現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > インディ500、二日目も雨が続く。晴れ間にマクラフランが最速マーク、2番手パワーでペンスキー勢好調

ここから本文です

インディ500、二日目も雨が続く。晴れ間にマクラフランが最速マーク、2番手パワーでペンスキー勢好調

掲載
インディ500、二日目も雨が続く。晴れ間にマクラフランが最速マーク、2番手パワーでペンスキー勢好調

 5月15日、インディアナポリス・モータースピードウェイで開催される伝統のレース『第108回インディアナポリス500マイルレース』は走行二日目を迎えた。初日の走行を阻んだ雨が続いたこの日にトップスピードをマークしたのはスコット・マクラフラン(チーム・ペンスキー)だ。レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰し、3度目のインディ500勝利を狙う佐藤琢磨は、17番手のスピードをマークしている。

 いよいよ開幕を迎えた2024年のインディ500。走行初日となった14日は降雨の影響により午前のプラクティス1は途中で終了、午後のプラクティス2はキャンセルとなったが、15日のプラクティス3でも雨は続き、セッションは5時間5分遅れで開始された。

ペンスキー1-2、琢磨は17番手【第108回インディ500】プラクティス走行2日目総合結果

 以降も計3度の中断を挟み、終盤に降った激しい雨により59分前倒しでセッションは終了となったプラクティス3は、日中には晴れ間がのぞき、路面コンディションもドライとなった時間帯にすべてのマシンが走行した。

 各ドライバーが平均で60周前後の周回をこなしたセッション3では、チーム・ペンスキーのスコット・マクラフランがトップスピードをマーク。

 セッションを終えたマクラフランは、「ペンズオイル・シボレー『イエロー・サブマリン』は、箱から出したばかりの状態でもかなり優れているね」とコメントしている。

「トウを利用してあのスピードを出すことができた。明らかに、マシンは今良いペースを持っている。できる限り多くのアイテムを実行したので、本当に良いフィーリングに到達していると思う」

 2番手に続いたのは、同じくチーム・ペンスキーのウィル・パワー。さらに4番手にはジョセフ・ニューガーデンも入っており、チーム・ペンスキー勢の好調が伺える。

 その間の3番手に割って入ったのは、現在ランキング4位のコルトン・ハータ(アンドレッティ・グローバル)で、この日のホンダ勢最速となった。

 5番手には、2016年大会の勝者であるアレクサンダー・ロッシ(アロウ・マクラーレン)がつけ、6番手にはカイル・カークウッド(アンドレッティ・グローバル)が続いた。

 そして、この日は31周の周回数にとどまり、17番手につけた佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は公式インタビューにて、「雨が続いているので、少しうずうずしています」とコメントしている。

「他のドライバーたちは、決勝レースに向けたセットアップを進めていますが、我々のチームは昨年、予選が課題となっていたので、その改善を進めています」

「なので、僕はいくつかの実験的なアイデアを試しながら、予選ペースの改善に取り組んでいます。また、3台のチームメイトは決勝へ向けた走行を重ねているので、そこで得た情報はチームでシェアしていきます」

 明日のプラクティス4は、8時間のセッションを予定。明後日は予選前日のファストフライデイに入り、予選走行へ向けたプログラムへと移行していく。

こんな記事も読まれています

インディカーが新型ハイブリッドエンジンをテスト。ミルウォーキー・マイルで20台が周回重ねる
インディカーが新型ハイブリッドエンジンをテスト。ミルウォーキー・マイルで20台が周回重ねる
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
ル・マン決勝に向け準備万端。トヨタ、小雨降るFP4を首位で締めくくる「この経験は役立つと思う」
ル・マン決勝に向け準備万端。トヨタ、小雨降るFP4を首位で締めくくる「この経験は役立つと思う」
AUTOSPORT web
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
AUTOSPORT web
ハイパーポールに間に合うか? JOTA、FP2でクラッシュした12号車ポルシェのシャシーを交換へ
ハイパーポールに間に合うか? JOTA、FP2でクラッシュした12号車ポルシェのシャシーを交換へ
AUTOSPORT web
力走のトヨタ、わずか14秒及ばず。ドラマに溢れた激戦制し、フェラーリ499Pが連覇達成/ル・マン24時間決勝
力走のトヨタ、わずか14秒及ばず。ドラマに溢れた激戦制し、フェラーリ499Pが連覇達成/ル・マン24時間決勝
AUTOSPORT web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
FP2でクラッシュの12号車ポルシェ963、ル・マンの飛行場で代替シャシーのシェイクダウンを完了
AUTOSPORT web
赤旗後の逆転劇にサーキット大興奮! 6号車ポルシェが僅差でキャデラックを下す【ル・マン24時間ハイパーポール】
赤旗後の逆転劇にサーキット大興奮! 6号車ポルシェが僅差でキャデラックを下す【ル・マン24時間ハイパーポール】
AUTOSPORT web
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
AUTOSPORT web
平川亮の8号車トヨタが雨夜のル・マンで首位快走。レース折り返し直前のSCでギャップはリセット/決勝12時間後
平川亮の8号車トヨタが雨夜のル・マンで首位快走。レース折り返し直前のSCでギャップはリセット/決勝12時間後
AUTOSPORT web
痛恨スピン、予選61番手の小林可夢偉「決勝で最善尽くす」トヨタ勢はハイパーポール進出ならず/ル・マン24時間
痛恨スピン、予選61番手の小林可夢偉「決勝で最善尽くす」トヨタ勢はハイパーポール進出ならず/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間
FP2でクラッシュのJOTA12号車、”最速ペース”でマシン修復進める「リビルド記録更新は間違いない」|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
【追記あり】僅差の予選でBMWが驚きの暫定ポール。小林可夢偉のコースオフで赤旗終了/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
AUTOSPORT web
テストデーでル・マン初走行のマクラーレン佐藤万璃音「意外とストレートは短く感じる」
テストデーでル・マン初走行のマクラーレン佐藤万璃音「意外とストレートは短く感じる」
AUTOSPORT web
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村