現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > MVアグスタが「921S」コンセプトモデルを発表! 半世紀前に作った“スポーツネイキッド”を新カテゴリーへ

ここから本文です

MVアグスタが「921S」コンセプトモデルを発表! 半世紀前に作った“スポーツネイキッド”を新カテゴリーへ

掲載 9
MVアグスタが「921S」コンセプトモデルを発表! 半世紀前に作った“スポーツネイキッド”を新カテゴリーへ

全身が新しい“TECH RETRO”

半世紀を経てウイングを継承?! MVアグスタが「スーパーヴェローチェ1000セリエオロ」を初公開

MVアグスタは、EICMAの開幕に合わせて2023年モデルをオンライン公開。レギュラーモデルのアップデートに加え、将来に向けたコンセプトモデルとして「921S」をお披露目した。

こだわりの“イタリアンカーブ”が創り出す新コンセプトはネイキッドスポーツ? カフェレーサー?

エンジンさえもデザイン要素としてこだわり、前傾したシリンダーに水平の冷却フィン、吸気カムを上にオフセットしているのにホリゾンタル吸気という、高効率のみを追求していたらけっしてできないパッケージを完成させているのは、さすがMVアグスタというほかない。

―― 921S “TECH RETRO”

コンセプトモデル「921S」は1970年代に販売されたネイキッドスポーツ「750S」をモチーフとしたコンセプトモデルで、同時発表のスーパーヴェローチェ1000セリエオロが往年のGPレーサーに着想を得ているのに対し、新たなチャレンジを随処に感じさせるものだ。

―― MVアグスタの発表資料より。

750Sをモチーフにしたとはいうものの、燃料タンク横のカバーやフレームの色などでオマージュしているだけで、姿かたちはまったくの別物。それでいて歴史へのリスペクトと新しさを同時に感じさせる佇まいを実現した。キーとなった要素は、スーパーヴェローチェ1000以上に“イタリアンカーブ”=官能的な曲線美に集約されている。

―― モチーフになったのは1969年~1975年に生産されていた750Sのうち、1972年頃のもの。 [写真タップで拡大]

―― 左は2018年秋のEICMAでMVアグスタブースに展示された750S。右は同じく2018年のEICMAでひっそりと発表されたマーニ(MAGNI)の「750S トリビュート」だ。エンジンはF3 800の並列3気筒を搭載している。1950年からMVアグスタ―のレーシング部門に加わり、のちにMVレパルトコルサのチーフとしてジョン・サーティースやマイク・ヘイルウッド、・ジャコモ・アゴスチーニらを率いたアルトゥロ・マーニ(Arturo Magni)氏が、1977年に引退した後に創業したコンストラクターがマーニである。 [写真タップで拡大]

全ての(機能性と意匠性)=デザインにMVアグスタらしさを

エンジンは新開発の921cc並列4気筒で、フレームはクロームモリブデン鋼トレリスと鋳造アルミ製のピボットプレートを組み合わせたハイブリッドタイプ。レーシングマシンを思わせる両持ちの太いスイングアームや、ステップ下あたりで完結する4つの排気口を持ったエキゾーストといった機能部品にもデザイン性を与え、アルミ製ブレーキエアダクト、金属のワイヤースポークを組み合わせた鍛造アルミ製ホイール、リヤホイールリムにはカーボンカバーをあしらうなど細部にこだわりまくっている。

デザインのキーワードには、タイムレス=時代に左右されない機能美を中心に「パワフル」「テクノロジー」「ロー(生々しさ)」「水平基調」「ピュア」「スピード」といった文言が並ぶ。

機能性と意匠性のどちらも含む“デザイン”は、たとえば後ろ側の冷却フィンも見せる形としたプロジェクターヘッドライトや、これをマウントするためのトップ&ボトムブリッジ、ウイング状のハンドルマウント、どうやら上下に動かすことができるらしいシートストッパーのギミックなどに表れる。ちなみにシートレザーはアルカンターラだ。このあたりは記事末の資料画像を参照のこと。

―― ボディワークのデザインスケッチ(左)と、ヘッドライトまわりをさまざまな角度から検討したもの(右)。 [写真タップで拡大]

―― グラフィックを施す前の状態。 [写真タップで拡大]

ラジアル16バルブのエンジンは完全新設計

―― 921cc並列4気筒エンジン。最高出力は115.5ps。

エンジンは、スーパーヴェローチェ1000のものと同じく次世代を担う並列4気筒と思われ、振動を54%カットする2次バランサーやサイレントタイプのカムチェーン、低フリクションのチェーンガイドなど、コンセプトモデルらしからぬ堅実な文言が並ぶ。

―― フレームはクロームモリブデン鋼と鋳造アルミプレートのハイブリッドタイプで、強いねじり剛性と視覚的な存在感を併せ持つ。前後サスペンションはオーリンズ製のフルアジャスタブル。 [写真タップで拡大]

MV AGUSTA 921S concept

主要諸元■全長2100 全幅845 全高未発表 軸距1465 最低地上高125 シート高830(各mm) 車重205kg(乾)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 921cc ボア×ストローク73mm×55mm 圧縮比12.5 115.5ps/10000rpm 11.9kg-m/7000rpm 変速機6段 燃料タンク容量16L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

◆以下配布資料より

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

―― MV AGUSTA 921S concept [写真タップで拡大]

こんな記事も読まれています

井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村