現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アウディ、11月の富士スーパーGT×DTM特別交流戦に参戦する4名のドライバーを発表

ここから本文です

アウディ、11月の富士スーパーGT×DTM特別交流戦に参戦する4名のドライバーを発表

掲載 更新
アウディ、11月の富士スーパーGT×DTM特別交流戦に参戦する4名のドライバーを発表

 9月27日、アウディスポーツは11月22~24日に富士スピードウェイで開催される『スーパーGT×DTM特別交流戦』にアウディRS5 DTMで参戦する4チーム4名のドライバーを発表した。2019年のDTMチャンピオンを決めたレネ・ラストの参戦が決まったほか、ロイック・デュバル、ブノワ・トレルイエといった日本でもお馴染みのドライバーも参戦する。

 レクサス、ホンダ、ニッサンという3メーカー15台のGT500マシンと、3台のBMW M4 DTM、そして4台のアウディRS5 DTMが参戦し、長年に渡って車両規定統一に向けて話し合いが続けられてきたスーパーGTとDTMによる夢のレースが実現する『スーパーGT×DTM特別交流戦』。9月25日にはBMWがアレックス・ザナルディの参戦を発表したのに続き、アウディ勢もファンにとって驚きのドライバーラインアップを揃えてきた。

11月のスーパーGT×DTM特別交流戦にアレックス・ザナルディが参戦! BMWが正式発表

 まず、アウディスポーツ・チーム・ロズベルグから参戦することになったのは、二度のDTMチャンピオンにして、今季すでにタイトルを決めたレネ・ラストだ。

「僕はまだ日本に行ったことがない。でも、間違いなくクールなイベントになるだろうね」とラストはコメントした。

「富士はとても長いストレートがある。そして最終セクションはとてもテクニカルだ。タイヤのデグラデーションは興味深いものになるだろうね」とすでにシミュレーターをトライしているラストは語った。

 そして、アウディスポーツ・チーム・アプトスポーツラインから参戦するのは、2013年DTMチャンピオンのマイク・ロッケンフェラーだ。

「僕のキャリアで日本でのレースは初めてになるけれど、たくさんの日本についての素晴らしいことを聞いているし、ファンや文化についてもとても楽しみにしているよ」とロッケンフェラー。

■日本のファンにもお馴染みデュバルとトレルイエが参戦
 そして、アウディスポーツ・チーム・フェニックスからは、日本で長年キャリアを積んだロイック・デュバルが参戦することになった。

「長年素晴らしい時間を過ごした日本でふたたびレースをすることを楽しみにしているよ!」とデュバル。

「スーパーGTやスーパーフォーミュラで出会った、たくさんのファンのみんなに会えることをすごく楽しみにしているし、多くの人たちがDTMのマシンと僕たちドライバーに会いに来てくれると確信しているよ。11月の富士は天候が少しリスクだけれど、天気が味方してくれることを願っているよ」

 また4台目のマシンは、誰もが驚く組み合わせとなった。スーパーGT GT300クラスに参戦するアウディ・チーム・ヒトツヤマ、そしてアウディジャパンの支援を受け、ヒトツヤマと提携関係にあるWRTが参戦することになったのだ。そしてこれをドライブするのは、スーパーGTとスーパーフォーミュラでチャンピオン経験があるブノワ・トレルイエだ。

「富士でのレースは、僕の夢を叶えることになるよ!」とトレルイエは語った。

「僕のキャリアで最大の成功を収めた日本、そしてアウディが組み合わされるんだからね。この3年間、わずか数レースしか戦っておらず僕にとって簡単な時間ではなかったけれど、ベストを尽くしてWRT、アウディ、そして日本のファンを失望させないことを願っているよ!」

こんな記事も読まれています

ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
トヨタ、部品欠品で稼働停止のランクルシリーズ 21日夕方から順次生産再開
日刊自動車新聞
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
酷暑の夏到来!! ヒトも自転車もこれまでにない状況に耐えられるのか?
バイクのニュース
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
マセラティ史上最速の市販車に敬意、『MC20』に白+青の「イコーナ」…20台限定
レスポンス
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
[バイクの仕組みQ&A] 油圧式/ワイヤー式クラッチ、何がどう違うのか?
WEBヤングマシン
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
トライアンフ、限定モデル『ボンネビル T120 エルヴィス・プレスリー リミテッド エディション』発表
レスポンス
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
時代を超えた「ご長寿モデル」! 登場から“60年以上”続く「すごいクルマ」も存在! 長く愛されている「国産ロングセラー車」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村