サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 現代に蘇ったVWの“デューンバギー”ことIDバギーは高い確率で市販化が実現しそう

ここから本文です

現代に蘇ったVWの“デューンバギー”ことIDバギーは高い確率で市販化が実現しそう

4WD仕様や4名乗りボディのオプションも検討中?

後輪駆動仕様でのモーター出力は205ps。最高速度は160km/hで、0-100km /h加速は7.2秒というパフォーマンスを発揮し、床下に搭載される62kWhのバッテリーの航続距離は250kmに達する。

基本的には車体後部にモーターを配し後輪を駆動するのだが、フロントモーターを追加して四輪駆動にするオプションも用意。ボディも2シーターだけでなく2+2仕様のロングバージョンとすることが可能だという。

気になる市販化についてだが「実現する可能性は非常に高い」とのこと。60年代のデューンバギーのように、VW以外のサードパーティーがバギーのボディをデザイン・制作して、キットカーのようにMEBアーキテクチャー上に架装して完成車を販売するといった方法もありえるだろうという。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン