現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1第20戦木曜会見:母国レースを迎えたペレス「ライバル関係は競技面だけに集中すべき」僚友との関係は変わらないと主張

ここから本文です

F1第20戦木曜会見:母国レースを迎えたペレス「ライバル関係は競技面だけに集中すべき」僚友との関係は変わらないと主張

掲載 1
F1第20戦木曜会見:母国レースを迎えたペレス「ライバル関係は競技面だけに集中すべき」僚友との関係は変わらないと主張

 今週末のF1第20戦メキシコシティGP(メキシコGP)は、いうまでもなくセルジオ・ペレス(レッドブル)の母国レースである。そしてチームメイトのマックス・フェルスタッペンに圧倒的な差をつけられている現状を、熱狂的なチェコファンたちは決して快く思っていない。会見でもペレスにはその種の質問が集中し、ペレスは火消しに忙しかった。

Q:今日サーキットに向かう途中で、あなたとマックスが抱き合っている写真の看板をたくさん見かけました。しかし実際には、ふたりのライバル関係がもう少し不愉快なものに変わってしまうのでは?
ペレス:いや、その可能性はまったくないよ。あなた方メディアはサーキット外でこのようなライバル関係を作り出すのが好きだけど、でも僕らはF1という素晴らしいスポーツの一員だ。多くの若い世代のお手本になるべきだし、何よりライバル関係はスポーツの側面だけに集中すべきだと思う。そしてサーキットで何が起ころうとも、それは常にサーキットに留まるべきだ

Q:ではメキシコのファンはマックスとあなたを、チームメイトとして見ているのでしょうか。あるいはライバルとして見ている?
ペレス:マックスに限らず、僕らF1ドライバーは全員がライバル同士だ。でも同時に僕たちはアスリートであり、自分のためにベストを尽くしたいと思っている。そしてマックスと僕は同じチームに所属しているから、お互いに勝ちたいと思っているし、みんなベストを尽くしている。たとえば僕がフェルナンド(・アロンソ/アストンマーティン)とレースで戦っていたとしても、彼はコースの外ではライバルじゃない。さっき言ったように、メディアはコース外でのライバル関係を作りたがるけどね

レッドブルF1代表、ペレスがチーム残留のために『選手権2位でシーズンを終える』という取り決めはないと主張

 ここで質問の相手は、かつてのフェルスタッペンのライバルたちへと変わった。

Q:ピエール(・ガスリー/アルピーヌ)とアレックス(アレクサンダー・アルボン/ウイリアムズ)に質問です。ふたりとも以前はペレスのポジションにいたわけですが、彼はどう対処していると感じていますか? そもそもマックスのチームメイトであることは、どれほど難しいことなのでしょう?
アルボン:とても大変だと思う。グリッド上で最高のドライバーのひとりと戦うのは大変なことだし、マックスは本当に世代を超えた才能だ。だから僕の時も簡単ではなかったし、ピエールもそうだったと思う。でも僕たちドライバーは、そんな厳しい時期を経験して強くなるんだ。チェコに関して少なくとも僕が見た限りでは、かなりうまくやってると思う。もちろん間近で見ているわけじゃなく、パドックで何が起こっているかを見ているだけだけどね

ガスリー:僕もアレックスと同じ意見だ。現時点で最高のドライバーと最高のチーム、そしてそのチームは、彼を全面的にサポートしている。そんな状況で互角に戦うのは、決して簡単なことじゃない。タフな仕事であることは明らかだよ。それでもチェコは、シーズン開幕当初はとてもよくやっていた。今はいくつかの理由でうまくいっていないけど、ベストを祈るだけだ。今週末は特にね

 そして今週末は、ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)にとって200戦目のレースとなる。そしてヒュルケンベルグはこれまで一度も表彰台に上がっていないという、稀有な記録の持ち主でもある。

Q:ジュニア時代から素晴らしいキャリアを積んできたあなたが、F1で200戦目を迎えて未勝利、未表彰台というのは考えられないことです。なぜだと思いますか? F1はそれほど難しいものなのでしょうか? あるいは正しいタイミングに、正しい場所にいなかったからなのか。
ヒュルケンベルグ:F1の方が下位カテゴリーより難しいのは確かだよ。一方でトップのマシンでなくても、表彰台を狙えるチャンスも何度かあった。でもその度に、それを阻むようなことが起こってしまったんだ。そして上位チームにいなければ、そんなチャンスはそう頻繁には巡ってこない。僕はそのチャンスを逃してしまった。そういうものなんだ

 なぜ200戦も出場しているのに、一度も表彰台に上がれないのか。そんな不躾な質問に対して、ヒュルケンベルグはいつものように率直に、そして真摯に答えていた。「何度かチャンスはあったけれど、それを掴むことができなかった」というのは、確かにその通りなのだろう。しかし表彰台に上がれなくても今もF1ドライバーを続けていられるのは、彼の実力を誰もが認めているからに違いない。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • ryo********
    かつてセナやシューマッハーのメイトを見ても分かる通り、アシストに徹するドライバーしかうまくいっていない。マックスもそれと同等かそれ以上だと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村