ヤマハYZF-R15「155cc水冷単気筒を搭載するスーパースポーツ」
2023年10月に原付二種のYZF-R125と同時に発売された155ccエンジンのYZF-R15。この2車は車体が共有で、排気量が異なる兄弟車だ。YZF-R125と同様にインドネシアで生産されるが、150cc前後の排気量帯は東南アジア市場で主力となっている。
それゆえ、コンパクトというより相応にボリュームのある車体サイズ。車重はYZF-R125と同様の141kgだが、搭載される水冷単気筒エンジンはYZF-R125の15psに対し、YZF-R15は19ps。よりパンチの効いた走りを期待したくなる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
結局[レクサス]ってのが最高!! そんなにデカくないレクサスNX! 中古なら170万円から買える!!
結局ハンドルとペダルの操作だけで走らせるのはF1ドライバーも免許取り立ての初心者も同じ! じゃあプロのレーシングドライバーは何が違うのか?
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント