現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静

ここから本文です

サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静

掲載 1
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静

 ルイス・ハミルトンが2025年からフェラーリに加入することが決まったことで、同チームのシート喪失が決まったカルロス・サインツJr.。複数のチームが獲得に興味を示しているが、当の本人としては来季以降に向けた決断を下す準備がまだ整っていないという。

 現在、サインツJr.獲得のチャンスをうかがっているのがウイリアムズと、アウディが背後に控えるキック・ザウバー。2チームとも2025年のドライバー候補リストの最上位にサインツJr.を据えている。

■フェラーリ、F1カナダGPの悪夢は一度きり? サインツJr.「僕らは本当に弱かった」決勝では泣きっ面に蜂のダブルリタイア

 ザウバーからのアプローチは以前から指摘されていた。しかしここ数週間、ウイリアムズはサインツJr.に十分なパッケージを提供できると納得させるために猛烈なラブコールを送っており、チーム代表であるジェームス・ボウルズも、サインツJr.獲得を目指す意向を隠していない。

 サインツJr.はボウルズ代表からのアピールに感謝を示す一方で、そうした誘いが決断を急がせることはないという。

「ジェームスが関心を示してくれていること、そして彼がいつも僕にかけてくれる親切な言葉には感謝している」とサインツJr.は語った。

「彼と彼のチームに対する気持ちも同じだ」

「ただ現実問題として、僕はまだ来年どこへ行くのか決めていないんだ。記者会見でも言ったけど、僕は全集中しているからね」

「今は毎週末のレースに脳みそを全集中している。レースごとに、表彰台や優勝を目指して戦っている。重要な週末がいつもやってくるのに、将来のことを考えるのはとても難しい」

「僕のマネジメント陣や自分自身と向き合って、自分自身と対話し、自分がどこへ行きたいのかを決めるには時間が必要だ。でも、今はまだ何も決まっていない」

 また、サマーブレイクまで決断を待てるか、それともそれまでに2025年のシートを確定したいと考えているのかと尋ねられたサインツJr.は次のように答えた。

「分からない。待つことができるのか、それとも早く決断が下るのかは分からない。正直なところ、現時点では分からないよ」

 motorsport.comがモナコGPの際に報じた通り、ウイリアムズはサインツJr.をアレクサンダー・アルボンの来季チームメイトとして迎え入れるべく、話し合いを進めている。ウイリアムズは現時点で入賞争いが関の山だが、サインツJr.が成長できる環境を与えることができるとチームは考えているようだ。

 なぜサインツJr.がウイリアムズに加わるべきなのかについて、Sky Sports F1のインタビューに答えたボウルズ代表は次のように語った。

「私がここにいるのには理由がある。今のウイリアムズは、3年前のウイリアムズとは違うのだ。そしてカルロスと話をしているという事実自体が、我々のアプローチが変わったということを示している」

「我々は今後、ふたりのワールドクラスのドライバーを、チームの一員にしたいと考えている。私たちがここにいて、真剣に取り組んでいることを世界に知ってもらいたい。我々は、トップに戻るために必要な投資をしているんだ」

「我々は2026年、最高のパワーユニットのひとつ……いや最高のパワーユニットを搭載する予定だ。そしてもうすぐ発表できる予定だが、これまで12ヵ月かけて集めてきた、他のチームからやってくる約30人の素晴らしい人材が我々の組織に加わる」

「世界は変化している。そしてカルロスのような人物は、我々がどこにいるかという全体像において、非常に重要な存在になるだろう」

「ただ、ここに来るかどうかは、彼が選択できることだ。それは彼の選択なのだ」

こんな記事も読まれています

ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
ペレスのレッドブル2年残留を、96年F1王者デイモン・ヒルが考察「マックスに、チームの将来像を示してあげる必要があったのでは?」
motorsport.com 日本版
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
ザウバーF1、マクラーレン”電撃解雇”のプルシェールに別のインディカーシートを模索中。来季F1候補は「4人の勝利経験者」か?
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
サインツJr.の移籍先、決断はもうすぐ「決める時期は来ている」ザウバー/アウディとウイリアムズどちら?
サインツJr.の移籍先、決断はもうすぐ「決める時期は来ている」ザウバー/アウディとウイリアムズどちら?
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、SNS上で噂される”ラッセル優遇”を否定「ファンはネガティブな意見を広めないでほしい」
ハミルトン、SNS上で噂される”ラッセル優遇”を否定「ファンはネガティブな意見を広めないでほしい」
motorsport.com 日本版
注目集まる角田裕毅。兄貴分のガスリー「彼の才能は最初から知っていた。レッドブル昇格が考慮されていたならいいけどね……」
注目集まる角田裕毅。兄貴分のガスリー「彼の才能は最初から知っていた。レッドブル昇格が考慮されていたならいいけどね……」
motorsport.com 日本版
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
ミック・シューマッハー、アルピーヌF1の”選考”テスト参加へ。オコン後任の対立候補ドゥーハンもドライブ予定
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
ルノーPU放棄噂にアルピーヌF1のガスリー「パフォーマンス面で何が最善なのかが重要」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
motorsport.com 日本版
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
ニューウェイ獲得目指すアストン、魅力は「若くエキサイティングなプロジェクト」とストロール息子
motorsport.com 日本版
アロー・マクラーレン、突然解雇のプルシェールに「彼が悪かったわけではない」と釈明。期待の若手起用を優先
アロー・マクラーレン、突然解雇のプルシェールに「彼が悪かったわけではない」と釈明。期待の若手起用を優先
motorsport.com 日本版
名伯楽フラビオ・ブリアトーレ、古巣に復帰。親会社ルノーからの命でアルピーヌF1の特別アドバイザーに就任決定
名伯楽フラビオ・ブリアトーレ、古巣に復帰。親会社ルノーからの命でアルピーヌF1の特別アドバイザーに就任決定
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
マクラーレンF1、常勝軍団復活に向けて求められる“チーム内での刺激”。ノリス「些細なことが勝負を分けるところまで来た」
マクラーレンF1、常勝軍団復活に向けて求められる“チーム内での刺激”。ノリス「些細なことが勝負を分けるところまで来た」
motorsport.com 日本版
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
現状F1最速はマクラーレン? フェラーリのサインツJr.が指摘「最も安定している。弱点が見えない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村