現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 優勝のエバンス「選手権でもポジティブな結果になった」/WRC第10戦フィンランド デイ3後コメント

ここから本文です

優勝のエバンス「選手権でもポジティブな結果になった」/WRC第10戦フィンランド デイ3後コメント

掲載
優勝のエバンス「選手権でもポジティブな結果になった」/WRC第10戦フィンランド デイ3後コメント

 10月3日、北欧フィンランドのユバスキュラを中心に開催されているWRC世界ラリー選手権第10戦フィンランドは競技最終日を迎えた。このデイ3はSS16から最終SS19まで計4本のステージで争われ、前日に総合首位に立ったTOYOTA GAZOO Racing WRTのエルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)が後続を抑え切って優勝。今シーズン2勝目を挙げた。そんな『ラリー・フィンランド』の全日程を終えたトヨタ、ヒュンダイの両陣営からドライバーコメントが発表された。

■Mスポーツ・フォードWRT
●ガス・グリーンスミス(フォード・フィエスタWRC)/総合6位
「自分がしていたことについてあまり考えてはいなかった。僕はここで走行するフィーリングをただ楽しんでいたんだ。自分の仕事にとても満足しているよ」

【ポイントランキング】2021WRC第10戦フィンランド後

●アドリアン・フルモー(フォード・フィエスタWRC)/総合7位
「目標はラリーをフィニッシュすることで、僕たちは必要な経験をすべて積むことができた。僕にとってまったく新しいことがたくさんあったが、ミスもなく最後までたどり着けたことがうれしい」

「Mスポーツがこのチャンスを与えてくれたことに感謝している。僕にとって本当に素晴らしいチャンスだった」
※ともにSS19終了直後のコメント

■ヒュンダイ・シェル・モビスWRT
●オット・タナク(ヒュンダイi20クーペWRC)/総合2位
「このマシンでこれらのステージを走るのは僕にとって初めてのことだったが、ラリー・フィンランドでの戦いをとても楽しめた」

「ヒュンダイは過去にこのイベントで良い結果を出していないけれど、それでも今週末の僕たちはステージ優勝とイベント自体の優勝を懸けて戦っていた。もう少しでそうできるところだったけれど、今では僕たちに何が達成できるか分かっている」

「来年は新たなコンセプトカーとともに戻ってくることが決まっている。より優れた結果を出すように努力するよ」

●クレイグ・ブリーン(ヒュンダイi20クーペWRC)/総合3位
「ラリー・フィンランドでポディウム・フィニッシュを飾ることできたのは誇らしい瞬間だ。そしてこのイベントにおけるチームのベストリザルトの一端を担っていることもね」

「正直、3戦連続で表彰台を獲得できたことが信じられないよ!」

「今週末は僕たちにとって本当に良い週末だったし、1秒1秒を楽しんでいた。もちろんさらに上のレベルを目指し、優勝を目指して戦いたかった。僕たちはまだそこまでのレベルにはなかったが、これまでに比べたらはるかに良い結果だ」

■TOYOTA GAZOO Racing WRT
●セバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)/総5位
「今日は、パワーステージでポイントを獲得することが目的だったが、残念ながら、スタート直後にトラブルが発生してしまい、良いタイムを出すことができなかった」

「今回は自分たちのラリーではなかったが、そういうこともたまにはある。とにかく、前を向いて進まなければならない」

「チャンピオンシップではまだいい位置にいるし、次のスペインとターマックラリーがとても楽しみだ。そこでどのように戦うべきかは理解している。エルフィン(・エバンス)は今週末素晴らしかったですし、良くやったと思うよ」

●エルフィン・エバンス(トヨタ・ヤリスWRC)/総合優勝
「チームのホームラリーで優勝することができて、特別な気分だ。似たような特徴を持つラリー・エストニアでは困難な戦いを強いられたが、それもあって今回このような結果を残すことができて本当に良かった」

「事前のテストではクルマにいくつか変更を加え、金曜日の早い段階から大きな自信を得ることができた。チームのみんなの働きに感謝している」

「この週末は、本当に楽しんで走ることができました。このクルマでフィンランドの道を走れて幸運だったと思うし、その上で優勝できたのは特別なことだ」

「また、チャンピオンシップに関してもポジティブな結果になった。ドライバーズタイトルは依然難しい状況だが、これからのすべてのイベントでベストを尽くして戦うつもりだ」

●カッレ・ロバンペラ(トヨタ・ヤリスWRC)/総合34位
「今日は、ステージをすべて走りきることに徹した。昨晩、チームは素晴らしい仕事でクルマを直してくれたが、それでもダメージはかなり大きく、100%の状態ではなかったので、ジャンプをしたり、クルマにストレスをかけないように気をつけて走らなければならなかった」

「また、自分自身も前日から背中に痛みを感じていたので、必要な状況となった時にマニュファクチャラーポイントを獲得できるように、ステージを走りきることだけに集中した」

「エルフィンは素晴らしい仕事をした。彼の優勝を祝福したいと思うよ。僕にとっては、多くを期待していただけに難しい週末になったけど次のスペインを楽しみにしているんだ」

こんな記事も読まれています

WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村