
    それが他のメーカーのマイナーチェンジのように、グリル変えました、エアロ変えましたじゃなく、サスの取り付け剛性を見直しましたとか、サスのバネレートを見直しましたなど、目に見えないレベルで大きく手を入れてきます。
    今乗っているインプレッサも、デビュー当時に買って手放し、3年後に同じグレードを買ったのですが、全く違う車の足回りになっていました。
    あと、アクセルの電子スロットルも見直されて反応もよくなっていましたし。

    なので、スバル車を買うのはタイミングが難しい、同じ買うなら最終型を買え等言われますね。

  • 実際、それは事実です。
    足回りに関してはマツダやスバルは妥協はしてないですね。
    トヨタのアルファードにトーションビームが使われ、それは廉価車同様、それも事実です。
    最近知ったのですが、なぜアルファードにそんなサスが付いているか、それはキャビンの居住空間を壊すわけにはいかない為、コンパクトなサス形状が使われているらしいのです。
    勿論コスト削減も理由だと思いますが。
    どこに重点を置くかはユーザー次第ですね。
    走って楽しいのはスバル、マツダ。
    乗って楽しいのはトヨタや日産と捉えれば良いのではと思います。

  • メーカーも車種同様、自分の都合と好みですね。私は個人は、・マツダが好き
    ・ホンダが嫌い
    ・トヨタは無難
    ・スバルは面倒
    と言う感じです。マイナスイメージ理由は書いてしまうと後々大変なので書きませんが、マツダが好きな理由は、ドライブ好きに適した車であること。なので、マツダのシートが固いとか、乗り心地が悪いと思う人はトヨタかホンダの街乗り仕様を試乗されることをオススメ。
    何が言いたかったか解らなくなったのでバイバイ☆

  • マツダ車は何台も使いましたが、“車そのもの” がしっかり作ってないからなぁ、、

  • メーカーの差よりクルマによる差が大きいです。
    スペックマニアはサスペンション形式とかにこだわりますが、
    形式よりもフロアパネル剛性やアーム・ジオメトリー剛性、
    ストローク長の影響の方が大きいです。

    トヨタのプロボックス/サクシードはカタログ上ではリアサスは
    単なるリジッドですが、フロア剛性やサスのジオメトリー剛性が
    やたら高いのでコーナーでも飛ばせるクルマです。

  • スバルなんて以前レガシィのエンジンにお金をかけ過ぎて採算割れしちゃったらしいですね。
    トヨタの傘下になった今、その技術屋魂が残されるかが心配ですが。

  • 個人の感じ方もありますので、実際に試乗(だけでわかるとは思いませんが)してみるのもひとつの方法だと思います。オデとアルでホンダとトヨタは語れないと思います。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離