現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “ピットストップ革命元年”の2018年スーパーフォーミュラ。新デバイス“自動ジャッキ”が最終戦の勝敗を分ける

ここから本文です

“ピットストップ革命元年”の2018年スーパーフォーミュラ。新デバイス“自動ジャッキ”が最終戦の勝敗を分ける

掲載 更新
“ピットストップ革命元年”の2018年スーパーフォーミュラ。新デバイス“自動ジャッキ”が最終戦の勝敗を分ける

 全日本スーパーフォーミュラ選手権で勝負を決めるのは、コース上の速さだけではない。レースではチームの戦略とともに、メカニックたちの総合力が必要になるピットストップが勝敗を分けることも多い。

 そのピットストップ作業、実は今シーズンから画期的なデバイスが登場しているのをご存知だろうか。

【SFチャンピオン候補インタビュー】ニック・キャシディ、最終戦は「メンタル面の戦いにもなる」

 最初にそのデバイスを開発して導入したのはITOCHU ENEX TEAM IMPUL。その後、インパルを追うようにほとんどのチームが導入を進めているのがピットストップ時にタイヤ交換のためにマシンを路面からリフトアップする役割を担う、ジャッキアップの自動化だ。

 この自動ジャッキの登場によって、ピットストップの作業が今季、大きく変わりつつある。

 スーパーフォーミュラにおけるレース中のピットストップでは、同時に作業可能な人数が6名までに制限されている。昨年までは、クルマがストップ時にはフロントジャッキマン1名、給油担当2名で、残りの3名で4本のタイヤを交換しなければならない状況だった。

 ところが、ピットストップ時にフロントジャッキを自動化することで、1名を最初からタイヤ交換要員に回し、4人でタイヤ交換をスタートすることができるようになったのだ。

 自動ジャッキの導入によって、スーパーフォーミュラのピット作業は新しい次元に突入したと言える。

 ただ、自動ジャッキの恩恵は「極端に作業時間が短くなっというよりも、安定して行えるようになった」とチームスタッフが話すように、タイム短縮よりも、作業ミスの軽減といった要素が多いのが現状だという。

 これまで、フロントジャッキマンはマシンを手動でジャッキアップした後、ダッシュでタイヤ交換作業へと向かった。その移動のロスや、素早く動く、止まる、タイヤを交換するといった迅速な動作が増えれば増えるほど、制止位置がズレる、足が滑る、手が滑るなど作業の正確さにリスクが増えてしまう。

 コンマ数秒を争い、レーシングカーのタイヤを交換するという極めて高い安全性が求められる業務としては、できるだけ余計なプレッシャーやリスクを避けるような再現性の高いシンプルな動作が必要になる。

 そのメカニックの負担をわずかながら減らすことができるのが、この自動ジャッキなのだ。

 ただ、自動ジャッキはチームごとに大きさや重さ、そしてメカニズムや使用素材が異なるため、まだまだ開発途上のものがほとんど。

 実際には自動ジャッキの他に、ナカジマ・レーシングが開発の発端といわれる半自動化したエアジャッキも存在し、現状としては自動ジャッキ、エアジャッキ、そして完全手動の3つのツールがチームによって入り乱れている状況だ。

 自動ジャッキはピンポイントでドライバーが停止位置にぴったりと止まらないといけないため、ストップまでの進入速度が遅くなったり、停止位置がズレた際のリスク、止まってからセンサーがきちんと反応するかどうかなど、まだまだ改善の余地が多い。

 それでも、コンマ数秒を縮めるためにチームが総力を挙げて開発を進める姿は、まさにモータースポーツの醍醐味のひとつ。

 レース時における通常の給油とタイヤ交換の作業時間は、平均11~12秒。スーパーフォーミュラ最終戦では、各チームがどんなパターンのジャッキアップを行い、どのくらいのスピードで作業し、そしてドライバーをコースに戻すことができるのか。

 自動ジャッキ改革元年とも言える今シーズンのスーパーフォーミュラを象徴するようなピットストップの戦いを、最終戦の鈴鹿サーキットでその目に焼き付けたい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

『レンジローバー・イヴォーク』と『ディスカバリースポーツ』の姉妹が2025年モデルに刷新
『レンジローバー・イヴォーク』と『ディスカバリースポーツ』の姉妹が2025年モデルに刷新
AUTOSPORT web
2024年F1第6戦マイアミGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第6戦マイアミGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第6戦マイアミGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第6戦マイアミGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ニッサン/ニスモ、CNF使用の『ニッサンZニスモ・レーシング・コンセプト』で富士24時間に参戦
ニッサン/ニスモ、CNF使用の『ニッサンZニスモ・レーシング・コンセプト』で富士24時間に参戦
AUTOSPORT web
【GT500技術レビュー/ホンダ編】シビックだから採用できた“非対称”なチャレンジ精神
【GT500技術レビュー/ホンダ編】シビックだから採用できた“非対称”なチャレンジ精神
AUTOSPORT web
爆排気量“V8”の新型「2ドアクーペ」世界初公開! 800馬力超え×4WDの「最強モデル」! 流麗ボディが超カッコイイ「S Eパフォーマンス」中国に登場
爆排気量“V8”の新型「2ドアクーペ」世界初公開! 800馬力超え×4WDの「最強モデル」! 流麗ボディが超カッコイイ「S Eパフォーマンス」中国に登場
くるまのニュース
アップルアカデミーが新人セミナーで人材育成に注力
アップルアカデミーが新人セミナーで人材育成に注力
レスポンス
なぜかデコトラ乗りは「バニング」と「街道レーサー」が好き! 改造車の「兄弟ジャンル」といえる意外な共通点とは?
なぜかデコトラ乗りは「バニング」と「街道レーサー」が好き! 改造車の「兄弟ジャンル」といえる意外な共通点とは?
WEB CARTOP
車買取のおすすめサービスを比較
車買取のおすすめサービスを比較
くるくら
GRスープラ勢、苦しかった富士でも光ったau TOM’Sの強さ。46kgのSWを積みながら7ポジションアップの4位
GRスープラ勢、苦しかった富士でも光ったau TOM’Sの強さ。46kgのSWを積みながら7ポジションアップの4位
AUTOSPORT web
2024年4月の新車販売台数ランキング アルファードなどミニバン5車種がランクイン
2024年4月の新車販売台数ランキング アルファードなどミニバン5車種がランクイン
グーネット
F1は完走者全員にポイントを与えるべき? チーム代表陣からは「今こそ見直す時だ」との声。導入先送りも議論は進展
F1は完走者全員にポイントを与えるべき? チーム代表陣からは「今こそ見直す時だ」との声。導入先送りも議論は進展
motorsport.com 日本版
1990年代の珍技術3選
1990年代の珍技術3選
GQ JAPAN
WRCポルトガルにフルメンバーで臨むトヨタ。「強力なラインアップ。必ず激しい戦いが繰り広げられる」とラトバラ
WRCポルトガルにフルメンバーで臨むトヨタ。「強力なラインアップ。必ず激しい戦いが繰り広げられる」とラトバラ
AUTOSPORT web
フェラーリ新型「ドーディチ・チリンドリ」世界初公開! 830馬力のV12エンジン搭載 車名はそのまま“12気筒”の意味
フェラーリ新型「ドーディチ・チリンドリ」世界初公開! 830馬力のV12エンジン搭載 車名はそのまま“12気筒”の意味
VAGUE
長いトンネルの「非常口」扉の奥はどんな構造? どこに繋がってる? 普段は見れない「謎の通路」には階段や滑り台が!
長いトンネルの「非常口」扉の奥はどんな構造? どこに繋がってる? 普段は見れない「謎の通路」には階段や滑り台が!
くるまのニュース
トヨタ・コニック・プロ、お台場で歩行領域BEV観光サービス「OSAMPO」を提供
トヨタ・コニック・プロ、お台場で歩行領域BEV観光サービス「OSAMPO」を提供
レスポンス
どうなるF1の次期レギュレーション。懸念の声上げていたレッドブル代表「FIAは我々の声に耳を傾けてくれている」
どうなるF1の次期レギュレーション。懸念の声上げていたレッドブル代表「FIAは我々の声に耳を傾けてくれている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村