ダイハツ ウェイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
173
0

車検と一緒にやってもらった方がいい整備を教えてもらいたいです。
見積もりで推奨整備に、ブレーキ液交換、LLCクリーニング、ラジエーターキャップ、エアーエレメント、マフラーコートがありました。

オイル交換、オイルフィルターは距離的にも交換する時期なので持ち込みでやってもらうつもりです。

乗っている車はウェイクの四駆ターボ車です。初めての車検になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ブレーキフルードは必ず施工して下さい(車検毎)
ラジエターキャップは高い物では無いので、予防的に交換・・・
エアーエレメントは汚れ具合を見て交換・・・
LLCはスーパーLLCだと思いますので7年か16万㌔の早い方で交換・・・
マフラーコートは雪国ならやってもいいかな?・・・くらいで決めたらいいと思います・・・

質問者からのお礼コメント

2024.3.12 18:21

最初に回答してくださった方をベストアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございました。
マフラーコート以外お願いしようと思います。

その他の回答 (6件)

  • 現車を確認されて見積もりされていますか?
    確認されているのであれば整備した方がいい(決してしなければいけない訳ではありません)内容が書かれていると思います。
    確認されていないなら、年数から一般的な消耗具合より安全側に幾分振った内容で見積もられていると思います。
    やってもらった方が良いという事なら、全てしてもらうのが良いのは間違いないです。費用が別々に行うとなると都度工賃が発生します。一度に行えば1回の分解整備で行う事が出来る部分がありますので。
    個々の項目についてはオーナー様の扱い方次第です。
    ご質問の文面から推察すると、オイル交換をされていない様に読めます(されているならゴメンナサイ)ので、3年での走行距離は5000㎞程度と考えれば、特に交換や整備の必要なものは無いと思います。
    トータル20000㎞程度でしたら、LLC交換・エアエレメント交換辺りでしょうか。
    年間20000㎞でトータル60000㎞も走行しているなら、記載の内容すべて+ブレーキパット交換+各種ベルト交換ぐらいは必要と思います。

  • 取り扱い説明書のメンテナンスのところに 必要事項が 書いてありますが 冷却液は車検ごとに変えるようかいてあるでしょ それからブレ−キフル−ドは 新品のとき250℃くらいあるのが 吸湿性があるので 2年で150℃くらいにさがることがあるらしいです ブレ−キは加熱するのはわかりますね WAKEは1t超えるので余計にそうなります 沸点が下がれば空気の気泡ができ 踏んでも ききが悪くなります 色が悪くなってるので 見たら自分でも 換えようと思うはずです エアフィルターは 掃除程度でいいと思います これも黒く汚れてくるので あとラジエーターキャップは 必要ないと思います マフラーコ−トというやつは雪国で凍結防止剤をまいてるところを走ってるなら 錆止めの意味で しとこうと思えばする感じかな あとオイル交換はタ−ボエンジンなので 説明書どおり 5000kmで替えましょう

  • 本来「検査」と「点検・整備」は別であり、それを一緒にやるのはどちらもディーラーに依頼する前提で、車両を持ち込む手間を一度で済ませたいと考えるからでしかありません。なので、見積書に書かれている整備項目に必要性があるのなら、すべて車検のタイミングでやるのがスジでしょう。ただ、実際に車両の状態を見ずに個々の項目の要否を判定することはできませんので、言われるがままやるのは無駄である可能性はあります。新車で購入し初めての車検であれば、ブレーキフルード以外このタイミングでやる必然性は感じません。使用頻度が高いのであればエアーエレメントは交換時期かも知れませんが。

    ユーザー車検で先に検査だけ通してしまう手はありますが、その場合も法定点検は必要であり、そこで今挙がっている様な項目で消耗品の交換を勧められるのだとしても、本当の意味での必要性は実況を見なければ判定できません。正直、ラジエータキャップの交換やLLCクリーニングの必要性については、劣化状況を実際に見て「今やる必要性」を説明して貰えばよいのにと思います。

  • ブレーキ液ですね
    ラジエーターキャップ、エアーエレメント、マフラーコートは現車確認、LLCは新車初回車検では必要ないと思います

  • ブレーキフルード、ラジエターキャップを交換されては?

  • 距離が20000kmを超えてるならブレーキオイルはやっといた方がいいですが、それ以降は要らないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ウェイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ウェイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離