現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レギュラーとハイオクの違いとは 「出力が上がる」は間違い? オクタン価の差を解説

ここから本文です

レギュラーとハイオクの違いとは 「出力が上がる」は間違い? オクタン価の差を解説

掲載 93
レギュラーとハイオクの違いとは 「出力が上がる」は間違い? オクタン価の差を解説

オクタン価の違いは異常燃焼の起こりにくさ

ガソリンスタンドに行くと、2種類のガソリンが売られている。安価な「レギュラー」と高価な「ハイオク(無鉛プレミアム)」だ。さて、あなたはどちらを選ぶだろうか?何となく良さそうという理由でハイオクを手に取るか、それとも倹約してレギュラーで我慢するか。

【画像】スポーツカーだけじゃない【ハイオク仕様の国産車を写真で見る】 全107枚

この2種類の最も大きな違いは、ガソリンのオクタン価(RON)である。オクタン価は、ノッキングやピンキングと呼ばれるデトネーション(異常燃焼)の起こりにくさを示している。数値が高いほどデトネーションへの耐性が高い(起こりにくい)ということになる。

ガソリンエンジンでは、ガソリンは空気と混合され、圧縮されて火花で点火する。このとき、混合気は野火のように点火点から外に向かって燃えていく。燃焼はスムーズになるよう制御されているが、混合気が圧縮されすぎると、早いタイミングで自然発火してしまう。これがデトネーションで、乾燥豆をブリキ缶に流し込むような音、あるいはディーゼルのようなノッキング音として聞こえてくる。

ガソリンエンジンの性能を上げるには、圧縮比を上げるか、ターボチャージャー付きのエンジンではブースト圧を上げることが重要である。どちらも、燃料が点火したときの燃焼室内の圧力を高めるものだ。

旧式のエンジンでは、デトネーションが起こらないよう設計者やチューナーが慎重に制御しなければならなかった。1982年、「ミスター・ターボ」の異名を持つサーブの天才エンジニア、ペール・ジルブラントは、オートマチック・パフォーマンス・コントロール(APC)を考案する。APCは、シリンダーブロックに取り付けたノックセンサーと呼ばれるマイクでブースト圧とエンジン回転数を監視し、ノッキングの発生を感知する。

現在のガソリンエンジンにも同様のアンチノックシステムが搭載されているが、エンジン制御コンピュータが高性能化したことで、アルゴリズムを用いてノッキングの発生を予測することができるようになった。自然吸気エンジンでは、ノッキングの恐れがある場合、燃焼が開始されるタイミングを遅らせる(点火を遅らせる)。

さて、こうした対策が行われているにも関わらず、余計にお金を払ってハイオクを購入する必要性が果たしてあるのだろうか。

レギュラーとハイオクを入れ間違えるとどうなる?

どちらを選ぶべきかは、クルマの取扱説明書や給油口に明記されている。例えば、オクタン価の規定が日本と異なる欧州車の場合、ハイオク(無鉛プレミアム)を使用するようはっきりと書かれているのだ。一般的な国産車などに必要以上にオクタン価の高い燃料を使っても、エンジンは傷つかないが、明確なメリットがあるわけでもない。むしろ財布が傷つくことになる。

日本工業規格(JIS)では、オクタン価はレギュラーが89以上、ハイオクが96以上と定められている。その差は7ポイントだが、最新のエンジンであれば、ハイオク仕様でもレギュラーガソリンを入れたところで「すぐに故障」とはならない。しかし、サーキット走行なども視野に入れた高性能エンジンの場合、メーカーは開発時に入手可能な最高オクタン価で設計した可能性が高い。

オクタン価が高いほど、エンジンのブースト圧は高く設定される。一方、オクタン価の低いエンジンでは、ノッキングを起こさないよう、少し控えめに設定されることがある。しかし、その違いを感じられるかどうかは、ドライバーとクルマとの相性次第だ。

ちなみに、デトネーションが極端に進むと、エンジンに大きなダメージを与えることがある。高度にチューニングされた競技用エンジンのシリンダーヘッドは、まるでネズミにかじられたような状態になる。しかし、市販車でこのようなことが起こる可能性は低い。

もし、間違えてハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れても焦る必要はないが、そのまま長期間に渡って使用を続けると不具合の原因となりかねない。乗っているクルマの指定ガソリンをよく確認した上でガソリンスタンドに行こう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スライドドア採用! ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」がスゴイ! まさかのミッドシップでめちゃ楽しそうな「ステップ“バス”」とは
スライドドア採用! ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」がスゴイ! まさかのミッドシップでめちゃ楽しそうな「ステップ“バス”」とは
くるまのニュース
ホンダ『S660』用HKSインタークーラーキットがリニューアル、ブラックメッシュホース使用で軽量化
ホンダ『S660』用HKSインタークーラーキットがリニューアル、ブラックメッシュホース使用で軽量化
レスポンス
NY発ファッションブランドが本気のカスタマイズ!「エメ レオン ドレ」流ポルシェが「鮮烈」デビュー
NY発ファッションブランドが本気のカスタマイズ!「エメ レオン ドレ」流ポルシェが「鮮烈」デビュー
Webモーターマガジン
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
「タイヤの摩耗が早い」「買い取り価格は期待できない」EVにまつわる巷のウワサ6つの真実
THE EV TIMES
【スクープ】スバル「アウトバック」の次期型はワゴンボディからSUVに激変! 日本再発売もある!?
【スクープ】スバル「アウトバック」の次期型はワゴンボディからSUVに激変! 日本再発売もある!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」公開! 5人寝られる&「立って歩ける」内装が超スゴイ! ファンルーチェ「セレンゲレティ/ウラルエイジア」お台場で実車展示
トヨタの「“2階建て”ハイエース!?」公開! 5人寝られる&「立って歩ける」内装が超スゴイ! ファンルーチェ「セレンゲレティ/ウラルエイジア」お台場で実車展示
くるまのニュース
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコ開催の「スコア・バハ1000」3位入賞で、最上位クラス年間チャンピオン獲得
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着車両がメキシコ開催の「スコア・バハ1000」3位入賞で、最上位クラス年間チャンピオン獲得
レスポンス
地上を転がって移動できるドローン!? DICが「CES 2025」で発表へ
地上を転がって移動できるドローン!? DICが「CES 2025」で発表へ
レスポンス
FIA/WRCがラリージャパンのSS12キャンセル理由を説明「許可されていない車両が進入し、スタートラインを塞いだ」
FIA/WRCがラリージャパンのSS12キャンセル理由を説明「許可されていない車両が進入し、スタートラインを塞いだ」
AUTOSPORT web
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
くるまのニュース
F1ラスベガスGP決勝速報|フェルスタッペンがドライバーズタイトル4連覇! 優勝は盤石ラッセルでメルセデス1-2。角田は9位入賞
F1ラスベガスGP決勝速報|フェルスタッペンがドライバーズタイトル4連覇! 優勝は盤石ラッセルでメルセデス1-2。角田は9位入賞
motorsport.com 日本版
[F40]だって夢じゃねぇ! [中古車]バブルが崩壊したらあなたは何を買う
[F40]だって夢じゃねぇ! [中古車]バブルが崩壊したらあなたは何を買う
ベストカーWeb
突如裏切る日本の路面。「あちこちでスライド」「一体どこでパンクしたのか」/ラリージャパン デイ2コメント
突如裏切る日本の路面。「あちこちでスライド」「一体どこでパンクしたのか」/ラリージャパン デイ2コメント
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが2024年チャンピオンに輝く。これで4連覇! 優勝はラッセルでメルセデス1-2。角田も耐えのレースを凌ぎ9位入賞|F1ラスベガスGP決勝
フェルスタッペンが2024年チャンピオンに輝く。これで4連覇! 優勝はラッセルでメルセデス1-2。角田も耐えのレースを凌ぎ9位入賞|F1ラスベガスGP決勝
motorsport.com 日本版
勝田貴元、3度目のWRCラリージャパンは総合4位。トヨタのメーカータイトルに安堵も「来年は表彰台の一番上で」
勝田貴元、3度目のWRCラリージャパンは総合4位。トヨタのメーカータイトルに安堵も「来年は表彰台の一番上で」
motorsport.com 日本版
災害時&過疎地の新ヒーロー? 「移動ATM車」をご存じか
災害時&過疎地の新ヒーロー? 「移動ATM車」をご存じか
Merkmal
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ GLC(根本俊哉さん)by イングラフ 後編
[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスベンツ GLC(根本俊哉さん)by イングラフ 後編
レスポンス
東北道「浦和ICの大改造」ついに“最後のランプ”建設へ 並行ランプを通行止め 側道利用者は注意!
東北道「浦和ICの大改造」ついに“最後のランプ”建設へ 並行ランプを通行止め 側道利用者は注意!
乗りものニュース

みんなのコメント

93件
  • いやさ、知りたいのはそこじゃなくて、
    現代の車にはノッキングセンサーだけじゃなくO2センサー等も沢山付いていて、
    自動で点火タイミングや進角とかも制御してるじゃないですか?
    っとすると、デトネーションに強いハイオクを入れたら、
    最適なセッティングにしてくれたりしないのかが知りたいのよ。
    高回転域でも攻めたセッティングにしてくれたりするなら、
    ハイオク入れてもメリットがあるとか、
    制御範囲を外れるからメリットが無いとか、
    そんな話が聞きたいな。
  • 日本はなぜ分けてるのだろう。
    海外のように中間一本じゃダメなのかな?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村