BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
121
0

BMW F32に乗っています。
エンジンオイルについて

「エンジンオイルが最低ライン以下になっているのでエンジンオイルを1リットル補充してください」という表示が出ました。

2ヶ月前にエンジンオイルとエレメント交換をして5000kmを超えたので交換しようと思っていた所です。

そこで有識者の方に質問です。
2ヶ月前に変えて足りなくなるものでしょうか。
それとも走っている距離の問題でしょうか。

エンジンオイル漏れの恐れは有りますでしょうか。

ご教授下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンルールのどこにオイル垂らしても、1リットルも垂らせばアンダーカバーまで染みだして来ます。
よって、エンジンアンダーカバーに油染みが無ければ前回オイル交換時の充填量が足りなかった若しくは、エンジン内部(オイル下がりや上がり等)での消費が原因と考えます。

BMWのエンジン内部オイル消費量の目安として5000km/1リットルは許容範囲と考えます。

エンジンルームにオイルディップスティックゲージは無いため、オイル量の確認はオイルレベルセンサーでの電気的測定のみです。

暖気後に車両モニターの
・メインメニュー
・車両情報
・車両ステータス
・エンジンオイルレベル測定
のステップで確認できますので、今回オイル交換直後に正確なオイルレベルを確認しておくと良いと思います。

ご参考までに。

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離