ダイハツ コペン 「理屈抜きで、とにかく走りが楽しく、電動ト...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ コペン

グレード:アクティブトップ(MT_0.66) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

理屈抜きで、とにかく走りが楽しく、電動ト...

2004.12.26

総評
理屈抜きで、とにかく走りが楽しく、電動トップは便利、色はきれい、スタイルも個性的で目立つ、でも軽自動車だからイヤミを周囲に感じさせず、維持費の負担も軽いということで、よいこと尽くしです。買ってよかった。
 こいつは私を非日常の世界へと導いてくれます。まるで遊園地のアトラクション。かわいいヤツです。私の満足度は100点満点です。

満足している点
①黄色(ジョーヌ・イエロー)はかなり強めの黄色で、きれいな色です。個性的なスタイルとも相まって、街を走ってもかなり目立ちます。スタイルはかわいく愛嬌があるだけではなく、細部の造形にニュアンスが感じられ、小さいながらも全体として流麗かつボリューム感と存在感のあるスタイルに仕上がっています。
②出だしこそあまりよくありませんが、いざ走り出せばかなりするどい加速を見せます。コーナーリングは楽しいの一言に尽きます。元気のよいエンジン、扁平タイヤ、低い車高、コンパクトなボディということもあって、ミズスマシのごとくすいすいと、蝶のごとくヒラヒラとコーナーをクリアしてゆきます。ボディと足回りの剛性も高いようで、これもコーナーリング時の安定感に貢献しているのでしょう。ブレーキもよく効き、ABSの出来もよく、安定した制動を見せてくれます。こいつは軽自動車ではありますが、完全にスポーツ・カーとして成立しています。また、ホールド性の高いシート、独特の排気音もスポーツ・マインドを昂揚させてくれます。ステアリングのしっかり感も好印象です。
③電動ハード・トップ(アクティブ・トップ)はとにかく便利。開閉時間が約20秒と短いので、曇りの日でも雨を気にせず気軽にオープン走行が楽しめます。なお、屋根の開閉シーンは、まるでアニメの合体ロボットの変身シーンを見ているようで、これも楽しい演出です。  

不満な点
①5速マニュアル車は、1速のギアに入りづらい時があり、また、発進時にエンストしやすいので注意が必要です。購入当初は、坂道発進時や交差点での右折時にかなり緊張したものです。しかし、少し意識してクラッチを確実に踏み込み、少々強めにアクセル・ペダルを踏むようにしてからは殆どエンストはなくなりました。
②車が小さいということもあり、高速走行時の直進安定性はあまり良くありません。ステアリングを意識してホールドする必要があります。
③乗り味は結構ハードです。腰の悪い人には少々応えるかもしれません。また、高速走行時は少々エンジンが騒がしくなります。
④乗り込むときは、腰を落として車に「潜り込む」といった印象です。高齢の方、腰の悪い方にはきついでしょう。
⑤フロント・ウインドウが小さく車高が低いので、先頭で信号待ちをしている時は信号が大変見にくいです。また、後方視界が悪く、バックや車庫入れの時は気を使います。しかし、この小さいフロント・ウインドウと低い車高が独特の視界を与えており、これが楽しさにもつながっています。
⑥オープン時はトランクに屋根を格納するため荷物が殆ど全く積めません。座席の後ろの隙間か助手席を使うほかありません。しかし、クローズ時のトランク容量は結構大きく、意外なほどモノが積めます。
⑦最低地上高が低く、下回りを擦りやすいので、段差や駐車場の輪留めには気を使います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離