現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 赤旗2度の波乱、ピアストリがFP3トップ。角田裕毅、アタックできず消化不良の13番手|F1エミリア・ロマーニャGP

ここから本文です

赤旗2度の波乱、ピアストリがFP3トップ。角田裕毅、アタックできず消化不良の13番手|F1エミリア・ロマーニャGP

掲載
赤旗2度の波乱、ピアストリがFP3トップ。角田裕毅、アタックできず消化不良の13番手|F1エミリア・ロマーニャGP

 F1第7戦エミリア・ロマーニャGPのフリー走行3回目は、マクラーレンのオスカー・ピアストリがトップとなった。

 走行初日から好天に恵まれているイモラ・サーキット。土曜日のFP3は気温23度、路面温度44度というコンディションで行なわれた。

■角田裕毅、RBのホームレース初日を3番手発進!「とてもポジティブな1日。ワクワクしている」|F1エミリア・ロマーニャGP

 金曜日の走行を受けて、各車がセットアップを変更して臨んでいるであろうFP3。普段は腰が重いレッドブルも、金曜日はバランスに苦しんだことから、セッション開始直後から早速ミディアムタイヤでコースインした。

 一方、金曜日の両セッションで好調だったフェラーリのシャルル・ルクレールや、カルロス・サインツJr.はソフトタイヤで走り始めた。またマクラーレンとアストンマーティンの4台は、ハードタイヤでコースインし、”皮むき”をしてピットに戻った。

 セッション開始から10分の時点で、トップはルクレールの1分16秒281。フェルスタッペンが0.190秒差で2番手に続いた。

 徐々にコースを走るマシンが増えてくるが、アストンマーティン勢が2セット目のハードタイヤを装着、ザウバー勢はソフトタイヤを履くなど、タイヤ選択はチームごとに分かれる形となった。

 そんな中、サインツJr.が1分16秒067までトップタイムを更新し、フェラーリがワンツーとなった。

 FP2で3番手と好調だったRBの角田裕毅は、セッション開始から20分以上が経過した後、一番最後にコースイン。ミディアムタイヤで走り始めたが、彼が最初のタイム計測を終える前に、セッションは赤旗中断となった。

 赤旗の原因はハードタイヤのフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)がリヴァッツァのふたつ目(ターン18)でリヤのグリップを失い、クラッシュを喫してしまったためだ。左リヤからタイヤバリアに接触したアロンソのマシンは、サスペンションやリヤウイングが破損してしまった。

 セッション残り35分から、7分ほどの中断を経てセッション再開。このタイミングでタイヤを交換するマシンは無く、各車が1セット目のタイヤで走行を重ねた。

 角田は、この時間帯にミディアムタイヤで7番手タイムをマーク。ソフトタイヤのジョージ・ラッセル(メルセデス)の上につけた。

 残り時間18分を切り、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンがソフトタイヤでの予選シミュレーションを実施。6番手タイムを記録した。これに続くように、チームメイトのローガン・サージェントやザウバー勢、ランス・ストロール(アストンマーティン)が2セット目のタイヤに新品ソフトタイヤを投入し、予選アタックを実施してた。

 その他のチームは、残り時間が8分となる頃に続々とコースイン。まさに予選さながらのアタック合戦が開始された。

 ここでオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が1分15秒529をマークし首位に浮上した直後、セルジオ・ペレス(レッドブル)がクラッシュし、セッションがまたも赤旗中断となった。

 ヴァリアンテ・アルタのシケイン(ターン14)で縁石に乗りすぎたペレスはフロントウイングが破損した程度のダメージで済み、残り2分からセッション再開となった。

 各車が慌ただしくコースインし、タイヤを温めてアタックへ。しかし角田やフェルスタッペン含めた数台がギリギリ間に合わず、アタックできないままセッション終了となってしまった。

 結局、トップタイムを更新するドライバーは現れず、ピアストリがトップ。2番手にはラストアタックでタイムを更新した数少ないドライバーのひとりであるランド・ノリスが入り、マクラーレンがワンツーとなった。

 フェラーリ勢が3、4番手に続いたが、5番手フェルスタッペンやメルセデス勢など複数のマシンが、最後のアタックができなかったこともあって予選に向けた勢力図ははっきりしないままとなった。

 角田もミディアムタイヤで記録したタイムで13番手。ソフトタイヤでタイムを出したチームメイト、ダニエル・リカルドは11番手となった。

こんな記事も読まれています

ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
motorsport.com 日本版
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
好調ノリスがフェルスタッペン僅差で抑えFP1トップ。RB角田裕毅は不運な赤旗もあり20番手|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
ポイントリーダーのアロンがポールポジション。宮田莉朋は6番手|FIA F2バルセロナ予選
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
角田裕毅も期待大! RB、スペインGPでアップデート投入へ「シミュレーションでも違いを感じる」
角田裕毅も期待大! RB、スペインGPでアップデート投入へ「シミュレーションでも違いを感じる」
motorsport.com 日本版
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
フェラーリで内紛勃発? ルクレールがサインツJrを痛烈批判「タイヤを労わる戦略だったのに……彼は派手なことをしたかっただけだろ?」
motorsport.com 日本版
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、スペインGP初日の感触は上々。サインツJr.「デグラデーションは大きかったが、アタックは良い感じ」
フェラーリ、スペインGP初日の感触は上々。サインツJr.「デグラデーションは大きかったが、アタックは良い感じ」
motorsport.com 日本版
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
クロフォード今季初優勝。コレアが前日ペナルティで失った表彰台を取り戻す! 宮田ペースに苦しみ無得点|F2バルセロナ・フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
ランド・ノリスの絶品スーパーラップ! フェルスタッペンを下してポールポジション獲得。角田裕毅大苦戦17番手|F1スペインGP予選速報
ランド・ノリスの絶品スーパーラップ! フェルスタッペンを下してポールポジション獲得。角田裕毅大苦戦17番手|F1スペインGP予選速報
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村