現在位置: carview! > ニュース > イベント > 「第21回日本EVフェスティバル」が開催、“コンバージョン(改造)EVと最新メーカーEVが大集合” (5月3日)

ここから本文です

「第21回日本EVフェスティバル」が開催、“コンバージョン(改造)EVと最新メーカーEVが大集合” (5月3日)

掲載 更新
「第21回日本EVフェスティバル」が開催、“コンバージョン(改造)EVと最新メーカーEVが大集合” (5月3日)

日本EVクラブは、2015年5月3日(日・祝)筑波サーキットコース1000にて、市民自らが企画、運営するEVの祭典「日本EVフェスティバル」を開催する。

日本EVフェスティバルとは、自ら作り上げた改造EVを持ちより、展示や走らせるほかに、自動車メーカーのエコカー試乗会も開催し、EVの可能性を広げ、楽しさを発見する、市民によるEVの祭典となる。

イベントの内容は、コンバートEV1時間ディスタンスチャレンジ、ERK30分ディスタンスチャレンジ、何でもEV展示、環境EXPOが行われる予定。国内外メーカーのEV・PHEVを運転できる試乗会や、ジャーナリストによるトークイベントなど、EVやPHEVをより身近に感じることができそうだ。

筑波サーキットコース1000は、1周1030mの初心者からベテランまで楽しめるコースとなる。コース全体を見渡せるので、コンバートEVやERKの迫力あるレースをすぐそばで体感することができ、参加者も見学者も一緒に楽しめる。また、今年はインターネット中継や地元物産品の販売など例年にはない新たな試みも予定されている。つくばエクスプレス研究学園駅からはチャーターバスが運行予定。

■イベントの詳細
www.jevc.gr.jp

■開催概要
開催日:2015年5月3日(日・祝)8:45~16:00  
会場:筑波サーキット・コース1000(茨城県下妻市村岡乙159)  
主催:日本EVクラブ 

■イベント内容
(1)コンバート(改造)EV1時間ディスタンスチャレンジ ※エントリー:13台
手作りのコンバートEV(電気自動車)による1時間耐久チャレンジ。バッテリーの種類により鉛電池クラスとリチウムイオン電池クラスの2クラス。クラス混合、ハンディ無しで走行し、クラス別に表彰。ドライバーの人数は無制限。地球温暖化クイズの結果を反映するなど、独自のルールを設けたEVによる新しいモータースポーツとなる。

(2)ERK30分ディスタンスチャレンジ
※エントリー:19台
手作りの電気レーシングカート(ERK)による30分耐久チャレンジ。バッテリーセット数は無制限、ドライバー人数も無制限。3つのクラス(鉛電池搭載のERK-1、ERK-2クラス、リチウムイオンクラス)が出場。

(3)何でもEV展示&デモンストレーション
※エントリー:3台
日本EVクラブから前2輪、後1輪の電気三輪車、「世田谷SwingE3」が出展予定。バイクと同じようにカーブの内側に傾き、バイクの軽快さと四輪の安定性をあわせ持っている。最速デモンストレーションでは、ERKがコースレコードを狙う。

(4)メーカー製EVオーナーパレードラン
メーカーEVのオーナーによるコース3周パレードランを行います。

(5)環境EXPO/EV・エコカー試乗会/デモンストレーション
EVの最新情報と環境問題をテーマにした展示ブース。自動車メーカー5社が出展予定。発売を開始したトヨタの燃料電池車「MIRAI」が展示とデモンストレーション走行を行う。エコカー試乗会では、EVでオーバルコースを走ることも可能(一部同乗試乗)。メーカーエコカーのデモンストレーションや、展示内容のプレゼンテーションも行う予定。

■出展メーカーおよび参加予定エコカー(順不同)
トヨタ(MIRAI、プリウスPHV他)、ホンダ(MC-β、フィットEV、アコードPHV)、三菱(i-MiEV、アウトランダーPHEV)、日産(リーフ、e-NV200)、メルセデス・ベンツ(smart electric drive)、
BMW (i3)、フォルクスワーゲン(e-up!)、テスラ(モデルS)

(6)Reducing CO2(CO2排出量診断)、インターネット中継、物産コーナー
CO2排出量診断コンテスト:来場者の会場までの交通(クルマ、電車、徒歩等)によるCO2排出量を診断。最もCO2排出量が少なかった方を表彰。

今年はPC、スマホからも閲覧が可能となるインターネット中継も行われる予定。

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村