マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,236
0

初期型のアテンザスポーツ23Zとマツダスピードファミリア。おすすめはどちらですか??また皆さんが買うとしたらどちらにしますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダスピードファミリア、まさに「山椒は小粒でもぴりりと辛い」特別仕様車ですね。セダンなので小さく軽いわりにボディ剛性も高くキビキビ走るには最適だと思います。距離が短く程度の良いものが見つかると良いですね。MSファミリアでなくてもファミリアセダン20スポルトもオススメです。

アテンザはかっ飛ぶような速さはありませんが、高速での安定感やワインディングでのハンドリングは「マツダ新世代商品群」と云うだけの事はあり新しい分安全性や質感を含めファミリアより進歩しています。

私なら面白みに長けるMSファミリアにします!

その他の回答 (3件)

  • 初期型アテンザスポーツS(5MT)に100キロ程度走らせてもらった感想になりますが
    エンジンはスムーズに気持ち良くレッドの7000回転まで吹け上がります。
    2300ccなので低速域でも十分にトルクがあります。高回転型でもないですしね。

    17インチですしサスペンションは硬めになっており
    段差でコツコツと突き上げは感じますが不快なものではありません。

    ただFFということもありトルクステアを感じますね。
    レッド付近まで回すと直進しててもステアリングが震えだします。

    あと強めにブレーキを踏むとステアリングがとられます。

    この辺りはマイナーチェンジでサスペンションが改良されてだいぶ軽減してるみたいです。

    マツダスピードファミリアは未試乗ですが
    私ならば迷わずアテンザを選びますね。

    特に初代アテンザスポーツの後期型。
    ただスタイリングは前期型が美しいと思います。

  • マツダスピードファミリアってあったんですね(9代目当初100台限定+追加109台)
    乗ったこと無いのでどっちがおすすめとかいえませんが
    いい車ならレアなファミリアの方がほしいです

  • マツダスピードファミリア?
    市販されているのでしょうか?


    わけのわからない車はイヤなので、アテンザです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離