ホンダ シャトルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)

マイカー登録
ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル
258

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
4.3
デザイン
4.3
積載性
4.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

178

星4

62

星3

12

星2

5

星1

1

258 件中 121 ~ 140 件を表示

  • Baaan! Baaan!さん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    1

    チョイ乗りだけ だと、想像以上に燃費が悪い。 *写真とは違う初期型。

    2021.3.30

    総評
    通勤で片道30分以上走る人なら、燃費は悪くないと思うけど、どうだろう? 新型シャトルと、新型プリウスの機能・装備が羨ましい。
    満足している点
    2016年9月登録、1.5 ハイブリッド X GP7 インターナビ ホンダセンシング。  4年落ちの中古を、2020年6月に購入。 純正リアカメラで、3視点切り替えは◎ シート・走行感・荷室・シート...
    不満な点
    安くない筈のオプションナビが、アホ過ぎる。 太陽が差し込む時間は、メーターが見難い! 足周りが、カタカタ五月蠅い(初代 fit に挟んでた、Ring=ゴム板で改善出来るか?) ⇒ 出来なかった。 片...
    乗り心地
    前の足周りが、カタカタ五月蝿い。

    続きを見る

  • TFW-RR3 TFW-RR3さん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    シャトルHV 燃費がいい

    2021.3.21

    総評
    ミニバンが不要な方にはお勧めのファミリーカーかと思います。
    満足している点
    燃費がいいことと静粛性が高い さらに後ろ席は倒すとフルフラットにもなるので積載性もよく、車中泊も経験できた。
    不満な点
    前期型:リアのデザイン? フロントのようなシャープさがなかった。後期になり多少改善されたかな。
    乗り心地
    EV走行時の静粛性は素晴らしい

    続きを見る

  • SCARAVitz SCARAVitzさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    燃費が想像以上に良い!

    2021.3.20

    総評
    通勤や遠出に最適。乗り心地もふわふわせず、足回りも柔軟で段差でゴツゴツしないです。躯体は大きめですが、よく曲がるので駐車もしやすいです。
    満足している点
    収納はもとより、想像以上だったのは燃費たでした。e-conモードで走行していると、10km程度の走行距離で最低20km/l、道が空いていればカタログ値の32km/lに達しています。
    不満な点
    選択肢がなかったので気にしてなったのですが、フロントに収納がない、運転席側に通称「謎ポケット」がある点が残念といえば残念。使ってるうちに慣れ、あまり気になりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ken-March Ken-Marchさん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    プラスチックメッキが最悪です。

    2021.3.14

    総評
    新車で買うのであれば、トヨタに比べコストパフォーマンスはあると思いますが、問題が多すぎる日本車です。
    満足している点
    燃費はまあまあ
    不満な点
    プラスチックメッキがはがれてきます。発信が遅い。視界が悪く駐車がしにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • S(HUTTLE)+N(-ONE) S(HUTTLE)+N(-ONE)さん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    必要にして充分 満足度高し

    2021.3.11

    総評
    買ってよかったと思えるクルマ 『道具』感は強いかもしれないけど、いろいろと魅力を感じられるいいクルマです。
    満足している点
    デザイン 燃費 スペースの広さ
    不満な点
    デザイン(外装、内装ともにフィットとの共通部品が多いためオリジナル感が希薄) トランスミッションの制御(ギクシャクした作動が多い)
    乗り心地
    素晴らしくはないけど、不満はない

    続きを見る

  • ラッカー ラッカーさん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    乗りやすい

    2021.3.6

    総評
    子供がまだ小さいので荷物等たくさん詰めるのはありがたい、強いて言えばチャイルドをつけると少し狭いかなという感じです。サイジング的に仕方ないとは思います。
    満足している点
    巣のままでも十分かっこいいフォルム、社外エアロなどは社外部品は少ないがそこがまた楽しい。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • るびたん るびたんさん

    グレード:ハイブリッド・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    後席、荷室の自由度が高いが、走りには期待してはダメ。

    2021.3.6

    総評
    生活や仕事には比較的便利。
    満足している点
    後席が畳めて、荷室が大きい。
    不満な点
    欧州車と比べたらかわいそうだけども、走らない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちょび819アヤラメ ちょび819アヤラメさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    日本では希少なクルマ

    2021.3.5

    総評
    満足している点で書いてしまった。 普段乗りには最適。
    満足している点
    5ナンバーのステーションワゴン。日本では大変希少になってます。かと言って小さい、狭いではなく、大人4人が乗っても、荷室の容量が減るわけではなく、十分に積載できます。 ハイブリッドの恩恵だ燃費も良い。 ...
    不満な点
    力不足。下回りが硬い。ホールド機能がない。 300万以下で買える。しかし10年前、オデッセイが同じくらいの価格で買えた。
    乗り心地
    コツコツ振動がくるが、許容範囲内。

    続きを見る

  • sakai_rvr sakai_rvrさん

    グレード:ハイブリッド・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    燃費の良さに満足しています、荷室も広くて便利

    2021.3.3

    総評
    山によく行くのでパワー的にはそんなに不足は感じないが下りのエンブレがイマイチでギヤダウンするとエンジン音がひどいしUPするとエンブレが不足する。
    満足している点
    燃費がすこぶる良いので助かります、荷室も広いのでアウトドア用品やDIYの用具を入れたりするのにも便利です
    不満な点
    内装はプラスチック製が多くてそれなりです。 この辺はトヨタにはかないませんか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 神戸花鳥風月 神戸花鳥風月さん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    最高!

    2021.2.25

    総評
    5ナンバーのステーションワゴンで、すべてにおいて、使い勝手よし!
    満足している点
    燃費・積載量・車中泊可能!
    不満な点
    なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マチダ5 マチダ5さん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    一番しっくり来る車

    2021.2.25

    総評
    ほぼ全てにおいて良いです。
    満足している点
    エクステリア全体のデザイン、燃費、走行性能全般
    不満な点
    Aピラーがデカすぎる フロントガラス寝過ぎによる写り込み ホイールが4穴 パーツが少ない
    乗り心地
    純正とは思えない位ロールが少なく、全体的に滑らかです。

    続きを見る

  • 鉄竜 鉄竜さん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    コストパフォーマンスがかなり高いです

    2021.2.25

    総評
    とにかく使いやすいのですが、カッコいいです 燃費もいい方かと思います☺️
    満足している点
    フロント外観は大好きです カッコいいです
    不満な点
    リアの外観が、少し腰高でもう少し? でも好きな形ですけどね☺️
    乗り心地
    少し固めかな? でも乗りやすいのです🤗

    続きを見る

  • キルトメイプル キルトメイプルさん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    全てがちょうど良く、コスパ最高!

    2021.2.24

    総評
    ホンダの走りを感じつつ、荷物も沢山積めるので、アウトドア派だけど、背の高い車は嫌と言う方には、一度試乗して欲しい車です。
    満足している点
    ある程度走りが楽しめ、荷物はたっぷり積めて、幅や長さもちょうど良い。見た目以上に役に立つ車です。 カスタムベース車両としてもGOOD♪
    不満な点
    1500ccなので、パワーはそこそこ。もちろん普段使いには全く問題ないですが、大排気量車には敵いません。 (だからROMチューンしてしまいました) また、ヘッドライトのハードコートと塗装が弱いです。
    乗り心地
    少し硬めの足廻りで、スポーティーな車が好きな方には良いと思います。 しかし、ロードノイズは大きいので、静かなタイヤを履いた方が良さそうです。

    続きを見る

  • マーシー。 マーシー。さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    いっぱい荷物積めること

    2021.2.24

    総評
    スポーツや旅行にちょうどいいサイズ 立体駐車場も気にせず入るから使い勝手がいい。
    満足している点
    外見が気にいってます。
    不満な点
    フロントバンパー下がり ヘッドライトの劣化
    乗り心地
    もう少しショックがやわらかければ乗り心地いい。

    続きを見る

  • Mr.244 Mr.244さん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ちょうどいい

    2021.2.24

    総評
    誰にでもお勧めできるクルマです。 買って後悔ないよ。次乗り換えるとしてもコイツがいいね👍
    満足している点
    燃費もいいし、荷物も多く詰めるし、静かだし、メンテ含め維持費安いし、ホンダセンシング優秀だし、シートヒーターあったかいし、運転してて疲れないし。いい点たくさん。 やや内装にチープ感がありますが、そういう...
    不満な点
    内装がややチープ感あるけど、自分にとっては、手を入れることでプチカスタムを楽しめる点なので、結果オーライ。 なので、不満点なし。
    乗り心地
    まずまず。 後席はどうかな?後席広いから家族からは不満は一切出てません。

    続きを見る

  • ザクとは違う ザクとは違うさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コンパクトキャンプカー

    2021.2.24

    総評
    コロナを景気に大ブームになっているキャンプをしようと考えるなら、無駄に大きなミニバンよりもシャトルをオススメします!
    満足している点
    5ナンバーサイズでありながら大きな荷室があり、家族4人での泊まりキャンプの道具を詰め込んでも後方視界が確保できます。 またハイブリッドの特性を生かした燃費は、長距離移動の場合リッター30kmを超えること...
    不満な点
    低速走行時のギクシャク感は、街乗りの場合には気になります…。
    乗り心地
    若干硬めのサスなので、長距離運転でも疲労は最小限にしてくれます。

    続きを見る

  • ひこどらいヴ ひこどらいヴさん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    良いパッケージング

    2021.2.24

    総評
    全てが高次元でパッケージングされていると思います。既に走行距離12万キロを超えましたが、まだまだ快調です。
    満足している点
    車のサイズ、インテリア・エクステリアデザイン、荷物の積載性、走り、居住性の高いバランス
    不満な点
    少しガラガラ感のあるアイドリング音 三角窓のあるものの視界の悪いAピラー付近
    乗り心地
    やや固めですが、悪くは無いと思います。ロール感は普通です。

    続きを見る

  • みどリッジ みどリッジさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパが高い

    2021.2.22

    総評
    高級感もあって所有満足度は高い。 走りも良くて、i-DCDを使いこなすのも楽しい。
    満足している点
    カッコいい。バイクより燃費が良い。
    不満な点
    地上高、腹下が低すぎて、不整地や冬場の凍った深いわだち路面とか気が気でない。
    乗り心地
    リアが硬めな感じで、もう少し乗り心地重視の柔らかめが理想。

    続きを見る

  • しゃっと-る しゃっと-るさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    とても気に入ってます。

    2021.2.17

    総評
    特に乗り心地、大きさ、積載量が満足点。
    満足している点
    本当に不満は無いです。、
    不満な点
    ハンドル横にカップホルダーがあれば満点です。
    乗り心地
    歴代の車に比べてかなり静かだと自分は思ってます。

    続きを見る

  • MM-SHUTTLE MM-SHUTTLEさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    格好良い相棒

    2021.2.17

    総評
    5ナンバーサイズながらラゲッジスペースに積載できる量、後部座席をフラットにした時の拡張性も十分。 走行性能も満足な上に燃費も良いので、申し分のない歴代ナンバー1の相棒。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離