現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダN-VAN(エヌバン):商用車と侮るなかれ。パーソナルユースにも対応できる新世代の軽1BOXミニバン【国産車カタログ】

ここから本文です

ホンダN-VAN(エヌバン):商用車と侮るなかれ。パーソナルユースにも対応できる新世代の軽1BOXミニバン【国産車カタログ】

掲載 更新 16
ホンダN-VAN(エヌバン):商用車と侮るなかれ。パーソナルユースにも対応できる新世代の軽1BOXミニバン【国産車カタログ】



●文:月刊自家用車編集部(ハラ)

BTS × W杯 × Hyundai 「Yet To Come(The Most Beautiful Moment)」の予告編動画が先行公開

【プロフィール】N-BOX譲りの高性能を商用モデルにも投入

ホンダ
N-VAN
発売日:2018年7月
価格:126万7920~179万9280円(2018年7月当時)


ホンダの商用軽ミニバンは、永らくアクティ(1999年デビュー)が販売されていたが、それに代わるモデルとして登場したのがN-VANだ。

積載性を重視したキャビン&荷室レイアウトを採用していることは変わらないが、N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワートレーンを採用したことで走行性能や乗り心地が大きく向上。従来の法人向けのフリート需要のみならず、一般ユーザーの獲得も視野にいれたキャラクターが与えられたことも特徴になる。

パワートレーンはNA(53PS/6.5kg-m)とターボ(64PS/10.6kg-m)を設定。共に新開発の高効率エンジンがベースで、ストップ&ゴーが多い商用ユースを意識して低中速域のトルク特性を強める制御が加えられている。またトランスミッションはCVTに加えて、6速MTが選べることも特徴だ。

グレード構成は商用ユースをメインとした標準仕様(G/L)のほか、利便装備をN-BOX相当まで引き上げた“+STYLE FUN”と、専用エクステリアパーツでドレスアップ的な装いも加えた“+STYLE COOL”を設定。4ナンバーの商用モデルながら、一般ユーザーにとっても魅力あるシリーズも用意している。

―― 全長☓全幅☓全高は3395☓1475☓1945mm。全長と全幅はN-BOXと同じだが、全高は155mmほどN-VANの方が高いハイルーフ仕様となる。 [写真タップで拡大]

―― 商用車ゆえに後席シートは簡易的な造り。座り心地も含めて我慢を強いられる場面も多いだろう。助手席側ドアはピラーレス仕様となり、ドア開放時はクラストップ級の開口部を確保。ホンダ独自のセンタータンクレイアウトがもたらす低床構造もあって、荷物の積載性は極めて優秀だ。 [写真タップで拡大]

【試乗インプレ】硬さは感じるものの、商用車離れした走りは魅力大

現行N-BOXと同世代のプラットフォーム&メカニズムを採用したこともあって、走りの総合力が大幅に向上。安全運転支援機能のホンダセンシングの充実もあって、商用モデルとは思えぬほどの実力を体感させてくれる。

購入時に比較されることが多いN-BOXと比べると、大きな違いを感じるのは乗り心地と高速走行時の余力感。重い荷物を搭載することを前提に煮詰められらたサスチューンもあって、N-VANはやや硬めに感じてしまう。一昔前の商用モデルでありがちな路面からの突き上げ感は上手に抑制されているが、軽自動車トップクラスの足まわりを持つN-BOXと比べると、洗練さに欠ける印象だ。

パワートレーンも、NA車もターボ車も荷物を積載した場合の重量増を意識しているため、CVTの制御はローギヤ仕様。発進時の出足は良好だが、高速走行時はどうしても高回転域を多用する傾向が強まる。アクセル操作の反応や余力感も穏やかなもので、高速走行の適性はN-BOXの方が上に感じる。

―― アクティと比べると走りの質感は大きく向上。アシの硬さを感じるシーンもあるが幅広い状況で安定した走りを披露してくれる。高速走行が多いユーザーならばパワースペックにゆとりがあるターボ車を選びたい。 [写真タップで拡大]

標準仕様車のベーシックグレードになるG(CVT)にもホンダセンシングが標準装着されるなど、トップレベルの安全&運転支援機能を備えているのは大きな魅力だが、ホンダが展開する「Nシリーズ」は走り自慢のモデルが揃っている。走りの期待値が高い他のNシリーズと比べてしまうと、どうしても走りは平凡に感じてしまうのは、N-VANならではの悩みだろう。

なお、N-VAN最大の武器になるキャビン&荷室の積載性や収納力は、N-BOXに比べるとリヤ開口部が広くとられる上に、シート格納のアレンジ性にも優れる。積みたい荷物に応じてフラット床面をアレンジできることはN-BOXにない強みだ。趣味の道具や荷物を積んでレジャーで遊びたいというユーザーにとっては、この価格帯で狙えるモデルの中では飛び抜けた魅力を持つモデルといえよう。

―― 後席格納時は広大な荷室スペースを活用できる。助手席も完全にフラットに格納することができるため、自転車やバイクなどの長尺物も積載することができる。 [写真タップで拡大]

こんな記事も読まれています

メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース

みんなのコメント

16件
  • 発売当時は使えね〜、要らね〜と騒ぎになったが、しっかり新しいユーザーを開拓できたようだ
  • carview!記事にしては、珍しくこういうクルマで車中泊がフガフガ書いてない…

    この調子で何でもかんでも車中泊にこじつける発作が快方へと向かうとよいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村