現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アストン マーティンDBX707試乗 高次元の調律 研ぎ澄まされた707ps まるでDBXの「GT3」化

ここから本文です

アストン マーティンDBX707試乗 高次元の調律 研ぎ澄まされた707ps まるでDBXの「GT3」化

掲載 1
アストン マーティンDBX707試乗 高次元の調律 研ぎ澄まされた707ps まるでDBXの「GT3」化

わずか2年で登場 DBX707とは?

アストン マーティン初のSUVであるDBX。

【画像】高次元の調律【アストン マーティンDBX707の内外装や走り】 全81枚

そのハイパワーモデルであるDBX707のステアリングを握ることができた。

英国編集部のリチャード・レーンがこのクルマをテストドライブした際「現在英国で販売されている自動車のベスト」と言い切っていた。また彼は「DBXをGT3化したような」とも形容していた。

豪奢なクロスオーバーSUVをそこまで研ぎ澄ますことができるのだろうか? 期待せずにはいられない。

車名に含まれる707という数字はメルセデスAMGから供給されているV8ユニットの最高出力を示している。

以前のスタンダード版のパワーは550psだったので、実に157psものパワーアップを遂げているのだ。

普通、最高出力が3割近くも増すと、それを受け止める隅々までアップデートが必要になるもの。

そんな視点でDBX707を観察してみると、ギアボックスがトルコンの8速ATから湿式多板の9速デュアルクラッチ式に変わっているし、デフも容量が大きなEデフへと変更されている。

もちろんホイールのサイズは同一だが、ドライブシャフトも強化されているので、パワートレインや駆動系はほぼすべて刷新されていることになる。

デビューからわずか2年ほどでこれほどのハイパフォーマンス版がデビューするのはめずらしい。

だがそこは超高級ブランドのアストンなので、必ずしも世の中のごく一般的な時間の流れと歩調が合うわけではないのだろう。

驚異の707ps アストンならアリ?

DBX707の外観で目立つのは下方向に拡大されたグリルだ。その下縁の黒い部分もエアインテーク化されている。

昨今は空力を重んじ、ボディの表面に無駄な穴は開けない。つまりDBX707は本気で冷却する必要があるのだ。

23インチ、リア325幅のタイヤに呆気にとられ、こんなタイヤを履きこなせるクルマなんてある? とも感じたのだが、まずはドライブしてみよう。

ちなみに今回は雪に降られてサーキット試乗ができなかったため、試乗は別の日に都内でおこなっている。

職人仕事を感じさせるシートは見た目以上に腰まわりに吸い付く感じ。ラグジュアリーだがけっこうタイトなのだ。

だが加速した瞬間、なるほどこれだけのホールドが必要なのだと思い知らされた。

本当に707psあるかどうかは別として、DBX707の加速はスタンダードのそれとはまるで別物だ。

スロットルの踏みはじめから躊躇なく鋭くて図太い加速が襲ってくる。

SUVにこんな加速性能がいるのだろうか? いるとしたらそれはブランドの問題だろう。

例えばランボとかフェラーリとか。イギリス車でいえばアストン以外には似つかわしくない。

それ以上に驚くべきはシャシーの側だった。フル加速でもリアを少しだけ沈め、こともなげに加速して見せる。性能的に尖った部分をすべてキレイに面取りしたような感覚。

そういえばこのバランスは、以前ドライブしたスタンダードのDBXと同じだったりする。

ボディはヘビー級、身のこなしはミドル級

スタンダードのDBXはボディサイズから想像できないほどサスペンションとスロットルの連携がよく、破綻のないモデルだった。

新車をリリースしてからモデルライフを通じて徐々にセッティングを煮詰めていくという、以前のアストンの常識では考えられない、いきなりの熟成度合いだったのである。同じことがDBX707にもいえる。

3チャンバーのエアサスと48V駆動のスタビライザーという現代の超高級SUVに欠かせない装備は、恐らく目いっぱい仕事をしているはず。

だが彼らが凄いのは、その仕事ぶりを一切感じさせない点にある。

また2.3t弱という車重も、メルセデスAMGのブラックシリーズ由来だというV8エンジンの強烈なトルクによってしっかりと相殺されている。

その結果として、DBX707はヘビー級のボディサイズとは裏腹な、ミドル級のアスリート的な身のこなしを見せるのだ。

以前のスポーティモデルはパフォーマンスの量と同じだけの我慢を強いられたものだ。

その最たるものはタイヤのサイズアップによる乗り心地の悪化なのだが、DBX707に関していえばそのようなものが感じられなかった。

つまり「DBXをGT3化したような」というリチャード・レーンの表現は、ポジティブな部分にしか当てはまらないのである。

スタンダードのDBXとDBX707の価格差は700万円になる。

だがアップレートの内容と、現代のアストンらしい完成度の高さを考えれば決して高い買い物とはいえないと思う。

アストン マーティンDBX707のスペック

価格:3119万円
全長:5039mm
全幅:1998mm
全高:1680mm
最高速度:-
0-100km/h加速:-
燃費(WLTC):7.0km/L
車両重量:2245kg
エンジン形式:4000ccV8ターボ
使用燃料:ハイオクガソリン
最高出力:707ps/6000rpm
最大トルク:91.8kg-m/2750-4500rpm
ギアボックス:9速オートマティック
駆動方式:四輪駆動

こんな記事も読まれています

山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • 往年のオーディオヲタは「dbx」に反応すると思います。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1728.04750.0万円

中古車を検索
DBXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1728.04750.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村