現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型SLがジャパンプレミア──F1由来の直列4気筒ターボを搭載した最新のロードスターとして登場|Mercedes AMG

ここから本文です

新型SLがジャパンプレミア──F1由来の直列4気筒ターボを搭載した最新のロードスターとして登場|Mercedes AMG

掲載 更新 4
新型SLがジャパンプレミア──F1由来の直列4気筒ターボを搭載した最新のロードスターとして登場|Mercedes AMG

メルセデス・ベンツ日本は、ラグジュアリーロードスターの「メルセデス AMG SL 43」の新型を発表した。

Mercedes AMG SL 43|メルセデス AMG SL 43

改良型エアサスペンションを設定した「メルセデス AMG GT 4ドアクーペ」が日本でも発売|Mercedes AMG

メルセデス伝統のSLがAMGによる完全自社開発モデルとしてデビュー

メルセデス・ベンツ日本は、ラグジュアリーロードスターの「メルセデス AMG SL 43」の新型を発表した。

Text by YANAKA Tomomi

最高出力280kW(381ps)、最大トルク480Nmの2.0リッター直列4気筒ターボを搭載

「Super」と「Light」(軽量)を略した「SL」は、1952年に誕生。初代の登場から70年を迎え、新型はメルセデスAMGによる完全自社開発モデルとして生まれ変わった。

中でも軽量なアルミニウム製複合シャーシはSL専用にメルセデスAMGがゼロから開発。身長制限はあるものの2+2シートを復活できたうえ、多種多様な駆動システムへの対応、AMGならではのドラビングパフォーマンスと快適性、安全性の両立も可能にした。

ボディシェル構造のねじり剛性も先代に比べ18%アップし、横方向剛性もAMG GTロードスターに比べ50%、前後方向には40%増と改善。また、シャーシをアルミニウム製にしながらも、パワートレインとアクスルの接続部を低い位置に配置し、剛性面で重要なコンポーネントをボディシェル構造内に配置することで、低重心が保たれるように配慮されている。

パワートレインは、2.0リッター直列4気筒ターボで、熟練のマイスターが手作業で丹念に組み上げる「M139」を搭載。最高出力は280kW(381ps)、最大トルク480Nmを発生し、量産車としては世界初となるエレクトリック・エグゾーストガス・ターボチャージャーも採用された。

このターボチャージャーはF1由来の技術で、メルセデスAMGペトロナスF1チームが長年採用し、実績を上げているシステムがベースとなるもの。厚さ約4センチの電気モーターが排気側のタービンホイールと吸気側のコンプレッサーホイールの間のターボチャージャーの軸に直接一体化されており、このモーターが電子制御でターボチャージャーの軸を直接駆動。コンプレッサーホイールを加速させる仕組みだ。

新型SLがジャパンプレミア──F1由来の直列4気筒ターボエンジンを搭載|Mercedes Benzvia Web Magazine OPENERS

これにより、アイドリングスピードから全エンジン回転域にわたってレスポンスの速さが大きく改善。よりダイナミックな走りが楽しめるようになったとメルセデスAMGでは謳う。

さらに、ターボチャージャーの電動化は低回転域のトルクを高める効果をもたらし、アジリティや発進加速性能も向上。アクセルから足を離したり、ブレーキを踏んだりした場合でも、エレクトリック・エグゾーストガス・ターボチャージャーは常にブースト圧を維持することができるため、速やかなレスポンスが途切れることなく得られるという。

このほかにトランスミッションは、これまで63モデルのみに搭載されていた「AMGスピードシフトMCT」の9段AT、サスペンションには新開発でマルチリンク式の「AMGライド コントロールサスペンション」を標準装備。ダンパーも減衰力特性を調整できるAMGの最新世代ダンパーが搭載された。

これらの機能を生かしたドライブモードは6種類を用意。「コンフォート」や「スポーツ」にくわえ、サーキット走行に適した「レース」や、個々のパラメーターを個人の好みに応じて選択・保存できる「インディビジュアル」などから選択することができる。

2+2シートを復活させ、遮音性にも優れたソフトトップを採用

2+2シートを復活させ、遮音性にも優れたソフトトップを採用

エクステリアに目を移してみよう。デザインは、メルセデス・ベンツのデザインの基本思想「センシュアル・ピュリティ(官能的純粋)」にAMGのスポーティな要素を取り入れており、長いホイールベースと短いオーバーハング、そしてブラックペイント仕上げのフレームを持つ大きく傾斜したウインドスクリーンによって低く構えるSLならではのプロポーションを維持。

フロントでは、AMG専用のフロントグリルが与えられ、くびれのあるサイドの形状がSLの持つパワーを強調する。リアエンドは、省スペース軽量型のZフォール度のソフトトップを採用。このソフトトップには防音マットが挟まれ、日常的に利用できる実用性と静粛性をかなえるとともに、車両の軽量化にも貢献。開閉は約15秒で、車速60km/hまでであれば走行中でも開閉可能だ。

インテリアは初代300 SLロードスターに始まる伝統を現在に蘇らせたものとメルセデスAMGでは説明。ミニマリズムを感じさせる300 SLロードスターに習い、アナログ的幾何学フォルムとデジタル技術を融合した「ハイパーアナログ」と呼ばれるデザインが採用されたという。

復活した2+2レイアウトの後席は身長150cm、チャイルドセーフティシート装着時は135cmまで乗車可能となり、後席を使わないときはゴルフバックなど積み込む追加の収納スペースとしても利用できる。

「メルセデスAMG SL 43」には、ほかのメルセデス・ベンツの車両と同じく対話型インフォテインメントシステム「MUBX」やテレマティクスサービス、安全運転システムの「インテリジェントドライブ」なども標準装備された。

価格は1648万円となる。

Mercedes AMG SL 43|メルセデス AMG SL 43

ボディサイズ|全長4,700×全幅1,915×全高1,370mm

ホイールベース|2,700mm

トレッド前/後|1,660/1,625mm

エンジン|1,991cc直列4気筒ターボ

最高出力|280kW(381ps)/6,750rpm

最大トルク|480Nm/3,250-5,000rpm

トランスミッション|9段AT

駆動方式|後輪駆動

ブレーキ|ベンチレーテッドディスク

タイヤサイズ前/後|265/40R20 / 295/35R20

メルセデスコール

Tel.0120-190-610

https://www.mercedes-benz.co.jp/

こんな記事も読まれています

グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • カッコいい。
    でも2リッター直4ターボに1648万か〜。
    今の価値観についていけてない…
  • こう言う車は試乗してみないとそれだけの価値があるかどうか何とも言えない車だろうな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村