現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 豪州初上陸のクプラでクレメンテが勝利。ヒョンデのバカンも週末2勝/TCRオーストラリア第2戦

ここから本文です

豪州初上陸のクプラでクレメンテが勝利。ヒョンデのバカンも週末2勝/TCRオーストラリア第2戦

掲載
豪州初上陸のクプラでクレメンテが勝利。ヒョンデのバカンも週末2勝/TCRオーストラリア第2戦

 2023年も世界の先陣を切って2月末に開幕を迎えていたTCRオーストラリアの第2戦が、5月12~14日の週末にフィリップアイランドで開催され、新規車両の投入が相次ぐ話題満載のレースウイークでジョシュ・バカン(HMOカスタマー・レーシング/ヒョンデ・エラントラN TCR)が2勝を獲得。そして世界的DJのカール・コックス率いるカール・コックス・モータースポーツ所属のマイケル・クレメンテは、こちらも豪州大陸初上陸のクプラ・レオン・コンペティションTCRで初優勝を飾っている。

 約2カ月のインターバルを経て迎える第2戦を前に、今季よりアシュリー・スワード・モータースポーツ(ASM)のアルファロメオ・ジュリエッタ・ヴェローチェTCRでシリーズ初参戦を果たした、元BTCCイギリス・ツーリングカー選手権ドライバーのトム・オリファントが、新たな機材を導入。昨季までWTCR世界ツーリングカー・カップでシアン・レーシングが走らせていたリンク&コー03 TCRを入手し、同地で事前テストを実施した。

シドニーのナイトレースでTCRワールドツアー初年度カレンダーが完成。コムトゥユーはロブ・ハフを起用

「最高の気分だったよ」と、同車オーストラリア初上陸後のテストを振り返ったオリファント。「アルファロメオとの違いは、まるで昼と夜だ。これはれっきとしたレーシングカーであり、開発に多大な時間とお金を費やしたことは明らかだ。本当に反応が良く、クルマ側が何をしようとしているのかをすべて感じることができる」と、その感触に高評価を与えた元ウエスト・サリー・レーシングのBMW使い。

「僕がエンジニアたちに説明したのは、アルファで起こっていることに反応して差を感じるのではなく、リンク&コーをドライブして何が起こるかを予測することだった。現時点ではすべてが本当にポジティブだ。クルマには特に何も変えていない。ただクルマに慣れようとしているだけさ」

 その初テストを成功裏に終え、レースウイークに入って本戦仕様のリバリーを披露したASM代表のアシュリー・シュワードは「我々の大いなるサポーターたちに対しても、ここフィリップアイランドでの力強いパフォーマンスで報いることを願っている」と抱負を述べた。

「我々が完了したテストデイでは、クルマのスピードが大幅に向上し、クルーたちも新しいマシンの操作に慣れた。トム(・オリファント)が以前にドライブした水準のものとより一致しており、これは大きな利点だ。彼にとってもうひとつの新しいサーキットで記録したラップは、非常に価値のあるものとなるだろう」

 そのリンク&コーに並び、豪州のグリッドに並ぶ2番目の新たなマニュファクチャラーとなったクプラは、今季よりワンメイク電動オフロードの世界選手権エクストリームEにも進出するカール・コックス・モータースポーツが導入したもので、これまでアウディをドライブしてきたクレメンテがステアリングを握る。

「2022年を通じて、チームと僕はここからどこへ行くのか、どうやってそこへ行くのかについて何度も話し合いを持った」と振り返ったクレメンテ。

「僕らはプライベーターチームとして、資金をどこにどのように使うかについて細心の注意を払う必要があることを承知しているが、同時に定期的に表彰台に挑戦する計画を立てなければならない。全員が計画に同意したら、そこからは簡単な部分だったが、実現する方法を必死で考えなければいけなかったんだ」

■レースはヒョンデのバカンが2勝。レース2はクレメンテが制す
 ここでクプラ・レーシングのカスタマー部門に車両を発注、開幕戦への納入は間に合わないことが見込まれ、当初よりこの第2戦フィリップアイランドに向け照準を合わせてきた。

「カール(・コックス代表)の素晴らしいサポートがなければ、これはどれも不可能だっただろう。11月に遡るが、アウディとMPC(メルボルン・パフォーマンス・センター)チームでの経験を考慮し、僕らはクプラを選択した。彼らはオーストラリアでクルマの販売を開始したばかりだったが、現状シリーズでクプラを走らせているのは僕らだけだからね」

 こうして始まった週末は、新王者トニー・ダルベルト(ホンダ・レーシング・チーム・ウォール/FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)が2回のフリープラクティスを制圧。今回はホンダ優勢で進むかと思われたが、その勢いはここまで。予選ではヒョンデのバカンがポールポジションを獲得すると、そのままレース1を制覇。明けた日曜は早朝の霧でタイムスケジュールが遅れるなか、最終レース3でも“ライト・トゥ・フラッグ”を決め、週末2勝を飾る結果となった。

「素晴らしかったね」と、フィリップアイランドでの戦果に手応え充分のバカン。「レース1からグレートな結果が得られたが、日曜は本当にそれをバックアップしたかった。その戦績は『1度切りじゃない』ってね。僕らはここに戻って来られたんだ」と、喜びを語ったバカン。

 一方、日曜午前に開催されたリバースグリッドのレース2では、今回より昨年の同地で勝利を飾った元ファビアン・クルサードの車両を導入した30歳のブラッド・ハリス(エクスクルーシブ・スイッチボード/FK8型ホンダ・シビック・タイプR TCR)が最前列からスタートを切るも、オープニングでジョーダン・コックス(プジョー・スポール・GRMチーム・バルボリン/プジョー308 TCR)が先行。それをクレメンテのクプラが追う展開に。

 7周目以降、たびたび首位を入れ換えながら続いた勝負は、最終ラップでコックスのインを狙ってリードを奪ったクレメンテが、両車接触のバトルを制してトップチェッカー。最後の3位表彰台には新生TCRワールドツアーの登録メンバーでもあるGRMのベン・バルグワナ(プジョー308 TCR)が続いている。

「この結果には言葉がない。クルマやファミリーとともにここでデビューするのを長い期間の目標にしていたから、そこで勝利が飾れて本当に感動だ」とクレメンテ。

 一方、予選5番グリッドを獲得していたリンク&コー03 TCRのオリファントは、土曜最初のレースでタイヤトラブルに見舞われる無念の展開に。日曜は双方ともに11番グリッドからスタートを切り、トップと同等のラップタイムでレースを進め、最終的にそれぞれ8位と9位でフィニッシュしている。

 続くTCRオーストラリアの第3戦は、6月9~11日にウイントン・モーターレースウェイで開催される。

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村