現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > TGRカラーのトヨタ・カローラが大躍進。ロリー・ブッチャーがポール獲得から2連勝/BTCC第8戦

ここから本文です

TGRカラーのトヨタ・カローラが大躍進。ロリー・ブッチャーがポール獲得から2連勝/BTCC第8戦

掲載
TGRカラーのトヨタ・カローラが大躍進。ロリー・ブッチャーがポール獲得から2連勝/BTCC第8戦

 第7戦クロフトに続き、9月25~26日に連戦での開催となったBTCCイギリス・ツーリングカー選手権第8戦シルバーストンは、ロリー・ブッチャー(トヨタ・カローラGR SPORT/TOYOTA GAZOO Racing UK)が土曜公式練習から計時予選、そしてトップ10シュートアウトも制する“パーフェクト・サタデー”を記録すると、日曜のレース1をポール・トゥ・ウイン、サクセスバラスト満載のレース2でも連勝を記録するなど大爆発。

 さらに同ラウンドでは、来季本格導入を予定する共通ハイブリッド機構搭載のテストカー『トヨタ・カローラBTCC(現『トヨタ・カローラGR SPORT』)』が、元王者アンドリュー・ジョーダンのドライブで実戦参加を果たすなど、まさにトヨタ一色の週末となった。

伏兵モファットのインフィニティが初のポール・トゥ・ウイン。フォードも今季初勝利/BTCC第7戦

 ナショナル・レイアウトが採用された土曜2回の公式練習から、スピードワークス・モータースポーツ(SWM)の6号車をドライブして最速タイムを刻んだブッチャーは、25分間の予選でも古豪ウエスト・サリー・レーシング(WSR)の4冠王者、コリン・ターキントン(BMW330i M-Sport/WSR)を抑えてトップに立った。

 そして昨季より1回限りの施策として導入され、2021年はスネッタートン、シルバーストン、ドニントンパークの3つのイベントに拡大された10分間のトップ10シュートアウトに進出すると、ここでは“元トヨタ陣営のエース”として昨季までSWMカローラの熟成に尽力してきたトム・イングラム(ヒュンダイi30 ファストバック Nパフォーマンス/ギンスターズ・エクセラー8・ウィズ・トレードプライズカーズ・ドットコム)と、前戦クロフトでFR初優勝を飾った好調エイデン・モファット(インフィニティQ50BTCC/レーザー・ツールズ・レーシング)を従えて、土曜“クリーンスイープ”を達成した。

「今日のクルマは、1日を通じて本当にドライブするのが楽しかった。シーズンを通じてかなり開発が進んできたし、オールトンパーク以来、本当に大幅で完全な変化を遂げたと思う」と、TGRワークスカラーを纏うトヨタ・カローラGR SPORTで初ポールポジションを獲得したブッチャー。

■レース1はブッチャーが“ライト・トゥ・フラッグ”
「前戦(クロフト)でも最速の可能性を感じてはいたが、わずかなエンジン不調でそれを実現することはできなかった。でも今日は『よし、それを気にしても仕方がない。自分自身を最大限に活用し、クルマの性能を最大限に引き出そう』とだけ考えたんだ。最後は0.016秒差と超接近戦だったけど、ついにやったね!」

 一方、2013年王者ジョーダンがステアリングを握ったトヨタ・カローラBTCCハイブリッドは、慎重に計画された継続的テストおよび開発サイクルの一部として、システム向けにレースウイークの“予行演習”として参戦。それでも全体30台中で20番手のタイムを記録して予選を終え、計画どおりピットレーンからスタートを切ることとなった。

 明けた日曜のレース1は、直前のサポートレースで路面にオイルが落ちたことや、一部濡れたウエットパッチが残る難コンディションでスタートが切られると、フロントロウに並んだ2番手イングラムのヒュンダイがカローラを捉えてターン1へ。

 しかし後方集団でアクシデントが発生し、ブッチャーの僚友サム・スメルト(トヨタ・カローラGR SPORT/TOYOTA GAZOO Racing UK)と、今季BTCC復帰を果たした3冠王者ゴードン・シェドン(FK8型ホンダ・シビック・タイプR/チーム・ダイナミクス)がコースオフからリタイアを喫したことで、イエローフラッグが掲示される。

 この一瞬の間隙を突いたブッチャーは、まだ黄旗が振られる3周目のブロックランズ進入でイングラムに並ぶと、早々にリードを奪還。この動きが後に『黄旗中追い越し』の審議対象になったものの、最終的にはお咎めなしの裁定に。

 その後、22周のリードを守り切ったブッチャーが“ライト・トゥ・フラッグ”を決め、2位イングラムの背後にはスタートの攻防で5番手から上がってきたダン・ロイド(ヴォクスホール・アストラBTCC/エイドリアン・フラックス・ウィズ・パワーマックスド・レーシング)が続き、ヴォクスホールで初の表彰台を得ている。

■レース2の最速ラップはカローラ・ハイブリッドが記録
 続くレース2では暫定ポールからスタートを切ったブッチャーが、60kgものサクセスバラストを搭載しながらも奮闘。イングラムやジョシュ・クック(FK8型ホンダ・シビック・タイプR/BTCレーシング)らを抑え切り連勝を飾ると、2位に入ったクックはレース後の再車検で『最低地上高違反』が発覚しレース除外処分に。

 これでイングラムが連続2位となり、選手権リーダーのアシュリー・サットン(インフィニティQ50BTCC/レーザー・ツールズ・レーシング)を最後まで封じたターキントンが最後のポディウムに滑り込んだ。

「今週末は本当にパーフェクトだった。レース1のスタートで首位を維持できないだろうと予測していたが、その後はヒュンダイをパスするペースがあって良かったよ」と、大成功のレースウイークを振り返ったTOYOTA GAZOO Racingのブッチャー。

「レース2ではバラストが満載の状態だったが、チームはなんとかカローラをパフォーマンスウインドウに入れてくれて、そのハンドリングの良さには驚いたよ。実際に重さを感じたが、それほどの害はなかったんだ。SWMメンバー全員の努力に報いる結果が残せて、特別でほぼ完璧な週末になったね」

 そしてリバースグリッド採用のレース3は最前列発進のロイドを逆転したジェイク・ヒル(フォード・フォーカスST/MBモータースポーツ・アクセラレーテッド・バイ・ブルー・スクエア)が前戦に続く今季2勝目をマーク。サットンが3位に入り「あまり好きなスタイルではないが、今はすべてのレースでポイントを獲得することが重要」と、36点もの大量アドバンテージを築いている。

 一方、デビュー戦を25位完走で終えたジョーダンのカローラ・ハイブリッドは、このレース2で最速ラップを記録するなどデモンストレーションの一環ながら卓越したパフォーマンスを披露。2022年の本格導入に向け貴重なデータを稼いでいる。

 これでいよいよ残り2戦となった2021年BTCCは、2週間後の10月9~10日にドニントンパークで最後から2番目のレースウイークエンドを実施。そして10月23~24日にはブランズハッチの“GPレイアウト“戦でチャンピオンの行方が決することとなる。

こんな記事も読まれています

“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
6速MTで745馬力 フェルナンド・アロンソ「傑作」と称賛 英アストン マーティンから限定モデル登場
AUTOCAR JAPAN
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
日刊自動車新聞
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
月刊自家用車WEB
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
Auto Prove
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村