現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 接触多発、不満爆発。混沌の週末はミケリスとハフの王座経験者が制す/TCRワールドツアー第3戦

ここから本文です

接触多発、不満爆発。混沌の週末はミケリスとハフの王座経験者が制す/TCRワールドツアー第3戦

掲載
接触多発、不満爆発。混沌の週末はミケリスとハフの王座経験者が制す/TCRワールドツアー第3戦

 招待制となった“TCRイタリアン・フェスティバル”との併催で、6月10~11日にヴァレルンガで開催されたTCRワールドツアー第4戦は、ヒョンデ陣営のBRCヒョンデN スクアドラ・コルセがオープニングを制圧。ポールシッターとなったノルベルト・ミケリスが僚友ミケル・アズコナ(ヒョンデ・エラントラN TCR)を従えワン・ツーフィニッシュを飾ると、続くレース2は接触上等、波乱続発の荒れた展開をロブ・ハフ(コムトゥユー・レーシング/アウディRS3 LMS 2)が制し、新生世界戦での初勝利を手にしている。

 ベルギーはスパ・フランコルシャンでの1戦を終え、単発イベント併催となった第3戦は、同じ週末にウイントンで行われたTCRオーストラリアのシリーズ戦日程と重なったベン・バルグワナ(チーム・クラレット・スポーツ・バーソン・オートパーツ・レーシング/プジョー308 TCR)が欠場。同じくTCRヨーロッパでランキング首位につけるトム・コロネル(コムトゥユー・レーシング/アウディRS3 LMS 2)も、自主的な出場回避を選択した。

リンク&コー駆るエルラシェールが新世代TCR世界戦初勝利。ヨーロッパ組ジョン・フィリピは大金星

 その一方、開幕以来最少台数となったグリッドには新たな顔ぶれも並び、ホンダ陣営のALMモータースポーツからはエストニア人デュオのマティアス・ヴォーテルとルベン・ヴォルトが初参戦。ヒョンデ陣営のBRCレーシングはTCRイタリアでランク2位につける期待の新星、18歳のマルコ・ブティを起用し、同アグレッシブ・チーム・イタリアは元TCRイタリア王者のケビン・チェコンを招聘する。

 そしてシリーズ最大勢力の一角を占めるコムトゥユー・レーシングは、TCRヨーロッパでレギュラーを務める同じく18歳のコービー・パウエルと、前戦で悲願の世界戦初勝利を飾ったジョン・フィリピのふたりを、改めてTCRワールドツアーに登録した。

 さらにここイタリアでクプラを走らせるSPコンペティションは、長年TCRの実力者として活躍を続けるオーレリアン・コンテと、アイスレースの第一人者であるシルヴァン・プシエ(クプラ・レオン・コンペティションTCR)のレギュラー勢で、ワールドクラスのドライバーたちに挑むこととなった。

 こうして始まった週末は、最初のプラクティスからトップ10圏内が約0.6秒差という超接近戦となり、FP1はハフが首位を奪うと、続くFP2ではフレデリック・バービッシュ(コムトゥユー・レーシング/アウディRS3 LMS 2)を先頭に、フィリピ、ハフ、パウエルとアウディ陣営がトップ4を固める速さを披露する。

 しかし予選で躍進を見せたのは、そこまで“爪を隠していた”ヒョンデ陣営で、ミケリスが開幕戦に続くポールポジションを獲得。フロントロウにはアズコナが並んで、エラントラN TCRのスピードを見せつける結果となった。

 その勢いは14周のレース1でも遺憾無く発揮され、先頭の2台は蹴り出しがわずかに遅れながらも、背後のテッド・ビョーク(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)とバービッシュのアウディを抑えてポジションをキープ。終始チームメイトとの差を秒差圏内で凌ぎ切ったミケリスが、ポイントリードを拡大するトップチェッカーを受けた。

「クルマはとてもうまく機能していた。僕らは1カ月前にここでテストしており、ロングランに集中していたんだ」と明かした勝者ミケリス。「昨日は(ポール獲得で)少し幸運が味方したと思ったが、今日は充分な準備ができていたと思う。そしてミケルが後ろにいたから、この結果は決して簡単ではなかったよ」

■「こんなレースはフェアじゃない」ウルティアが心境を吐露
 続いて日曜現地16時開始の予選トップ10リバース採用レース2は、最前列に並んだマ・キンファ(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)とフィリピの背後で、スタート直後からありとあらゆる混乱が発生する。

 3番手発進だったネストール・ジロラミ(ALMモータースポーツ/FL5型ホンダ・シビック・タイプR TCR)はフライングスタートで、マ・キンファのリヤにあわや追突の状況に陥ると、ここでの減速で中団に飲み込まれ、折り返しの右ロングヘアピンを前に大きくコース外へ弾き飛ばされる事態に。これでジロラミは勝負権を失ったばかりか、ジャンプスタートの5秒加算ペナルティまで課されてしまう。

 その後もリンク&コーやアウディ、ヒョンデらがサイド・バイ・サイド、コンタクト上等のポジション争いを繰り広げる中、ヤン・エルラシェール(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)らを仕留めてするすると前方へ進出してきたハフが、3周目の最終コーナーでマ・キンファのインサイドを奪って首位に躍り出る。

 これでエルラシェール、フィリピにも先行されたマ・キンファは、続くラップの攻防で車両左サイドをグラスエリアに落とし、全開のままバランスを失って高速スピン。360ターンを何度も喫しながらトラック上を横切り、なんとか後続との衝突を免れてグラスエリアに停車する。

 するとその直後には、実質の3番手争いを展開していたサンティアゴ・ウルティア(リンク&コー・シアン・レーシング/リンク&コー03 TCR)とフィリピがクラッシュしてコースオフ。リンク&コーはコース復帰してピットに戻ったものの、アウディがグラベルにスタックしたことでセーフティカーが導入される。

 14から16周に延長された7周目のリスタート以降、パウエルのクラッシュやマルコ・ブティへのドライビングスタンダードの審議など、若手18歳にも試練が訪れるなか、力強いリスタートでエルラシェールを突き放したハフが首位フィニッシュ。3位に続いたバービッシュの背後では、三つ巴の“コンタクトバトル”の末に、漁夫の利を得たミケリスがアズコナ、ビョークに先着する結果となった。

「ようやくレース2が終わったが……僕にとっては難しい週末だった。(前戦の)スパでも見たように、これほど多くのクラッシュがあるのにペナルティも何もないのはバカげていると思うよ」との心境を吐露したのは、タイヤ交換の末に15位でレースを終えたウルティアだ。

「僕は3番手を走っていて良いポイントを獲得できそうだったのに、バービッシュに激しく衝突されてクルマが壊れ、ピットインしなければならなくなった」と、フィリピをリタイアに追いやったアクシデントの真相を明かしたウルティア。

「ツーリングカーは時にアグレッシブになることがあるのは理解しているが、これはレースではないと思う。ビデオを見て、レースディレクターに相談し、対処する意思があるかどうかを確認するつもりだ。こんなレースはフェアじゃないよ……」

 現状、ランキング首位をいくミケリスがエルラシェールとの差を25点に広げ、33点差でハフが追う構図となったTCRワールドツアーだが、続く第4戦はふたたびTCRヨーロッパ・シリーズとの併催イベントに回帰し、連戦となる6月17~18日のハンガロリンクで開催される。

こんな記事も読まれています

【イベントレポート】足回りのセッティングが可能なビルシュタイン サービスバスを導入!「阿部商会 ビルシュタイン サービスバス・ショーケース 2024」
【イベントレポート】足回りのセッティングが可能なビルシュタイン サービスバスを導入!「阿部商会 ビルシュタイン サービスバス・ショーケース 2024」
LE VOLANT CARSMEET WEB
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
くるまのニュース
効果絶大!「尼宝線」の道路拡幅と「宝塚IC」の立体交差化で渋滞はどうなった? 今年のGWも大きな渋滞は発生せず。
効果絶大!「尼宝線」の道路拡幅と「宝塚IC」の立体交差化で渋滞はどうなった? 今年のGWも大きな渋滞は発生せず。
くるくら
ジープ初のEV『ワゴニアS』、600馬力で0-96km/h加速は3.4秒…初の一般公開
ジープ初のEV『ワゴニアS』、600馬力で0-96km/h加速は3.4秒…初の一般公開
レスポンス
米国EVメーカー「フィスカー」経営破綻! EVアンチが素直に喜べない「3つの破綻原因」とは
米国EVメーカー「フィスカー」経営破綻! EVアンチが素直に喜べない「3つの破綻原因」とは
Merkmal
メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
メルセデス・ベンツ、「CLEクーペ」にカブリオレ 電動開閉式ソフトトップ搭載
日刊自動車新聞
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
月刊自家用車WEB
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
F1勢力図変動中!?  高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
Webモーターマガジン
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村