ダイハツ タント 「良くも悪くも 軽自動車 外見からくる圧倒的な押しの強さが「ファミリーカー」を圧倒し、値段が高いだけのことはあります。このまえ、アイとフィットの間に駐車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良くも悪くも 軽自動車 外見からくる圧倒的な押しの強さが「ファミリーカー」を圧倒し、値段が高いだけのことはあります。このまえ、アイとフィットの間に駐車

2008.9.1

総評
良くも悪くも 軽自動車
外見からくる圧倒的な押しの強さが「ファミリーカー」を圧倒し、値段が高いだけのことはあります。このまえ、アイとフィットの間に駐車したら「嫁さんとこれっていいね」と満足感たっぷり。
通勤時キューブのお兄さんが、いつもしきりに見ているので「おまえもか」と鼻が高い。
座る位置が少し高いようで、アルファードなどの大きなワゴンと並んでも見下ろされる感覚がない
逆に、ファミリーカーを見下ろしながら走る感覚が気持ちいい。(そこのけそこのけタントが通るてか?)~チルトなどのメーカーoptは必要ではあるが・・・。
なんとも、ヌメ~とした加速感が馴染めないが、100キロ位までならそこそこ走る。これって、こんだけ?的なところがあるが、T/Cは外せないアイテム。
あの、外から見ても押しの強い”大きな走る車室(まさに車室が走る)”が良いところ。
クルーザーの操舵室にタイヤを付けて走っているような感覚かな。
満足している点
上記に書いた内容がまさに長所。いままでの軽には全くない感覚。
走り方も、CVTなのでクルーザー見たいな感覚。(割り切ると結構くせになる)
大きなドアも、駐車場で勝手に「ドーン」と言うか「ピピピ」と言うか開けると、結構人目を誘い目立ちたがり屋には、必須アイテム。・・嫁さんが車に近づいて来たところでやると、まさにタクシー見たい。これがまた良い。
ドライビングポジションは、普通乗用車のように、ふんづりかえって乗ることが出来る。(チルトが必須ではあるが・・)センターメーターなので極めて視界良好。(僕ごのみのポジションがちゃんととれる。今迄から行くと極めて優秀)
不満な点
まあ、お世辞にもこれが軽四の燃費とは思えない。
外観が外観なので、トレードした感覚で乗るしかあるまい。(軽四と思うな!!!)
中間加速なぞお粗末そのもの、いつ前にいくのか??(このあたりが船とおなじ感覚だね)
(これも、車と思うな「クルーザー」と思え、ガソリンも高いから優雅に走ろーぜ) 
12~4位を期待していたが、見事に裏切る数字。(ハイオクいれてもこんなもん)
(ちなみに、タイヤ圧2.6)・・・グラフがひょこひょこ出ているが、15以上で走っているののになぜ????どんがらでかいので、空気抵抗が大きいのかね?
まだ、900km位なので、十分慣らしができていないが、どこまで伸びるか・・・。
なにせ、どんがらがどんがらなので短所と思ってはいけない。こんなもんかな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離