現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スバルに2022年WRC復帰の噂。XVハイブリッドがベース車両に?

ここから本文です

スバルに2022年WRC復帰の噂。XVハイブリッドがベース車両に?

掲載
スバルに2022年WRC復帰の噂。XVハイブリッドがベース車両に?

 11月8日~10日に開催されたセントラルラリー愛知・岐阜の最終日となった10日、メイン会場となる愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に、2003年のWRCチャンピオン、ペター・ソルベルグが来場。スバルWRX STIのグループN仕様車でデモランを実施した。

 この光景に多くのラリーファンがスバルの黄金期を思い返したに違いないが、再びWRCでスバルの勇姿が見られるかもしれない。発端となったのは、2022年に予定されているWRCのレギュレーション変更だ。この車両規定の一新に合わせて、スバルのWRC復帰計画が再燃している。

■トヨタ社長、三菱とスバルのWRC参戦を期待「彼らの復帰をサポートしたい」

 既報のとおり、FIAは2022年よりレギュレーションを一新し、ハイブリッドシステムの導入を発表。同時に現行規定で定められている車両サイズよりも大きい車両をベースとする場合は、サイズの縮小を行う“スケーリング”が認められたほか、チューブラーフレームによるプロトタイプカーの導入も認められた。まさに大胆な規定の刷新で、その狙いは新規マニュファクチャラーの参戦を促すためのものだが、この車両規定の変更でWRCへの参戦に興味を示したのが、1995年のコリン・マクレーを筆頭に、2001年のリチャード・バーンズ、2003年のペター・ソルベルグと3名のドライバーズチャンピオンを輩出したほか、1995年から1997年にかけてマニュファクチャラーズ部門で3連覇を達成したスバルだった。

 関係者によれば、スバルはWRC復帰に向けた調査を開始するようで、参戦費用やテクニカルパートナーの選定、さらにマーケティングの方法などをリサーチするという。

 こう書くと、まだ手探りの状況にあるように思えるが、すでに具体的なプランが描かれている模様だ。「プロモーションを考えると、主力モデルは唯一のハイブリッドラインナップとなるXVハイブリッドになるでしょう。ハイブリッドのスポーツイメージを訴求するためにはWRCは最適なツール」と前出の関係者は語る。前述のとおり、ボディサイズを縮小するスケーリングが行えるほか、プロトタイプカー、つまり純粋なレーシングカーでの参戦も認められていることから、SUVベースのデメリットもスポイルできるはずだ。

 一方、テクニカルサプライヤーの選出に関しては、これからの調査次第ということになりそうだが、一説によればフォードのサテライトチームとして活動するMスポーツからスバルの担当者へコンタクトがあったという。もしレギュレーション変更に合わせてスバルが復帰するようなら、フォードのワークス復帰に期待が持てないMスポーツにとって、スバルは魅力的な存在となるに違いない。逆にフォードで培った全てのリソースを活かすことができるだけに、スバルにとってもMスポーツは最高のテクニカルパートナーとなるだろう。

 以上、断片的な情報をもとにスバルのWRC復帰計画をまとめたが、個人的にはペター・ソルベルグ・ラリーチームをパートナーに、オリバー・ソルベルグがスバル車で参戦するところを見てみたい。いずれにしても、スバル復帰参戦の噂が実現する日を楽しみにしたいものだ。

こんな記事も読まれています

いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
くるまのニュース
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村