ダイハツ コペン 「以前乗っていたユーノスロードスター(1....」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ コペン

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

以前乗っていたユーノスロードスター(1....

2004.12.23

総評
以前乗っていたユーノスロードスター(1.6L マニュアル)のことが忘れられずにいたところに、近所に空き駐車場が出たので購入を決めました。
ありきたりな結論になってしまいますが、オープンカーの購入を考えた時点で、一般乗用車でいう快適性は、ある程度あきらめる事になりますが、セカンドカーやプロムナードカーとして検討するなら最高の選択肢だと思います。
満足している点
1、軽自動車という事で自動車保険や税金などの維持費が安い。
2、車体が小さく低い事もあり洗車やワックスがけが楽。
3、寒い時はシートヒーターが重宝(ヒーターの立ち上がりが早く、エアコンで車内が暖かくなる前に寒さがしのげる)
4、アクティブトップの存在(手動だと、いったん降りるかアクロバティックに体をひねり操作する必要があるので、最初は良いがいつの間にかオープンにするのが億劫になり勝ち)
5、大きなシフトショックも無く変速する電子制御式のAT
6、トップを閉じている時のトランク容量の大きさ
不満な点
以前乗っていたロードスターとの比較で言えば、

1、出足の加速力の無さ。(20~30KMまで速度が乗ればターボが効くのでOK)
2、高速道路で100KM以上を維持し走ろうとしても車体振動やハンドルが軽くなる事からストレスと疲れを感じ自然と100KM維持となってしまう事
3、シート背後のスペースが無い。
4、風の巻込みが多い。
5、あちこちから異音がする。
6、燃費(街乗りだと11KM/L 高速で15KM/L)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離