ダイハツ タント 「本日納車しました。 タウンエースノアからの乗り換えです。 ガソリン高騰と維持費を考え、概ね2000CCクラスの維持費の六割で維持費が済みますので 思い」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

本日納車しました。 タウンエースノアからの乗り換えです。 ガソリン高騰と維持費を考え、概ね2000CCクラスの維持費の六割で維持費が済みますので 思い

2008.8.31

総評
本日納車しました。
タウンエースノアからの乗り換えです。
ガソリン高騰と維持費を考え、概ね2000CCクラスの維持費の六割で維持費が済みますので
思い切って買い換えました。
最終的に候補に挙がったのは、タントとパレットです。
満足している点
・室内はやはり広いです。パレットが最終候補となりましたが、イメージ的に
 パレットは台形、タントは長方形の感があり、タントの勝ち。
・普段乗るのは妻が主になりますので、実際に乗ってみましたが、タントは誰でも無難に
 乗れます。パレットはアクセルレスポンスがいいので、好き嫌いが分かれやすいように
 思います。(個人的には少し車を振り回すのでアクセルレスポンスのいいパレットが
 気に入っていましたが...)
・値引きは、下取りも含めタントの勝ち。
・燃費はまだわかりませんが、両車とも13km前後と見ています。
 (何しろ2台とも重いです)
・やはり、一番の決め手は営業のSさんの対応でした。
 親切丁寧で好感が持て安心して「この人から買えば間違いない」と感じました。
不満な点
・やはり重さは、結構な重さです。(パレットも含め)
 大人2人、子供1人乗って街中はややアクセル踏んで走った感があります。
 ホームセンター等、屋上の駐車場の坂はかなり踏みます。
 でも基本的に、馬力やスピードを求めて乗る車ではないので、普通に運転する分には
 まったく支障がありません。
・いつか長所になりますが、リモコンキーなので、慣れるまで苦労します。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離