現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2018年型ニッサンGT-RニスモGT3を含む4台が追加。グランツーリスモ7にアップデート

ここから本文です

2018年型ニッサンGT-RニスモGT3を含む4台が追加。グランツーリスモ7にアップデート

掲載 10
2018年型ニッサンGT-RニスモGT3を含む4台が追加。グランツーリスモ7にアップデート

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2022年3月4日に発売されたプレイステーション5/4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』について、新規収録車種やスケープスの特集追加を含む“10月アップデート”を10月20日(木)15時より配信した。

 今回のアップデートでは、新規収録車種として『マセラティ・メラクSS'80』、『マツダ・ロードスターNR-A(ND)'22』、『ニッサン・スカイライン2000GT-R(KPGC110)'73』、『ニッサンGT-RニスモGT3'18』の4台が新たに収録される。

車高、ウイング角、タイヤなどなど。GT300上位を争うニッサンGT-R勢の興味深い方向性の違い

 マセラティ・メラクは、1972年に発表されたマセラティのミッドシップ・スポーツカーとなり、その1年ほど前にデビューした『ボーラ』の妹分的な存在として開発されたモデルだ。ジウジアーロが担当したスタイリングは基本的にボーラとほぼ共通ながら、リヤ部分をノッチバックにファストバック風リアピラーという構成したことで、シルエットを維持しながら軽快感を持たせ、エンジンの放熱効果を高めている。

 マツダ・ロードスターNR-Aは、4代目となるND型ロードスターのモータースポーツ向けベース車両として発表されたモデル。『サーキット走行の楽しさを誰もが手軽に味わえるように』という思いが込められ、スポーツ走行を念頭に置いたモディファイが行われている。なお、10月17日に発表されたeスポーツ大会『MAZDA SPIRIT RACING GT CUP 2022』でもこの車両が使用される予定だ。

“ケンメリ”の愛称で親しまれながら、生産台数はわずか197台、排ガス規制に泣いた悲運のGT-Rとして知られるのがニッサン・スカイライン2000GT-R(KPGC110)。無駄なラインを省いたのびやかな造形のボディが特徴なデザインだが、スカイラインのアイデンティティとなる丸形4灯のランプなどを踏襲し現代でも人気を誇るモデルだ。

 そしてモータースポーツファンにとって注目の新規収録車両がニッサンGT-RニスモGT3'18だ。すでにグランツーリスモ7には2013年モデルの同車が収録されているが、今回追加されたのは、ベース車両を通常のニッサンGT-Rからより剛性の高いニッサンGT-Rニスモに変更し、エンジンをドライサンプ化することで、エンジンを約150mm低く搭載して低重心化が図られ、さらに150mmほど後方に下げることで重量配分の最適化も進められた2018年モデルとなる。ゲーム内で2013年モデルと2018年モデルを乗り比べてみるのも良いかもしれない。

 上記の3車種に加え、本格的にクルマの写真を撮影することができる『スケープス』に紅葉とウィットビーの特集が追加されたグランツーリスモ7の10月アップデート。ゲームソフトの詳細やアップデート内容については公式ホームページ(https://www.gran-turismo.com/jp/gt7/top/)を確認してほしい。

©2022 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in
some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners.
Any depiction or recreation of real-world locations, entities, businesses, or
organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this
game by such party or parties. All rights reserved. “Gran Turismo” logos are registered
trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.

こんな記事も読まれています

ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • アルミホイルもアップデートして欲しいです。
  • 35Rのレーシングカーすでにいっぱいありますよ。
    もっと身近なクルマ出してくれ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村