新車価格(税込)

451.0701.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0543.0万円

中古車を検索

グレード情報X2

ユーザーレビュー91件X2

X2

  • かっこいい
  • 車高が低い
  • おしゃれ

平均総合評価

4.5
走行性能:
4.5
乗り心地:
3.7
燃費:
3.7
デザイン:
4.5
積載性:
4.0
価格:
3.4

所有者データX2

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. xドライブ 20i MスポーツX_RHD_4WD(AT_2.0)
    2. xドライブ 18d MスポーツX_RHD_4WD(AT_2.0)
    3. sドライブ 18i MスポーツX_RHD(DCT_1.5)
  • 人気のカラー

    1. ゴールド
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    FF
    15.4%
  • 男女比

    男性
    89.7%
    女性
    9.9%

    その他 0.2%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 42.4%
    2. 近畿地方 17.4%
    3. 東海地方 9.4%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 X2

平均値を表示しています。

X2

X2の中古車平均本体価格

287.2万円

平均走行距離29,286km

買取情報X2

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

リセール価値X2

走行距離別リセール価値の推移

X2
グレード:
xドライブ 20i MスポーツX_RHD_4WD(AT_2.0)

5年後の売却予想価格

新車価格

531.0万円

売却予想価格

59.4万円

新車価格の 11%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2025年
1年後
2027年
3年後
2029年
5年後
2031年
7年後
5千km 114万円 87万円

59万円

新車価格の
11%

32万円

新車価格の
6%

1万km 113万円 84万円 55万円 26万円
2万km 111万円 79万円 47万円 15万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて X2

2018年4月

■2018年4月
BMWは、SUVの「BMW X2」を2018年4月16日に発表、同日より受注を開始した。

新たにラインアップされた「X2」は、オフロードにおける走破性と都会的なスタイリングを併せ持つSAC「スポーツ・アクティビティ・クーペ」。ボディは全長4375mm×全幅1825mm×全高1535mm、ホイールベース2670mm。「X1」と比較するとホイールベースは共通ながら、全長は80mm短く、全幅は5mmワイド、全高が75mm低い。ワイド&ローの強調されたクーペスタイルを特徴としており、全高を低く抑えたことで1550mm制限の機械式駐車場の利用も可能となっている。

エクステリアはシャープでダイナミックな造形を印象づける仕上がりで、フロントにはLEDデイタイムランニングライトを組み込んだ丸形2灯式ヘッドライトを装着。テールライトは水平のラインを強調し、Xモデル特有のT字型の光源部とBMWクーペの特徴であるL字型輪郭が組み合わされた形状が採用されている。シリーズにはエクストリームスポーツに触発された「X2 MスポーツX」もラインアップされており、「フローズングレー」をアクセントとした専用パーツを採用することで、一段と存在感のある仕上がりを見せている。装着されるホイールも19インチが標準となり、オプションで20インチも装着可能だ。

インテリアはイエローのコントラストステッチの施されたマイクロヘキサゴンファブリック/アルカンターラアンソラジッドコンビネーションシートを装着。「X2 MスポーツX」には専用のアルミニウムヘキサゴンアンソラジットインテリアトリムが採用されている。

パワーユニットは最高出力103kW(140ps)/4600prm、最大トルク220Nm/1480~4200rpmを発生する1.5リッター3気筒ガソリンターボを「sDrive18i」に、最高出力141kW(192ps)/5000prm、最大トルク280Nm/1350~4800rpmを発生する2.0リッター4気筒ガソリンターボを「xDrive20i」に搭載。「sDrive18i」は7速DCTの2輪駆動(FF)、「xDrive20i」は8速ATの4輪駆動だ。

先進安全装備としてはステアリングを振動させて警告する「レーンディパーチャーウォーニング」、「前車接近警告機能」、歩行者検知機能を備えた「衝突回避・被害軽減ブレーキ」を標準装備し、ACC/アクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)をオプションで用意する「ドライビングアシスト」を設定。事故などの際に自動的にコールセンターに接続する「BMW SOSコール」も装備されている。

2019年1月1日には価格改定を実施した。

■2019年1月
BMWは、SUVの「BMW X2」にMパフォーマンスモデルの「M35i」とクリーンディーゼルエンジン搭載の「xドライブ 18d MスポーツX」を追加設定して、2019年1月28日に発売した。

今回追加された「M35i」は、最高出力225kW(302ps)/ 6,250rpm、最大トルク450Nm/ 1,750-4,500rpmを発揮する直列4気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンを搭載。専用設定が施されたMスポーツ・サスペンション、Mスポーツ・ディファレンシャル、Mスポーツ・ブレーキを採用して、より正確なトラクション・コントロール、コーナリング性能を高めた、Mパフォーマンスモデルだ。

もう一方の「xドライブ 18d MスポーツX」は、パワフルかつ燃費効率が高いクリーン・ディーゼル・エンジンの2.0リッター直列4気筒ツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジンを搭載。最高出力110kW(150ps)/4,000rpm、最大トルク350Nm/1,750-2,500rpmを発揮する。

2020年4月1日には価格改定を実施した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。