現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 豊田スタジアムでのスーパーSSは予想以上の楽しさ。ラリーカーの走りと迫力に圧倒/WRC写真日記

ここから本文です

豊田スタジアムでのスーパーSSは予想以上の楽しさ。ラリーカーの走りと迫力に圧倒/WRC写真日記

掲載 1
豊田スタジアムでのスーパーSSは予想以上の楽しさ。ラリーカーの走りと迫力に圧倒/WRC写真日記

 WRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』は、11月16日(木)から競技がスタートしました。デイ1はシェイクダウンに加え、豊田スタジアム特設コースを使用したスーパーSSが行われました。開幕前日に続いて大会初日の雰囲気を編集部員がお届けします。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

サービスパークはいいぞ。ラリージャパン2023開幕前日の雰囲気をお届け/WRC写真日記


やってきましたラリージャパン2023の2日目。この写真日記の需要がどれだけあるか分かりませんが今日も掲載を続けます! こちらはオープン前のメインゲートの様子。今年も多くのお客さんが開場を待ちわびていました。


開場直前のメインゲートです。こちらもスタッフさんたちが最終ミーティングを行い、受け入れ準備万端の様子でした。


そのメインゲートをくぐると、ラリーファン垂涎のマシン4台が出迎えてくれます。左側のミツビシ・ランサーWRC05は大会期間中にエンジン始動デモンストレーションを行うので要チェックですね。


別記事でもお届けしましたが、ラリージャパンのサービスパークが設置される豊田スタジアムのフィールド内にはスーパーSS用の特設コースが設営されました。午前中にはコースウォークも行われ、多くのお客さんが実際にコースをチェックしていましたよ。


こちらはラリージャパン2023を盛り上げる『RALLY JAPAN GIRLS 2023』の益田アンナさん、寺地みのりさん、松田蘭さん。3名は大会期間中のサポートやPR活動など、さまざまな場所に登場予定とのことです!


コースウォーク終了後の12時からは正面ゲートそばの特設会場で行われた“メディアペン”と呼ばれる囲み取材に参加しました。やはり母国の勝田貴元選手はメディアにも大人気。そんな忙しい最中にシェイクダウンの様子や特別ヘルメット、さらに「親友」と呼ぶ平川亮選手へのコメントをいただきました。詳しくは記事を読んでいただけると幸いです。


イベント広場メインステージではユハ・カンクネンとペター・ソルベルグによるトークショーが行われました。右はペターの息子のオリバー・ソルベルグ。現役ラリードライバーということもあり、将来のWRCスター候補になる予感。(仕草も少し似ている?)


ラリードライバーたちが一列に並んでファンサービスを行うオートグラフ・セッションには多くのファンが参加していました。みなさんお目当ての選手にサインを貰うことはできましたか?


ファンの「頑張ってください!」の声に勝田貴元選手も笑顔をみせます。


そんなこんなで時間はあっという間に過ぎ去り、17時からはオープニングセレモニーが開催です。まずは愛知県警察音楽隊のみなさんによる演奏で会場のボルテージが高まります。


オープニングビデオの放送後には照明が落とされ、無数のスポットライトが会場を照らします。この光景だけを見ると、ラリーが行われる会場とは思えませんね。


薄暗いなかで鎮座するラリーマシンもオーラがあって素敵です。


オープニングセレモニーに登場した勝田選手には、TOYOTA GAZOO Racing WRTのヤリ-マティ・ラトバラ代表がずっとそばにいましたね。母国ラリーで期待の現れでしょうか。


勝田選手に名刺?を渡しているのはテレビ朝日の三谷紬アナウンサー。日本での開催ということもあり、地上波でも大々的に放送をお願いしたいところ。テレビ朝日では19日の21時からラリージャパンの特番が放送されるので、ぜひチェックを。


こちらは前戦ラリー・ヨーロッパで早くも今季のチャンピオンを決めたカッレ・ロバンペラ選手。23歳とは思えないオーラと風格が出ていました。


ヒョンデ・シェル・モビスWRTのティエリー・ヌービル選手とマルティン・ウィダグ選手。右は以前にルノーF1マネージングディレクターを務めていたシリル・アビテブール氏。現在はヒョンデ・モータースポーツの代表に就任しています。


オープニングセレモニー終了後は、お待ちかねの特設コースを使用したスーパーSSのスタートです! 我々メディア勢は16日のみ設置されるスタンドの一角で競技を見守りました。


そのスーパーSSは予想以上に盛り上がりをみせたように感じました。こちらはフォード・プーマ・ラリー1を駆るアドリアン・フルモー選手。


ジャンピングスポットでは選手の個性が出るようで、新井敏弘選手のスバルWRX S4はフロントバンパーがゴツリと……。


TOYOTA GAZOO Racing WRT勢は勢いの良い走りが多く、エルフィン・エバンス選手は期待どおりの“ジャンピング”を披露してくれました。


最初に特設コースを見たときは『狭いかな』と思いましたが、コース幅の狭さが出す迫力を感じました。スタジアムということでエンジン音とスキール音もかなり響きます。


セバスチャン・オジエ選手はスタートのターン1からゼロカウンタードリフトを魅せつけてくれます。普段は国内レースで取材しているため、ラリーカーの走りはデモラン以外だとほぼ初めて見ましたが、かっちょいいですね~。


そして我らが勝田選手が登場です。対戦カードが表示されたときには大きな拍手と歓声が沸き起こっていました。対戦相手のオット・タナク選手は少しやりづらかったでしょうか。


その勝田選手は派手めなジャンプを繰り広げて善戦するも敗退。5番手でラリージャパン2023の初日を終えています。


記念すべきラリージャパン初開催のスーパーSSを制したのはヒョンデのヌービル選手となりました。シェイクダウンからトップということもあり、初日終了時点では総合首位に立っています。


まだまだ語りたいことは多いですが、2日目の写真日記はこれにて終了となります。明日以降も機会があれば写真日記を続けたいと思いますので、気長にお待ちいただけると幸いです。みなさんもラリージャパン2023をエンジョイしてくださいね!

こんな記事も読まれています

マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村