ホンダ シャトルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル
257

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
4.3
デザイン
4.3
積載性
4.8
価格
4.0

総合評価分布

星5

177

星4

62

星3

12

星2

5

星1

1

257 件中 21 ~ 40 件を表示

  • ガンちゃんと呼んでください ガンちゃんと呼んでくださいさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目最高、走り丁度良い

    2023.9.5

    総評
    満足してます
    満足している点
    脚伸ばして車中泊出来る
    不満な点
    べつに
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 将軍様。 将軍様。さん

    グレード:ハイブリッド Z_4WD(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    3

    結構良かった

    2023.9.3

    総評
    結構良かった
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • master きたじ master きたじさん

    グレード:ハイブリッド X_4WD(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    沢山荷物も積める5ナンバーサイズのステーションワゴン

    2023.9.2

    総評
    総合的に大変良き車 まだ長い間乗り続けたい
    満足している点
    エクステリアデザインと居住空間 このクラスでの荷物積載能力がお気に入り
    不満な点
    街乗りでの燃費が悪くなってきた
    乗り心地
    柔らかいがしっかり踏ん張るダンパーが良き

    続きを見る

  • kojirou5984 kojirou5984さん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    ステアリングはディーラーオプションで

    2023.8.30

    総評
    ひとりでドライブしたり夫婦で短期旅行に車で出掛けるのには最適な車サイズですよ。
    満足している点
    購入して3年目ですかね。概ね満足しています。 この車の購入を考えている方々へ わたしの私見ですがステアリングはディーラーオプションのレザーカバーは絶対に付けた方が日々のハンドル捌きにしっくりきますよ。...
    不満な点
    そうですね、1500ccホンダハイブリッドなのでパワーがチョイと弱いんですよね。加速感や低速時のノッキングみたいなのがやや不満の所です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • masa_sunny masa_sunnyさん

    グレード:- 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    -

    アルミの装着と タイヤサイズ変更でどこまで燃費が改善できるかな?

    2023.8.22

    総評
    トータルバランスでは満足してます。 5ナンバーサイズでこのタイプが無くなってきているので 生産中止は残念です。 ミッション系もメーカーも諦めたのかな?
    満足している点
    長距離移動が多い時の燃費が良い。 収納スペースが広いので助かります。
    不満な点
    センターコンソールのデザインは今一つ。 エアコン操作パネルがタッチ式が今一つ。 オートにするとリサイクルに切り替わる。
    乗り心地
    満足です。

    続きを見る

  • Hideos Hideosさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    エコカー

    2023.8.17

    総評
    お買い物車。 町中で買い物にいく時に荷物を積んで行くのがベストな感じ。 燃費も良いし、価格も安い。 お財布に優しい車。
    満足している点
    燃費がよい。 リッター20は越えてくるので、ガソリン代が高いこの時代にメリット。 立体駐車場はどこでも入れられるところや小回りが利くところも良い。 また、自転車をフロントタイヤだけ外せば2台積み込め...
    不満な点
    何気に積載性。 タイプRのスペアタイヤの部分にも荷物を積んでいたのだが、これと比較すると、実は積める量があまり変わらないことがキャンプの荷物を積んだときに発覚。 (後部シートヘッドレストより高いところ...
    乗り心地
    悪くない。特段すごく良くもないが。 こちらも車格なりな感じなのかもしれない。

    続きを見る

  • Kuroki_0318 Kuroki_0318さん

    グレード:ハイブリッド X スタイルエディション(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    万能の車

    2023.8.12

    総評
    仕事でもたくさん荷物が乗り、釣りに行く時も充分。 高齢者が運転することもあったが、非常に好評。 もう少し内装の上質感が欲しいが、中級グレードのため充分。
    満足している点
    乗り心地と燃費が良い点。 荷物がたくさん乗る点。
    不満な点
    内装がプラスチッキー。 後席がちょっと硬い。 ブレーキがカックンブレーキ。
    乗り心地
    高速安定性に優れている。 路面状況があまり良くないと、少し跳ねる。

    続きを見る

  • キルトメイプル キルトメイプルさん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    積載量が素晴らしい!

    2023.8.12

    総評
    積載量以外は、人によっては中途半端かもしれませんが、自分にはこれ位がちょうど良いです。 パワーがある車が好きですが、ROMチューンでレスポンスアップし、走りは快適になりました。 今まで、中古車...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エル・ブランコ エル・ブランコさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ちょうどいいカッコ良さ

    2023.8.6

    総評
    主に通勤に使用してますが燃費が良くて、何よりスタイリッシュなデザインで非常に気に入ってます。廃盤になったのが惜しい…
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブツドリ ブツドリさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    希少な5ナンバーステーションワゴン、もう新車じゃ買えなくなりました

    2023.7.16

    総評
    内装、エンジン等はクラスの割に頑張っていると思います。最新のクルマから見ると若干見劣りする部分は有るものの4年前のマイナーチェンジが最後なのでそれを加味すれば合格点でしょう
    満足している点
    5ナンバーステーションワゴンなので取り回しが良くて積載スペースがたっぷりあるところ。 車中泊にも向いています(笑)一度もしてませんが。
    不満な点
    ホンダセンシング搭載以降らしいですがOBD2接続可能な機器が制限される事。
    乗り心地
    静粛性は前車フィット2ハイブリットに比べ車格が別くらいに向上しています。 乗り心地重視のセッティングになっているのも◎

    続きを見る

  • 元祖かれん 元祖かれんさん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    いい。

    2023.7.10

    総評
    安い。速い。広い。
    満足している点
    全て
    不満な点
    無し
    乗り心地
    快適

    続きを見る

  • 元祖かれん 元祖かれんさん

    グレード:ハイブリッド X(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    もうこんなクルマは手に入らないでしょうね。

    2023.7.4

    総評
    全部満足。
    満足している点
    全て
    不満な点
    無し
    乗り心地
    いい

    続きを見る

  • かずおんぷ かずおんぷさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    10年は乗ります!!

    2023.6.16

    総評
    発進時に加速して、ギアを上げたらアクセルを少し抜いて EV走行への切り替え。走行用バッテリーが減ったら充電走行。坂道は軽く加速して早めに抜けて、「いろは坂」のような渋滞道には行かない。 ……クセはある...
    満足している点
    初めて乗ったハイブリッド。 中古でしたが1万キロ弱の走行距離で、トラブルも無く、今のところは良好です。 外装・内装、静粛性、積載性、文句ナシです♪
    不満な点
    購入後に知った「いろは坂」トラブル。 ショックは無かった、といえばウソになりますが…… これを個性と捉えて、「i-DCD」とお付き合いしていくつもりです!
    乗り心地
    振動は少なく、回生プレーキも静かにじんわりと効きます。(もちろん、急ブレーキ時はしっかりと効きます)

    続きを見る

  • 白雪. 白雪.さん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    どんな事にも対応出来る瞬間リゾート

    2023.6.5

    総評
    シャトルは積載量はシビックより有るので荷物を積む事に関しては◎、そして多彩な収納スペース❗️長距離運転しても疲れにくいです🎉🎉燃費もとても良しなのでシャトル以上のクルマが出ない限り乗り換えはしないですね❗️
    満足している点
    シャトルを契約した決め手はフロントフェイスのデザイン❗️いつ見ても時代遅れしないので後から後付けする気は無いくらいです❗️
    不満な点
    運転中まぁハイブリッド特有の電気からエンジンに切り替わるエンジンがノッキングした揺れがどうにも微妙w😅
    乗り心地
    振動も少なく、車内も静かなのでゆったり運転できますね❗️

    続きを見る

  • 腹黒い救世主 腹黒い救世主さん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    ★オールマイティなコンパクトカー★

    2023.5.27

    総評
    良くも悪くもDCTが良い‼️ 運転が楽しい。 又、積載量は申し分なく、リアシート空間も5ナンバーサイズなのに広い‼️ 不満点は、後期モデルはアフターパーツが少ない。 車高が高い。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まことはん まことはんさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    燃費良いですね〜

    2023.5.5

    総評
    後ろがフラットになるので楽に寝転べます♪
    満足している点
    とても静かでモーターの時に滑らかに加速するのが良い感じです。
    不満な点
    ガンメタなので日差しきついと暑くなるのが早いかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 陽輝 陽輝さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まぁ最高

    2023.4.20

    総評
    ⭐⭐⭐⭐
    満足している点
    ・席が沢山ある。 ・通知で教えてくれる。
    不満な点
    ありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Gさんのくるま Gさんのくるまさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    良くも悪くもクセが強い

    2023.4.8

    総評
    積載量・燃費・維持費・車両価格 この点においてはオススメです。 制御にクセが強目なので万人にはオススメできませんね。
    満足している点
    このクラスでは無敵の積載量。 趣味のサーフィンでショートボードを積むのですが、2列目を倒すと余裕で入ります。 小さい子供が2人いる4人家族で50kmほど離れた実家に良く行くのですが、荷物が沢山積める&...
    不満な点
    DCT&今では非力なHVの制御の為か、低速時のアクセルオン/オフのギクシャク感が目立ちますね。
    乗り心地
    足回りは硬めです。 自分は好きです。 静寂性も悪くないかと。

    続きを見る

  • なおあさひろ なおあさひろさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    全てを丁度良く兼ね備えた最強5ナンバーステーションワゴン

    2023.2.20

    総評
    この価格帯で、この内外装のデザインと質感はかなりコスパが良いと思います。このクラスの車にしては静粛性も高く、走行安定性も高いと思います。一部外装のライト周りで電球が入っていますが、ナンバー灯と全室内灯が標...
    満足している点
    内外装共にデザインがイイ!(自分の好みにかなりストライク!!ここは賛否分かれると思いますが(^^;; )3ナンバーのマークxジオからの乗り換えですが狭さをほぼ感じず、それでいて小回りが効く。パワーも全然気...
    不満な点
    運転席、助手席周りの収納の少なさと収納の作り。パワーウインドーのオートが運転席のみ。全席オートにして欲しかった。ナビの配線弄るのに、インパネほぼ外さないと辿り着けないところ。難しくは無いが手間なのと、ピア...
    乗り心地
    静粛性が高く、ロードノイズも多少はしますが気にならないレベルだと思います。足回りは少し硬めですが、もともと硬めが好きなので大変満足です。同乗してる妻は不満があるのかもしれませんが(笑)ここは好みに左右され...

    続きを見る

  • Blueocean Blueoceanさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    オールマイティーに使える車

    2023.2.14

    総評
    荷物も沢山積めて、燃費もそこそこ、維持費も安くて便利な車です
    満足している点
    5ナンバーサイズで扱いやすく、荷物も沢山積めて、車中泊も足を伸ばして寝れます
    不満な点
    もう少車体価格が安ければ理想です
    乗り心地
    やや固め、個人的には物足りないから足周り交換済み

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離